
【東京インディーフェス】音ゲーのようなインターフェイスのRPG『PHOBOS CHILDREN』
2015-05-09 18:07 投稿
会場での事前登録もあるぞ
音ゲーのように上から降ってくる玉をタップして消すことで敵を攻撃するiPhone向けアクションRPG『PHOBOS CHILDREN』がMirai-Laboのブースでプレイアブル出展!
音ゲーのようとは言ったものの、タイミングを計って押すわけではなく、玉をタップするタイミング・順番は自由。同じボールを3つ続けて消すことによってチェインが発動し、攻撃を行う。チェインを続けていくと連鎖が発生して攻撃力が上がっていく仕組みだ。
ストーリーモードを少しプレイしてみたが、これが非常に面白い。
1画面に必ず同じ色の玉が3つ出てくるようになっているようなので、考えるのはどの色を先に消すかだけ。落ちてくる数が多くなると消しきれなかったり、タップミスでチェインが失敗したりと難易度が上がってくる。
基本的に玉を消していくだけなので難しい事は何もなく、かといって淡々とタップするだけのゲームでもない。単純なゲームなのに、何度か繰り返していると自分がうまくなっていってるのがわかる絶妙なバランスのゲームだ。
事前登録の受付も行われていたので、興味がある人は会場で遊んでみて、事前登録をしておこう。
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ピクミン ブルーム』セントパトリック長すぎ!? 惰性になりつつある現状と今後の改善案を考えてみた【プレイログ#330】
2023-03-23 20:53暗号資産に変えられるポイントが貯まるクイズゲーム『QAQA(カカ)』が発表 2023年6月にα版が公開予定
2023-03-23 18:38『ラスクラ』×『ハガレン』コラボが3月23日より開催!新ユニット“キング・ブラッドレイ”と新アーク“お父様とホムンクルスたち”が登場
2023-03-23 18:05