『サウザンドメモリーズ(千メモ)』が大型アプデでパワーアップ!新規&カムバックともにお得なキャンペーンも

2014-12-13 12:00 投稿
![]() |
『サウザンドメモリーズ』1周年特集記事最終回。アンケートを実施し、プレイヤーから数多く寄せられた”開発への要望”を整理し、運営会社のアカツキに突撃! プレイヤーの要望をぶつけまくりのインタビューを実施してきたので要チェックだ。
【関連記事】
※祝1周年!『サウザンドメモリーズ』ユーザーたちのほとばしるお祝いメッセージまとめ
※プレイヤーたちが猛烈アピール!未プレイの人にこそ読んでもらいたい『千メモ』の魅力とは?
![]() |
それでは今回お話を聞いてくれた開発の方々にまずは軽いジャブ……もとい軽い質問から入っていこう
――『千メモ』開発の皆様、本作の配信1周年おめでとうございます。皆様のいまの率直なご感想を教えてください。
システムエンジニアS リリース直後から『千メモ』開発に携わり、あっという間に1年が過ぎたなと感じています。 アカツキ初のネイティブアプリだったので、知らないことや不慣れなことも多かったのですが、無事に1年という区切りを迎えられたのは一概にチームメンバーやユーザー様の励ましがあったからです。これまでの1年を振り返ると同時にこれからの1年はチーム一丸となって『千メモ』をより良いサービスにしていき、多くのユーザー様に愛される作品作りを目指していきたいと考えています。
システムエンジニアY 1周年に向けてさまざまな施策をしてきましたが、大きな不具合も無く、正直ほっとしています。
プロダクトマネージャーB たくさんのユーザーの皆様に支えられて迎えることができたと思っております。 これからも、長くユーザー様に楽しんでいただけるアプリを目指して頑張っていきたいとおもいます。
CVキャスティング担当ディレクター 運営としては日々やる事が多く、気がつけば1周年を迎えていたという印象ではあるのですが、でんぱ組.incさん、風男塾さんとのコラボや、ノベライズの発売など、アプリ外でもいろいろな事にチャレンジさせていただき、ユーザーの皆さま含め、多くの方に支えられた1年だったと思っております。その事に対しての感謝の気持ちと、1年続けられたといううれしい気持ちでいっぱいです。
運営・企画ディレクター この度、『千メモ』こと『サウザンドメモリーズ』がリリース1周年を迎えることができ、非常に嬉しく思っています。 1年間続けてこられたのも、これまで遊んでいただいたユーザーの皆様、支えてくれたチームのメンバーのおかげだと思います。 本当にありがとうございます。 私にとって『千メモ』ユーザーの皆様の期待に応えることが何よりも大事なことで、これからも変わらないと思います。 2年目は進化した『千メモ』を皆様にお見せできるよう、さらに長く愛される作品になれるよう、 運営チーム一同、本気で新しいチャレンジに取り組んでいますので是非ご期待ください。
――皆様それぞれの1周年への思いのようなものを垣間見れた気がします。改めて1周年おめでとうございます。つきましては、1周年を迎えられたのもユーザーの皆様のおかげとも思いますので、『千メモ』プレイヤーの皆様にもひと言ずつお願いします。
システムエンジニアS 1年間ご支援いただきありがとうございます。これからも皆様からいただいたご意見をもとにサービス改善を行いつつ、新機能も随時追加していく予定ですのでこうご期待ください
システムエンジニアY Twitterでユーザーのみなさまのつぶやきを見て、本当にユーザーに愛されているゲームだと実感しています。これからもユーザーのみなさまに愛される『千メモ』で有り続けていけるように頑張ります。
プロダクトマネージャーB 『千メモ』のキャラクターたちを愛して下さりありがとうございます! もっと魅力的なキャラクター、わくわくできるアプリを目指してまいりますので2周年目もよろしくお願いします。
CVキャスティング担当ディレクター ありがとうございます。『千メモ』をもっと面白くしていきたいと思っておりますので、これからもよろしくお願いします!
運営・企画ディレクター 皆さまなくして『千メモ』は成り立ちません。1年間本当にありがとうございました。2周年目は、少しでも不満点を解消し、さらに新しい価値、おもろしさを追求することで長く愛される作品を目指していきます! Twitter、各種掲示板等は毎日拝見しておりますので、皆様のご意見、ご感想は真摯に受け止めております。これからも『千メモ』ならびにキャラクターたちをどうぞよろしくお願いします。
――皆様、コメントありがとうございます。
ということで、1周年を迎えて嬉しさと感謝がこみ上げる開発の皆様をご覧いただきました。さぁ、ジャブは終了だ。ここからはドンドンみぞおちを責めるがごとく、プレイヤーの要望や意見を開発にぶつけちゃっていくんでよろしくー!
