『サマナーズウォー』いまさら聞けない召喚士の手引き【アリーナバトル編】
2015-07-08 11:59 投稿
他者との戦いに赴くべく一読せよ
召喚師として多くのモンスターを従え、激しい戦いに身を投じていくRPG『サマナーズウォー』。前回は基本となるモンスターの召喚と強化方法についてまとめたが、今回はついに本番。本作の醍醐味である“アリーナバトル”について解説しよう。
ちなみにアリーナバトルが行われるアリーナ地域は、2つ目のダンジョンであるシーズ山をクリアーすると解禁される。直後に発生する“グリーティとのバトル”に勝利すれば、以後は自由にアリーナバトルに挑めるので、少なくともそこまではゲームを進めよう。
アリーナバトルのルール
アリーナバトルはPvP、つまり他のプレイヤーとの対戦がメインとなるゲームモードで、お互いに4体のモンスターを呼び出し、戦わせて勝敗を競う。バトルを挑むプレイヤーは参加するたびに翼の形をした“アリーナ出場権”を消費するが、30分経過するたびひとつずつ回復していく。
勝利すると“勝利スコア”が増加、逆に負けると減少し、勝利スコアの数値によってそのプレイヤーの順位が決まる。勝利スコアは一週間おきにリセットされるが、順位に応じた“ウイークリー報酬”として、アイテムなどの報酬がもらえる仕組みだ。
上位ほどもらえる報酬も豪華になるので、それを目当てにアリーナバトルに挑むのもいいだろう。勝利スコアは対戦相手が自分より強いほど大量にもらえ、弱い相手だと少ししかもらえない。弱者相手に楽に稼ごうとせず、積極的に強者に挑むのがランキング上位を目指すコツだ。
また、アリーナバトルに参加すると“名誉ポイント”がもらえる。これを貯めてショップに行くと、各種召喚書や“次元の聖所”といった特別な建造物を買うことができる。
これらをそろえて自分の陣地を豪華にするのも、アリーナバトルの魅力のひとつだ。名誉ポイントは買った場合はもちろんだが、負けても1ポイントもらえるので、弱くてもあきらめず積極的に挑んでみよう。
アリーナバトルのルール
アリーナバトルは対戦方式で進むが、バトルを挑む攻撃側プレイヤーと挑まれる防御側プレイヤーが、同時にゲームに接続している必要はない。対戦相手を選択でき、モンスターたちに細かい指示を出せるのは攻撃側のプレイヤーだけで、防御側の行動は完全にAI任せになるからだ。そのため攻撃側と防御側とでは、アリーナバトルの流れやルールが一部異なる。以下にその違いをまとめてみた。
■攻撃側
・対戦相手を選ぶことができ、モンスターを操作できる
・参加させるモンスターは毎回任意で決められる
・一定ターンが経過するごとに、相手のアーケインタワーから固定ダメージ攻撃を受ける
・連勝した回数に応じてモンスターの体力、攻撃力などのステータスが上昇する
■防御側
・対戦相手を選ぶことができず、モンスターも操作できない。勝敗は自動的に決まる
・参加させるモンスターは、あらかじめ設定しているメンバーのみ
・一定ターンが経過するごとに、自分のアーケインタワーから固定ダメージ攻撃を与えられる
・アリーナの“バトル記録”から、攻撃側として相手に再戦を挑める
両者のルールにある“アーケインタワー”とは、プレイヤーが自分の敷地内に建造できる設備の一種。建造できる本数に限りはあるが、プレイヤーレベルが上がるにつれて少しずつ増え、最大10本まで建てることができる。常に最大数のアーケインタワーを建てておき、防御時に備えておこう。
またアリーナバトルには最大4体のモンスターを参加させられるが、攻撃側は相手(防御側)のモンスターを確認して誰を参加させるか自由に選べるのに対して、防御側は前もって“召喚者の塔”で設定したモンスターだけが戦う。
このようにアリーナバトルは、全体的に“攻撃側有利”になっているのが特徴だ。そのため攻撃側がどんなメンバーでも打ち破ることができる、万全な防御側モンスターの組み合わせは残念ながら存在しない。手持ちのモンスターの中でもできるだけ強力な者をそろえて、少しでも勝率が上がることを祈ろう。
アリーナバトルの準備と進めかた
アリーナバトルで勝利を得るのは、たとえ攻撃側であっても簡単なことではない。☆6でレベル最大のモンスターを4体そろえれば確かに勝率は高くなるが、そのために費やす時間や課金量は膨大なものになるし、なによりそこまで準備したところで100%確実な勝利を得られるとは限らないからだ。それでもいくつかの要点に気を配り、バトルのたび柔軟に準備・対応すれば勝てる確率は高くなる。以下に紹介するポイントを頭に入れて、アリーナバトルの準備を整えよう。
1.モンスターのレアリティと覚醒状態
モンスターのレアリティは星印の数で表され、数が多いほどそのモンスターの実力は高い。できるだけ星が多いモンスターでアリーナバトルに挑みたいところだが、ゲームを始めて間もないうちは難しいだろう。そこでまずは☆3のモンスターを4体そろえることを目標にすること。覚醒したモンスターがいるならば、より確実に戦力になってくれる。
チュートリアルで手に入るフェアリー(☆3)とヘルハウンド(☆2)は、能力のバランスがよく使いやすいので、アリーナバトルでも活躍が期待できる。ヘルハウンドはレベルを上げ、☆3に進化させておくとさらに安心だ。
残り2体は、ダンジョンを周回してモンスターのレベル上げと同時に召喚書を稼ぎ、それを使って召喚するといい。なお、星印がシルバーのモンスターは覚醒させることができないので、将来性は低い。そうしたモンスターは、星印がゴールドのモンスターを☆3以上にする合成用の素材に使おう。
2.モンスターの属性相性
モンスターはそれぞれ火、水、風、光、闇のいずれかの“属性”を持っており、攻撃中のダメージに影響を与える。詳しくは以下のとおり。
・水は火に強く、風に弱い
・火は風に強く、水に弱い
・風は水に強く、火に弱い
・光と闇は互いに大きなダメージを与え、他の属性とは影響しない
