『リトルノア』と『テラバトル』がコラボ!坂口博信・吉田明彦両名のサイン色紙がもらえるキャンペーンも

2015-02-14 03:05 投稿
![]() |
公式攻略wikiも鋭意更新中!!
『リトルノア』のバトルについて、モードが多すぎてどれで遊べばいいかわからないという人も多いと思う。そんな人は下記のような目的に応じて遊び分けるのがいいだろう。
[関連記事]
★クエスト
・ストーリー進行
・100%達成報酬の獲得
・新たなレイドボスの開放
・資源の獲得
・ルビーの獲得
★対人戦
・資源の獲得
・ミッションの達成
(対人戦での項目が多い)
★イベント
・強化用キャラの獲得
・R進化素材の獲得
・属性付きキャラの獲得
★レイド
・キャラの大量収集
(ユニット数増加のため)
・N進化素材の獲得
★4人協力
・アニマ(ノア)の経験値稼ぎ
クエストは徐々に攻略が難しくなってくるが、遊びの幅を広げるためのキーになったり、レアなキャラが手に入るので少しずつでも進めておいたほうがいい。
マナやゴールドといった資源を稼ぐには、“対人戦”をプレイするのがもっとも効率的。
序盤はクエストでも稼ぐことができるが、この報酬は1度しかもらえないのでいずれ尽きてしまう。街が育つにつれてクエストから対人戦へとシフトするといいだろう。
また、強いキャラクターをレンタル設定することで、コツコツだが長い時間を掛けて大量に資源を獲得できる。設定していないプレイヤーもまだ多いので、必ず設定しておくこと。
![]() |
![]() |
キャラのユニット数を増やしたい場合は、クエストの3-8をクリアーすると開放される“レイド”でキャラ稼ぎをするといい。ほかのプレイヤーからの参戦要請を受ければ、BPを消費せずに参加できるのでお得。
余りのキャラクターはお別れすればゴールドになるので、これまたけっこう稼ぐことができる。
入手の可能性がある代表キャラ
●鉄巨人
→アーチェ、ガーゴ
●メイズリーバ―
→ブロッカ、ブラウニー
●ヴァルカン
→ジャンゴ、→フォーゲル
![]() |
アニマ(ノア)のレベルを上げたいときは“4人協力”で遊べばオーケー。通常よりもかなり多めにアニマ経験値を獲得できる。白魔術師や火斧戦士などを開放したときは、積極的に利用してレベル上げするのがおすすめだ。
![]() |
![]() |
[関連記事]
![]() |
公式攻略wikiも鋭意更新中!!
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】