――それでは感想もこのくらいにして、プレイヤーから頂きましたいろんな意見・要望についてお答えいただければと思います。
運営・企画ディレクター 答えられる範囲で頑張らさせていただきます。
――ありがとうございます。それではまず、「バトルの敵が強く、イベントを最後まで楽しむことができません。もう少しライト&中層向け難易度で作成することはできませんか?」という意見を頂きましたが、いかがでしょうか?
運営・企画ディレクター 意見いただきましてありがとうございます。こちらに関しては、クエスト難易度を日々最適な難易度というものを目指しつつ調整を続けております。ですので、現在のメンバーや装備の組み合わせではクリアが難しいということであれば、レベル上げ、装備強化、メンバー変更といったことを駆使して攻略していただきたいなと思っております。今後も引き続き新たなスキルを持ったリターナーなども登場する予定ですので、色々駆使していただいてクリアを目指してもらえたらと思っています。
――なるほど、まずは工夫するところ楽しもうということですね。ご回答ありがとうございます。それでは続いてです。「プレイヤーネームに使用できる文字数の量を増やしてほしい。それからアルファベット小文字のj、p、qの下が切れれてしまっているので、これがちゃんと表示されるようにしてほしい」とのこと。やっぱり好きなニックネームにしたいですからねぇ。
運営・企画ディレクター そうですね。まずはこちらもご意見のほうありがとうございます。こちらについては前向きに検討させていただきますのでいましばらくお時間をいただければと思います。
――よろしくお願いします。では次にすすみます。「クエストで入手できるFPの量が極端に少なく感じます。専用のダンジョンなどで、リターナーとお別れせずにFPを稼げるようにしてほしいです」という意見をいただいております。
運営・企画ディレクター こちらについては、FP不足を解消できるよう1周年記念モブイベント、”名もなき兵の城”、各種ランキングイベントをはじめ、定期的にモブ兵シリーズが獲得できるクエストを用意していく予定です。
――ということはいままで以上にFPが入手しやすくなるということですね。ありがたいです。
運営・企画ディレクター ですので、開催されるイベントについては逐一チェックしていただきますようよろしくお願いします。
――了解しました。では次の意見に移らさせていただきます。「イベントで手に入れた武器を強化しようとしても、そのときでしか入手できなかった素材が足りないために強化できません。この限定素材不足をフォローするための何か手段を提供して欲しいのですが、難しいでしょうか? たとえば、何かと交換することで手に入れられるなど」とのことですが、いかがでしょうか?
運営・企画ディレクター イベント限定品につきましては、入手方法が限られていることを認識されたうえで多くのユーザー様が獲得に向けてプレイをしていただいているため、安易に別の箇所で入手・強化できることを控えております。
――なるほど、そのイベントに全力を注ぎこんだプレイヤーの頑張りの証……みたいなイメージということですね。
運営・企画ディレクター そうですね。ですが、今後についてはユーザー様の要望を踏まえて、検討させていただければと思います。
――可能性はゼロではないということだけでも聞けてよかったです、ありがとうございます。まだありますのでドンドン行かせていただきます。「別作品(ゲーム・アニメ・その他もろもろ)とのコラボがもっと増えたらいいなぁって思います」という意見を頂きました。
運営・企画ディレクター なるほど。こちらとしてもほか作品とのコラボレーション企画は前向きに検討しております。ただ、検討しているコラボのタイトルにつきましては、時期やタイミングによって変わりますのでタイトル名は控えさせていただきます。既に本格的に動いているコラボ企画もございますので、今後の更新にご期待ください。
――コラボ企画楽しみにしております。それでは次に行かせていただきます。「クエストで消費する元気量が多すぎて、数回しか遊べません。回復ペースの向上もしくは消費スタミナの見直しを検討していただきたいです」とのこと。これについてはいかがでしょうか?
運営・企画ディレクター 消費元気はイベント毎に調整していく予定になっております。元気が不足している場合はクエストをこなしてプレイヤーレベルを上げていただくことをおすすめ致します。
――まずはプレイヤーレベルを高くすることからということですか……でも、そのレベル上げでスタミナがなくなり、周回が難しいとなるとレベルも中々上がらないのではと思われますが?