攻撃側プレイヤーは相手のモンスターの属性がわかるので、それより優位な属性のモンスターをそろえるといい。とはいえ、アリーナバトル初心者では多彩な属性のモンスターをそろえること自体難しいはず。その場合は、できるだけ“不利なモンスターを出撃させない”ことが大切だ。
本作での防御側AIは“自分の属性に対して不利な相手を優先して攻撃する”傾向がある。そのため属性相性が不利なモンスターを出すと、あっという間に集中攻撃されて倒されかねない。できるだけ攻撃を分散させて、モンスターが長時間戦ってくれる状況を作り出そう。防御側モンスターを選ぶ際も、可能な限りさまざまな属性のモンスターをセットすることが大切。ひとつの属性に絞ると、その属性に対して有利なモンスターだけをそろえたプレイヤーに負けるのがオチだ。
3.モンスターの能力
モンスターは覚えるスキルによって、バトルでの役割が異なる。それを分類するとおもに以下の3つに分けられる。
・攻撃役:敵に大ダメージを与えられるスキルを使う
・回復役:味方が受けたダメージを回復させる
・援護役:味方に有利な状態変化(バフ)、敵に不利な状態変化(デバフ)を与える
この3種類の能力をバランスよく扱えるよう、出撃させるモンスターを決めるといい。
たとえば前述したヘルハウンドは“ダブルアタック”を使える優秀な攻撃役だし、フェアリーは減った体力を“浄化の手招き”で癒せる回復役なので、この2体がいるだけでふたつの役割がそろう。問題は援護役で、チュートリアルで仲間になる放浪騎士(☆2)では、“岩斬り”や“波斬り”によるデバフの発生が確率に左右される以上、やや心もとない。
できればゲームを進めれば確実に仲間になる、“リモーション”を使えるガルーダ(☆3)を参加させよう。その合間に、役割により適したモンスターを召喚できたならば、順次入れ替えるようにして戦力を高めていこう。
4.モンスターの強化とルーン
どれほど優れたモンスターであっても、初期状態ではたいした戦力にはならない。召喚したてのモンスターはアリーナバトルに向かわせる前に、ダンジョンを周回してレベルを上げよう。
途中で戦闘不能になったモンスターにもバトル経験値は入るので、ほかに強いモンスターがそろっているのであれば、いきなり難易度Hard以上のダンジョンに挑んでもかまわない。
レベル上げでダンジョンを周回していれば、モンスター強化に使えるルーンもたくさん手に入るはず。忘れずにセットしておこう。その際、ルーンは強化してからセットすることと、複数のルーンによるセット効果を狙うことが大切。
とくにセット効果は、モンスターのスキルを増幅させるようなものを選ぶといいだろう。たとえばフェアリーには“浄化の手招き”の回復量を増やすセット効果がある“猛攻のルーン”がオススメ。ヘルハウンドにはクリティカル率を上げる“刃のルーン”をセットしておこう。
いざアリーナバトルの実戦へ!
こうしてアリーナバトルの準備が最低限整ったら、あとは実戦あるのみだ。敵が固定化されていて対策が立てやすいダンジョンと違い、アリーナバトルに“必勝”はなく、だからこそ奥が深くおもしろい。何度負けてもあきらめず、対策を立て直して挑めば、必ず勝利への道が見えてくるはずだ。
次回は本作に用意されている、さまざまなダンジョンの進みかたと攻略方法を紹介する。バトルの役に立ちつつも、箱庭感覚で施設の建造を楽しめる拠点についても解説していこう。
※『サマナーズウォー: Sky Arena』公式サイトはこちら
サマナーズウォー: Sky Arena
- メーカー
- Com2uS
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 6.0 以降。iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPad、およびiPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み、Android 2.3 以上
- コピーライト
- (C)Com2uS Japan Corp. All rights reserved.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【COME to! Com2uS】『ワンダータクティクス』ヘルプでも見落としがちな内容をチェック
2016-02-27 11:00【COME to! Com2uS】『ワンダータクティクス』多様なバトルをキミならではの戦略で遊びつくせ
2016-02-05 20:55【COME to! Com2uS】『サマナーズウォー: Sky Arena』Ver.2.0.0&2.0.2アプデ内容をチェック
2015-12-26 00:00【COME to! Com2uS】『サマナーズウォー: Sky Arena』Ver.1.8.1&大型アプデ“異界への道”情報
2015-11-28 00:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』3.5周年記念キャンペーン実施中。4900以上の金銖をゲットできるチャンスも
2024-11-19 12:27【#コンパス】10月“からふる みつけた!”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-11-11 12:31【#コンパス】ボンドルドが下方修正!移動速度とHSゲージ増加量が低下|2024年11月7日ヒーローバランス調整内容まとめ
2024-11-11 12:11【#コンパス】10月シーズン“からふる みつけた!”まとめ|報酬獲得ボーダーラインをチェック!
2024-11-06 14:41【#コンパス】場内コンテンツも充実のエンタメイベント!“#コンパス秋フェス in 京都”イベントリポート
2024-10-31 11:50