【毎日15時更新】マンガのコマ割りを利用したデザインパズル『FRAMED』

2014-11-29 13:00 投稿
状況などの枠組みや前後関係、フレームなどを意味する”FRAME”の過去形を示すのが、本作のタイトル『FRAMED』。
コマ割りされたマンガのページ上を、殺し屋に追われる主人公が駆け巡る。
この物語、そのまま傍観していると主人公には悲しい結末を迎えてしまう。
そこで、プレイヤーである我々がコマ配置を操作して上手に殺し屋の魔の手から回避させる。
これが今作の目的。
そう、それが、
![]() |
ゆく先々で待ち伏せる殺し屋たちは、いつだって完璧な布陣で待ち伏せている。
たとえばこの場面。
【例1:通路を曲がれ】
![]() |
![]() |
そこで下段の2コマを入れ替えると……
![]() |
【例2:階段を活かせ】
![]() |
階段の昇り降りをくり返して……
![]() |
![]() |
【例3:殴られるまえに】
![]() |
![]() |
【例4:視点を変えろ】
![]() |
横長のコマを回転して……
![]() |
【例5:通路の色を見極める】
![]() |
コマの流れと通路の色でつながりを把握して……
![]() |
![]() |
課金要素なし、500円買いきり価格の本作。
ある程度迷うことはあっても、全ステージクリアーするのに1〜2時間もあれば十分なボリュームだ。
これを高いと感じるかどうかはプレイヤー次第だけど、ジャズで彩るスタイリッシュな世界観や、規則性のあるパズル要素と適度な難易度はそれに似合うだけの価値があると感じたぞ。
![]() |
お財布事情と相談しつつ、それでも興味を持てたひとはぜひプレイしてもらいたい!
P.N.深津庵
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】16人の仮面ライダーたちと紡ぐ育成アドベンチャーゲーム『ライドカメンズ』
『Ingress』毎週火曜日はAP2倍!! 突如実装されたボーナスタイムイベント体験リポート
『Peridot(ペリドット)』初のコミュディ開催!! いまからでも間に合うイベント参加&育成の基本ガイド
【配信開始】花札の“こいこい”で真剣勝負!オンライン対戦バトルゲーム『えとはなっ!~干支っ娘・花札バトル~』登場!今ならガチャ最大50連分のアイテムもらえる
『ピクミン ブルーム』花植えチャレンジでアネモネ稼ぎ!! みんなと協力して枯渇状態から抜け出したい【プレイログ#323】