運営・企画ディレクター その点に関しましては、プレイヤーレベルアップ向けのクエストなどを用意していく予定で動いております。こちら実装までいましばらくお待ちいただく形になるかと思いますが、期待していただければと思います。
――そのクエストをこなすとレベルが上げやすいということですか、それは嬉しいです。実装楽しみにしております。次です。「敵の猛攻の割にリターナーのスキル発動までのターン数が長すぎる気がする。もっとスキルを作戦に組み込んでもらいたいなら使い勝手を良くしてほしいです」というご意見です。
運営・企画ディレクター 貴重なご意見ありがとうございます。ゲームバランスに密接に関わる仕様になりますので、皆様のご意見を参考にさせていただきつつ、最適なバランスを追求して参ります。
――自分も気づいたことはドンドン掲示板とかに書き込んでいきますね。次いきます。「イベントがマンネリ化しつつ、かつ回数が少ない気がします。なので、イベントの増量と他のプレイヤーと協力できるようなルールの追加を希望します」という意見をいただいております。
運営・企画ディレクター ひとつのイベント作成に要する時間が膨大なため、現状大量の新イベント追加は難しいですが、今後は、ほかのユーザーとの協力要素も含めて検討し、作品の方向性を明確に提示できればと思っています。
――了解しました。次の意見は「カワイイキャラも重要だが、個人的にはイケメンキャラの増量にも期待したいのですが?」とのこと。女性ユーザー目線の意見かと思われます。
CVキャスティング担当ディレクター これについて私のほうから、ありがとうございます。カワイイキャラに限らず多種多様なキャラクターが今後も登場予定となっております。また、ボイスを人気声優さんに担当いただいたイケメンキャラの登場なども企画を練っておりますので、こちらも今後にご期待いただければと思います。
――新キャラの登場楽しみにしています。次に移りますね。「各ゲーム音量のボリューム調整ができるように改善をしてほしい」とのこと。システム面に関する意見ですね。
運営・企画ディレクター ご意見ありがとうございます。こちらの件についても前向きに検討させていただきます。
――それではコーナー的に最後に質問いきますね。「8人でつなげてターゲットを攻撃していた際、5人目でターゲットのライフが0に。その場合、残り3人は別の敵をたたく…という改善を希望します」とのことです。これは私も地味に実装に繋がったらうれしいなって思っている意見ですね
運営・企画ディレクター 貴重なご意見ありがとうございます。こちらの仕様はゲームバランスに密接に関わる箇所になりますので、皆様のご意見を参考にさせていただきつつ、最適なバランスを追求していく予定となります。実装できるか否かは現状ではお答えできませんが、この手のご意見・ご要望も引き続きお待ちしております。
――駆け足となってしまいましたが、たくさんのご意見・ご要望への回答ありがとうございます。
ところどころ未定な部分も多々あるが、皆さんからいただいた意見についてはバッチリ開発にぶつけておいたので、今後の情報を楽しみにしてもらえたらと思う。
今回の記事、ラストはみんなからいただい新機能案について運営企画ディレクターに回答してもらっているので、こちらも今後の動きをチェックする際に見て貰えたらと思う。
以上のような回答となっている、図鑑機能など決まっているものもあれば、よりよい『千メモ』を目指すべく開発の皆さんも前向きな検討をしてくれるとのこと。さらに、上記のような皆様の意見以外にも何かあるのかと思い、下の質問を念のためにぶつけておいたぞ。
――ちなみになのですが、ユーザーからいただいた意見とは別にここだから言える新機能の先出し情報などがあればお答えいただける範囲でお答えいただけるとありがたいのですが……。
運営・企画ディレクター そうですね……、アプリ内の1周年記念クエスト”千メモ・オブ・ザ・イヤー”でも告知させていただきましたが、大型アップデートに向けて運営一同日々頑張っております。 過去の良い部分は踏襲しつつ2年目の『千メモ』を大きく変化して皆様に長く愛される作品を目指していくつもりですので、今後の『千メモ』を期待していただければと思います。
2015年もいろんな隠し玉を準備している模様。今後の情報が楽しみになるひと言となった。以上をもって全3回でお送りしてきた『千メモ』1周年記念特集は終了となる。最後にみなんで力を合わせた1年間……ということで、アカツキの開発メンバー全員による記念写真をいただいてきた。開発の皆さん、2年目も宜しくお願いします。
![]() |
※オフショット※
実はこの写真をとるとき、間に合わずに滑り込んできた開発メンバーがいた。その滑り込み時、かなりカメラによってしまい、以下のような面白い写真も……。これじゃゲーム内のトトと一緒だね(笑)
![]() |
![]() |
この記事に関連した記事一覧
『サウザンドメモリーズ(千メモ)』が大型アプデでパワーアップ!新規&カムバックともにお得なキャンペーンも
『千メモ』にて『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』とのコラボイベントが12月16日より開始
『千メモ』3周年が豪華すぎてニヤニヤがとまらない!いきなり星5リターナー12体ゲット
『千メモ』リリース3周年! 瀬戸麻沙美が演じる記念リターナー“祝宴の魔道士ルピナ”もらえる
【エイプリルフール】『サウザンドメモリーズ』 アップデートで1000個の機能を追加
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】