いよいよ女性主人公“メイア”がパーティーに!ゲストにM・A・Oを迎えた『メビウスFF』生放送まとめ【TGS 2016】

2015-06-04 12:15 投稿
ついに本日(2015年6月4日・木)よりサービスを開始した『メビウス ファイナルファンタジー』。スマホゲームとしては圧倒的な映像美を誇る、今注目のゲームです。 今回はゲームの配信直後ということで、本作の序盤の進め方についてご紹介していきます!
![]() |
キャラクターの名前を入力してゲームを始めると、OPデモの後、すぐにチュートリアルが始まります。ここでバトルの方法などを覚えておきましょう。
![]() |
チュートリアルは4つ目のエリア、「夜明けの道標」まで続き、その後は自分でエリアを選択して進むことができます。ただし、この段階では現在いるエリアの前後のエリアにしか挑戦することができないので覚えておこう。
![]() |
このままではもちろん不便ですが、もう少しストーリーを進めると“テレポ”が解禁され、特定のエリアに一瞬で移動できるようになります。
そのため、最初のうちは引き返さずにどんどん新しいエリアへ進むのがいいでしょう。テレポが使えるようになるのは、”ルーン神殿:最下層”のクリアー後です。
![]() |
テレポが解禁されるとほぼ同時に、ワールドマップへの移動も解禁されます。ここから探索リージョンやボーナスリージョンなどの、ストーリー第1章とは違うリージョン(地域)へと移動できます。
![]() |
ここまで進めれば後は自由に移動ができるので、好きなところから挑戦して問題ありません。しかし、第1章のストーリーをさらに進めると、新ジョブや新武器の解放に使うクリスタルが貰えるので、まずはそこまで第1章を進めるのがオススメです。
序盤の進め方まとめ |
・”テレポ”が使えるようになるまで、一直線に進もう。 |
■ |
・テレポ解禁後ワールドマップから探索リージョンやボーナスリージョンに挑める。 |
■ |
・まずは第1章を進めて、クリスタルをゲットすると楽! |
本作ではチュートリアル中で召喚チケットを使って、一度カード召喚を行います。この時に出るカードはランダムなので、これを利用したリセマラは一応可能です。
しかし、この時はチュートリアルの流れ上、ジョブカードは排出されません。また、サポート系のアビリティカードも排出されないようです。その他のアビリティカードは★3と★4のカードが出る可能性があります。
![]() |
もし、欲しいジョブカードを取るまでリセマラする、という場合は、さらにストーリーを進める必要があるので周回にかなり時間がかかります。
素直にゲームプレイを始めて、魔石を集めたほうがいいかもしれません。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
いよいよ女性主人公“メイア”がパーティーに!ゲストにM・A・Oを迎えた『メビウスFF』生放送まとめ【TGS 2016】
『メビウスFF』にて『FF12』コラボ開始!限定ジョブ“ジャッジマスター”も登場
【メビウスFF】ゼウスも登場! 『パズドラ』との豪華コラボイベント開催
【メビウスFF】9つのキャンペーンでマルチプレイを全力応援する“マルチプレイ応援メビウスデー”開催!
【メビウスFF】登録者数300万人突破&App store Best of 2015受賞記念!スーパーラッキー7大召喚開催!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】