『ワンピース ダンスバトル』 トナカイのチョッパーがひつじになっちゃった

2014-11-29 12:01 投稿
幅広い層に人気を誇る『ONE PIECE』を題材にした、バンダイナムコゲームスのスマホ向けアプリ『ONE PIECE DANCE BATTLE(ワンピース ダンスバトル)』。本作は、『ONE PIECE』に登場する人気キャラクターたちがダンスバトルをくり広げるリズムゲームだ。
![]() |
ダンスバトルで勝敗を決めるという特殊なルールが存在する海域に迷い込んでしまった“麦わらの一味”をはじめとする海賊たち。プレイヤーは多くのキャラクターとのダンスバトルに勝利し、ダンス王を目指すことになる。今回は、編集部が厳選したオススメのキャラクターを紹介していく。
![]() |
![]() |
リーダーキャラクターの攻撃力(ATK)とHPはやはり高いほうが良いものの、とくに注目したいのは必殺技だ。
必殺技を使用すると、相手にダメージを与えたり、攻撃力アップしたりなどの効果を発揮する。リーダーキャラクターはダンス姿を見せてくれるため、見た目で選ぶのもよいが、必殺技を重視して選べば有利に戦えるようになるぞ。
![]() |
![]() |
レア度:3 属性:闇 HP:3720 ATK:825
必殺技:パーティミュージック……HP回復を回復し、自分のATKもアップ
必殺技が魅力的で、使用すると自身のHPを回復+ATKをアップさせる。必殺技が使用できるようになった段階ですぐに使えば、有利にバトルを展開できる。エリア2の最後のステージで、決められたスコアを出せば獲得できる。
![]() |
レア度:3 属性:光 HP:3800 ATK:780
必殺技:サンダーブリード=テンポ……ダメージを与え、自分のATKもアップ
エリア1のラストステージで獲得可能。相手にダメージを与えつつ、自身のATKもアップする必殺技はバトルで重宝する。また、光属性というのも注目点だ。与えるダメージが減ってしまう不利な属性は存在しないので、どんな属性が相手でも戦っていける。
チームには、ダンスボタンに配置する5体までのサポートキャラクターを入れられる。サポートキャラクターは、サポートスキルとよばれるものを持っており、ゲージがたまっていればアタックターンで使用可能だ。ここでは、手に入れたらサポートキャラクターに起用したいキャラクターをご紹介。
![]() |
レア度:4 属性:光 HP:742 ATK:185
サポートスキル:必殺 向日葵星……散らばった弾が相手に集中する
発動速度:はやい ダメージ:中
注目したいのは連携技の多さ。5つの連携技に組み込めるので、いろいろなチームに採用できる。レアリティ4なので、HPとATKが高いのもいい。
![]() |
レア度:3 属性:物理 HP:600 ATK:104
サポートスキル:アイアイキャプテン……船長の一声で迷うことなく実行される攻撃
発動速度:はやい ダメージ:中
チョッパーと組み合わせると発動する連携技が、HP回復とめずらしい効果。サポートキャラクターに迷っているのなら、チョッパーといっしょに入れてあげるといいだろう。攻撃力が100を越えているのもうれしいところだ。
![]() |
レア度:3 属性:水 HP:650 ATK:93
サポートスキル:ぶちかまし……真正面から相手目掛けて突っ込んでいく
発動速度:おそい ダメージ:特大
威力特大のサポートスキルがチームのダメージソースとなる。バトルはステージを進むごとに長期戦になるので、発動の遅さはそこまで気にならないハズだ。
メインキャラクターひとりと、サポートキャラクターを5人いれてひとつのチームとする本作。ここでは実際にチーム編成の例を挙げていこう。こちらで挙げた例を参考に、最強のチームを結成していただきたい。
![]() |
メインキャラクター:ブルック
サポートキャラクター:ウソップ、ゾロ、サンジ、チョッパー、フランキー
アタックターンで、特定のキャラクター同士がサポートスキルを同時に発動すると、連携技が発動する。連携技の数だけ攻撃のチャンスがあるので、大きなダメージが期待できる。チーム例1は、連携技を重視したチーム編成例だ。
ウソップ、ゾロ、サンジ、チョッパー、フランキーの5人は、数少ない5人技があるだけでなく、それぞれ2人技、3人技の組み合わせもある。全員が同時にサポートスキルを発動すると、8つも連携技が発動するのだ。決まったときは、かなりの爽快感がある。
![]() |
メインキャラクター:ナミ
サポートキャラクター:ブルック、ヨコヅナ、ハチ、ペローナ、ケイミー
ひとつの属性だけで固めたチーム例。本作のキャラクターたちには属性があり、火は草に強く、木は水に強いといったように属性ごとに相性が存在する。相性のよい属性で攻撃すれば、ダメージにボーナスがつく。
チーム例2で挙げたのは水属性なので、火属性の敵と相性がよく、より大きなダメージを与えられる。サポートキャラクターの属性が揃っているようであれば、ぜひ試してみよう。
今回紹介したキャラクターたちを使えば、効率よくステージを進められるハズ。強敵たちとダンスバトルをくり広げ、ダンス王を目指そう。
この記事に関連した記事一覧
『ワンピース ダンスバトル』 トナカイのチョッパーがひつじになっちゃった
『ワンピース ダンスバトル』 ガールズコレクション“verハンコック”登場でメロメロメロウ
『ワンピース ダンスバトル』 初級? 中級? いやァ……!! もっと上だ……!!! 上級者になるためのポイント伝授
『ワンピース ダンスバトル』システム解説 フンドシ締めてダンスを黙って見届けろ!!!
『ワンピース ダンスバトル』 ゲリライベントに天夜叉 ドフラミンゴ現る
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】