
【事前登録】パッと見、テトリ…王道落ちゲーっぽいけど蓋を開ければルールも世界観も斬新なパズル
2015-02-02 11:23 投稿
![]() |
2015年2月2日、シリコンスタジオは完全新作パズルゲーム『WONDER BLOCKS(ワンダーブロック)』の事前登録を開始した。
![]() |
『ワンダーブロック』は、RPGの世界で魔王が討伐されたあとの物語が描かれたパズルゲーム。弱体化したモンスターの討伐を任されたプレイヤーは、さまざまなブロックを盤面に配置することでモンスターにダメージを与えていこう。
また、下では『ワンダーブロック』のインプレッション記事を掲載しているので、そちらもチェック。
かわいくて新感覚!? みんなが気になる“その後”の世界を舞台にしたオシャレパズル
スマートフォンとの相性抜群なパズルゲームというジャンルに、新しい風が吹きそうだ。
今回紹介する『WONDER BLOCKS』(以下、ワンダーブロック)は、まず世界観の設定が少し変わっている……というより、総じてただのパズルゲームとは言えないぐらい凝っている。
![]() |
![]() |
本作の舞台となるのは、地上世界に現れた魔王討伐後のお話(ちなみに討伐するまでがチュートリアル)。このチュートリアル部分が、なんと本格派RPGゲームのようなストーリーがくり広げられている(笑)。
勇者の魔王討伐によって世界に平和がもたらされたが、世界各地には未だなお、弱体化しつつもモンスターが残存していた。プレイヤー(その世界の一般人)は、ひょんなことからそのモンスターを魔界に返す手伝いを頼まれる……。
というように本編は、勇者がラスボスを倒した本格RPGの物語……後の舞台から始まる。なんともめずらしいが、一風変わったテイストは設定のみにおさまらない。この記事では、そんな風変わりなパズルゲーム『ワンダーブロック』の魅力を紹介しよう。
決まったかたちで消し続ける
パズルのルールは、用意された盤面にブロックを配置し、その部分を破壊することでモンスターを攻撃してダメージを与える。ブロックは、プレイヤーが所持できるキャラクターごとに、固有の形を持っている。
![]() |
行動はターン制で、タイムライン上に行動順で並んでいる。相手モンスターより先に自分のHPが0になるとゲームオーバーだ。また、タイムライン上でキャラクターをタップすると、スキルを使うこともできる。
![]() |
マスを1列全部消すと、横1列なら上から、縦1列なら右からマスが追加出現し、継続しやすくなる。また、ブロックを配置できなくなった場合は“BREAK”という表示が出て、敵から大ダメージを受けてしまう。
![]() |
ブロックを回転させることもできるが、回転させるたびにスコア少しずつ減るため、ハイスコアを狙うなら最小限にとどめよう。決まったかたちで消し続けることになるため、キャラクター選択も重要な要素だ。
ただのNPCではありません!
パッと見でわかる通り、本作の独創性がいちばん感じられるビジュアル面。UIひとつ取ってみても、細部までこだわって作られているのがわかる。また、なんといってもキャラクターが可愛い!(ココ重要!)
![]() |
![]() |
キャラクター紹介の部分には、勇者との関わりかたが紹介されている。本当に、チュートリアル部分とあとではどちらが本編なのか、とついついツッコミを入れてしまいそうだが、このあたりの裏(?)設定も本当に細かく書かれていて、キャラクターを揃える楽しみに一役買っている。
また、ゲームの演出も茶目っ気たっぷりなので、ついつい目を見張ってしまう。
![]() |
頭を回せ!盤面も回せ!
異なるモードとして、デイリークエストも用意されていて、通常のクエストと少し違った遊びかたができる。
![]() |
少しいびつなかたちの盤面が表示されるが、手持ちのブロックを組み合わせるとピッタリはまる、というもの。盤面の向きを変えることができるので、じっくり考えて解くという頭の体操のようなモードとなっている。
一度ブロックを盤面にはめてみて、違うと思ったら外すこともできる。ちなみに、ブロックをはめた後回転させてから外すことで、ブロックの向きも変えられる。時間制限もないので、気長に遊べるモードだ。
![]() |
「ねぇ、ワンダーブロックって知ってる?」
『ワンダーブロック』は、なんともオシャレなパズルゲーム。グラフィック部分においてもデフォルメがかわいくて、なおかつ洗練されている。女性にオススメして喜ばれるゲームNo.1なのは間違いない。
ストーリーもありそうでなかった着眼点で、その導入部分で心を鷲掴みにされるにも関わらず「あれっ?ストーリー展開そっち?w」という肩透かしがニクい。まるまる1作分作れるほどの厚みのある設定から、肩書き「一般人」のプレイヤー、登場人物も町娘など「一般人」オンリー、モンスターも「一般人」で倒せるレベルと、ファンタジー史上最も低レベルなバトルかもしれない(笑)。
実は音楽も相当練られていて、作中のファンシーでオシャレな雰囲気に非常にマッチしているのも特筆すべきところ。ゲーム中の曲を集めていくと、自分の好きな曲でプレイリストを作れるのも珍しく、お気に入りの曲でゲームをプレイできる。
パズルゲームは比較的、男性でも女性でも楽しめるようなゲームだが、『ワンダーブロック』はパズルゲームの新たな方向性を示したように思う。このゲームを簡潔に、一言で言い表すなら、この言葉を選ぼう。
「いいセンスだ!」
WONDER BLOCKS(ワンダーブロック)
- ジャンル
- パズルゲーム
- メーカー
- シリコンスタジオ
- 配信日
- 2月下旬配信予定
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- Android4.0以上、iOS5.1.1以上(iPhone4S以上推奨、iPad対応、タブレット対応)
- コピーライト
- (c) SiliconStudio Corp., all rights reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【事前登録】NetEase Gamesの最新本格レースゲーム『レーシングマスター』日本での事前予約がスタート
2024-07-16 17:35【事前登録】女神たちと共闘しダンジョンを攻略せよ!女神シリーズ最新作『リーグオブエンジェルズ:パクト』
2024-07-16 14:28【事前登録】超現実アーバンオープンワールドRPG『Neverness to Everness』が正式発表。開発元は『幻塔』を手掛けるHotta Studio
2024-07-16 13:54【事前登録】日本・韓国・台湾のレジェンド選手も登場!シリーズ最新作『ホームランクラッシュ2:レジェンドダービー』
2024-07-16 12:53【事前登録】TVアニメ『BLEACH』初のパズルゲーム『BLEACH Soul Puzzle(ブリーチソウルパズル)』2024年内にリリース決定
2024-07-14 20:30