
まるで映画のような美麗グラフィックで彩られた『ライバル・キングダム』は本格RTSゲーだった
2015-05-08 18:00 投稿
トレイラームービー必見!
世界中で100万ダウンロードを超える大ヒットタイトル『サムライ大合戦』を手がけたSpace Ape Gamesの新作『ライバル・キングダム-混乱の時代-』(以下、『ライバル・キングダム』)が2015年5月7日にリリースされた。本作のジャンルをひと言で表すと、リアルタイムストラテジ(RTS)ー×箱庭系ゲーム。
プレイヤーは、自分のホーム(村)に大砲や城壁などの防衛施設を設置し要塞を守る防衛ラインを築き、敵の拠点を自軍のユニットや偉大な力を授けてくれるエンシェントとともに攻め落とすことが目的となる。今回は、配信前にちょこっと先行プレイする機会を得られたので、そこで発見した本作の魅力をお届けしていく。
美麗ムービーで世界観にグッと引き込まれる
ゲームをプレイする前に、「どれどれどんなゲームなのかな?」と予習の意味も込めて、本作の紹介トレイラームービーを視聴したのだが、これがとにかくすごかった。百聞は一見になんとやらと言うので、まずはご覧あれ。
ね? すごいでしょ(笑)。
ゲームのプレイ画面が出てくるまで、まるで映画のワンシーンのような美麗ムービーは驚きのひと言。たった1分30秒足らずの動画だが、『ライバル・キングダム』の世界観にグッと引き込まれる感じ。ちなみに筆者は、ストーリーやどんなキャラが登場するのかめちゃくちゃ気になってしまい、動画視聴後、速攻でゲームを起動してしまったのだった(笑)。
有名脚本家が手がけるストーリーに注目
そしてその気になる本作の登場人物やストーリーは、あの『トゥームレイダー』の脚本を担当したリアーナ・プラチェット氏が手がけている。戦争が間近に迫りつつある、エスターラの世界を舞台に紡がれていく戦いの物語の結末はいかに?
![]() |
時間がいくらあっても足りないホームのレイアウト
自分のホーム(村)では、時間経過でゴールドを得られるゴールド製錬所や、バトルで使用できるユニット数を増やせる用兵の門などの施設を建てられる。また、自分のホームには敵が攻めてくることがあるため、その攻撃から要塞を守るための城壁や大砲などを設置することも重要なポイント。そして、このホームの防衛レイアウトを考えるのが楽しいったらありゃしない!
大砲の射程を考えての配置とか、どの建物を重点的に守ろうかなど、いろいろ考えながらちまちまレイアウトをいじっていくのがこういう箱庭ゲーの醍醐味。とは言え今回の先行プレイでは、要塞のレベルも資材もなにもかも足りなかったためそこまでこだわったレイアウトはできなかった。無念。
![]() |
今回のプレイでは、高レベルまで育成できず、配置できる建物の量じたいはかなり少なかったのだが、気づいたら小1時間以上レイアウトをいじいじしていたので中毒性はかなりもの。
![]() |
![]() |
エンシェントの力を借りて敵の要塞を攻め落とす
敵の要塞を攻める際には、編成したユニットとエンシェントの力を借りて攻撃を行っていく。ユニットには、防御力が高かったり、遠距離からも攻撃可能だったり、特定の建物を優先して狙ったり、いろいろな特徴があり、敵の要塞のレイアウトに合わせて的確に配置していくのが勝利の鍵となる。
![]() |
また、敵の建物を破壊すると、エンシェントにエネルギーのようなものが溜まっていき、それを消費することでさまざまな能力でプレイヤーをサポートしてくれる。
![]() |
このユニットとエンシェントの組み合わせでバトルを組み立てていくのが、本作のバトルの肝。エンシェントにはさまざまなタイプがいるので、ぜひ自分お気に入りのエンシェントを仲間にして自分なりの戦略を構築していってほしい。
![]() |
まだまだあるやり込み要素に超期待
と、ここまで紹介してきた以外にも、まだまだ魅力的なコンテンツがあるので、最後に触れておこう。
まずひとつが、王国モード。
![]() |
要塞のレベルが4になると王国に行けるようになり、ほかのプレイヤーとギルドを結成して、協力しながら戦いに備えることが可能となる。多分、これが本作のメインコンテンツになっていくんだと思う。日本人って社蓄魂があってゲームドMばかりだからギルド協力ものって大好物なはず(筆者の勝手な偏見)。
そう、絶対におもしろいに決まっている!
と、ドM魂に溢れる筆者もゲームプレイ開始当初から楽しみにしており、やっとこさレベル条件を満たして参加してみただのだが……。
困った
ああ困った
会話が……英語しかないっ!!!!!
日本語ですら怪しい筆者にとって、英語でのコミュニケーションなぞ夢のまた夢。こ、これは正式に配信されて日本語が通じるようになってから堪能しよう……そう心に決めたのだった。
そして、もうひとつ気になる要素がこれ。
![]() |
その名もガーディアンモード。
なんだか“トッププレイヤー以外はお断りよ”感がプンプンしている。今回触らせていただいた期間では条件を達成できず、詳細はわからなかったのだが、きっと恐ろしいほどに鬼畜で難しいコンテンツだろう。
このふたつは、今回の先行プレイでは遊べなかったため、ぜひとも正式配信されたあかつきにはしっかり遊びつきしてやろうと心に誓った。最高峰のグラフィックで、白熱のリアルタイムバトルを楽しめるので、気になった方はぜひともお試しあれ(日本語でコミュニケーションとれるプレイヤー待ってます><)。
『ライバル・キングダム』の公式サイトやTwitterはコチラ!
⇒公式サイトはこちら
⇒Twitterはこちら
⇒facebookこちら
ライバル・キングダム-混乱の時代-
- メーカー
- Space Ape Games
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 8.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。
- コピーライト
- (C)2015 Space Ape Games
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04