『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.063 裏表がありそうなのは?

2015-01-31 20:43 投稿
2015年1月31日より幕張メッセで行われている、新たなゲームの祭典”闘会議2015”。
初日となる1月31日、サイバーエージェントブースで開催された“「ぐらぶるちゃんねるっ!」闘会議スペシャル!!”のイベントの模様をお届けしていく。
“ぐらぶるちゃんねるっ!”は、サイゲームスから配信されている本格RPG『グランブルーファンタジー』(以下『グラブル』)の新情報などを紹介していくラジオ番組。パーソナリティーは、ルリア役の東山奈央さんとシェロ役の加藤英美里さんのふたり。今回は闘会議のステージで特別出張放送だ。
![]() |
イベントの始まりは、いつものラジオの冒頭と同様の5コマ漫画に合わせてのミニドラマから。
![]() |
ミニドラマの展開は、イベント出演に向けて緊張気味のルリアにシェロが早口言葉を言わせようとする流れ。早口言葉を噛まないで言い切った加藤さんと東山さんお見事。声優さんってすごい!
![]() |
ここでステージ上には、特別ゲストとして、本作の開発・運営を行っているプロデューサー、春田康一氏が登場。「ふだんなかなか発表しないデータを持ってきた」と語る春田氏。
いったいどのような情報は飛び出すのか?
数値で見る『グラブル』の統計データとは
最初のコーナーは『グラブル』プレイヤーのさまざまなデータの統計を発表していく“グラブルのここだけレポート”。
データは、直近1ヵ月のアクティブプレイヤーのものを統計したもので、まさに“いまの『グラブル』”が見て取れるもの。フォトレポート形式でお届けしていく。
・プレイヤーのレベル帯
レベル5以上のプレイヤーを対象としたレベル分布。
![]() |
・性別
![]() |
・ジョブ割合
![]() |
・ランクごとのジョブ割合
![]() |
・人気キャラ
パーティーに編成している5人のキャラで誰がもっとも編成されているかをランキング形式で発表。シナリオやイベントで仲間になるキャラががやはり多い傾向にあった。
![]() |
・召喚石
フリー枠に設定されている召喚石の統計。1位はやはりコイツか……と納得の結果に。
![]() |
ほかにも、選んでいる称号や騎空団のランクなど、さまざまな統計データが公開された。とくに興味深かったのは、アルカイックウェポンを完成させているプレイヤーの数。予想以上に少なく、まだひとりも完成させていない武器もあることに驚きを隠せなかった!
![]() |
![]() |
![]() |
続いては、視聴者からの『グラブル』のプレイ感想や応援メッセージなどを紹介していく“騎空士からのお知らせ”のコーナー。プロデューサの春田氏もいるということで、かなりコアな質問が送られてきた。
トレジャーについての質問では、まさかの宝箱ドロップのシステムが判明。
どうやら、宝箱のドロップ枠8個があり、そのそれぞれにドロップする確率が設定されている。そしてトレジャーのスキルは、この宝箱ひとつひとつのドロップ率を上げる効果があるのだと言う。
春田氏は最後に、絶対に落ちるということはないので、「(トレジャーを)信じるも信じないも自由」とどこかの都市伝説の文言のように締めくくった。
いやー、しかしこれにはびっくり! 面倒でトレジャーを発動させるのをサボリがちなプレイヤーも多いでしょうが、これを聞いたら毎回しっかり発動させたくなりますよね。少なくとも、筆者はこれから欠かさずトレジャートレジャーしようと心に決めました(笑)。
さらに、声優の配役がどうやって決まったか? という質問に対して、パーソナリティのふたりの配役理由も語られた。
東山さんは新人からベテランの声優さんの声を聞きまくった結果選ばれたという裏話も。一方で、加藤さんは社内の満場一致ですぐにシェロ役に決まったと明かされた。
よろず屋である“シェロからの依頼”のコーナーでは、作って欲しいグッズを考えることに。
案の定ここでは、5コマ漫画やゲーム内のスタンプで圧倒的人気を誇るラカムグッズが多く揚げられた。
![]() |
そんな中、春田氏が興味を持ったのが、ラカム危機一髪。確かに、飛び出した瞬間に「ラカムウウウウ」というボイスが流れたらかなりおもしろい(笑)。パーティーグッズにもピッタリなので、筆者としてもぜひとも実現してもらいたい!
そして、いや、やはりと言うべきか、サントラ関連も欠かせない。『ファイナルファンタジー』シリーズを象徴する楽曲の多くを手掛ける植松伸夫氏が楽曲を担当している本作。すでにサントラ第1弾は発売されているが、サントラ第2弾の発売を期待する声が多く見られた。
![]() |
コーナーの終わりに春田氏は、「サントラ第2弾を検討しつつ個人的にはラカム危機一髪を出したい」とコメント。ラカム危機一髪、筆者個人としても、ぜひとも発売されて欲しい。
最後のコーナーは“ルリアノート”。闘会議スペシャルということで、配信1周年を向かえ行われる大型アップデートの情報をお届け。
★アップデート内容まとめ
・新武器“刀”の実装
・新ジョブ“侍”の実装
・新ジョブ“忍者”の実装
・ランク上限解放
・ゼニスシステム実装
![]() |
アップデートの中で、ひと際注目を集めたのは“ゼニスシステム”だろう。詳しい内容については、まだ発表されていないが、ジョブ自体の新たな強化システムが実装されるらしい。
育てかたによっては、物理で殴るビショップや、現状最強クラスのダークフェンサーを超える強さに成長する可能性もある、と。春田氏もその概要を見て「わけがわからなかった」と語るくらい、分岐が多く、やり込み要素が深いようだ。
![]() |
最後には、ゲーム内のプレイヤーグループが記されたボールをひいて、当たったプレイヤーに特別プレゼントが贈られるプレゼントコーナーが行われた。
![]() |
ちなみに、自慢でしかないですが、筆者はグループCなのです!
SRチケットゲトオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
文:竹中プレジデント
この記事に関連した記事一覧
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.063 裏表がありそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.060 夏休みの宿題を計画的に終わらせそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.059 夏休みの宿題を溜め込みそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.058 肝試しで怖がってくれそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.056 夏バテにも負けずに戦っていそうなのは?
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】