
【注目】猫型ロボットが挑む謎解きアクション『KUFU-MAN』はおっさんホイホイだった
2014-11-05 12:10 投稿
ファミコン世代も安心のドットワールド
これぞまさにおっさんホイホイ。
天才化学者であるヒダリ博士が生み出した猫型ロボット“クフウマン”を操り、全20ステージ攻略に挑む謎解きアクションゲーム。
それが今回紹介する『KUFU-MAN』だ。
Dr.アンブレイカブルの襲撃によって命を落とすヒダリ博士。
世界で唯一、クフウ回路を搭載したロボットであるクフウマンは、博士の意思を受け継ぎ、世界を救うために立ち上がるのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おもな操作方法
![]() |
① 移動ボタン
② アクションボタン
③ アクション切り替え
今回は前半ステージ10までを攻略。
限られたアクションを駆使して謎を解いて行くぞ!
ステージ1
ターゲット:イエローシューター
![]() |
ハシゴを登り、足場をたどって移動。
中段にある筒を押してイエローシューターに落とせ。
ステージ2
ターゲット:グリーンシューター
![]() |
ハシゴを登って足場を使い、右側のグリーンシューターを目指す。
攻撃の切れ間を狙い、下記画像の位置から降りてグリーンシューターを落下。
両者を相打ちさせるのだ。
ステージ3
ターゲット:スプリングドリラー
![]() |
ステージ中央付近の地面のヒビが入っているブロックがある。
そこにスプリングドリラーを繰り返し誘い、ブロックを破壊させよう。
ステージ4
ターゲット:シューターメーカー
![]() |
くり返し現れる敵を作り出すシューターメーカーから落ちてくる敵を頭に乗せ、そいつが放つ弾でシューターメーカー破壊しよう。
ステージ5
ターゲット:ミノタウロ
![]() |
ミノタウロはクフウマン目掛けてタックルしてくる。
画面右端まで移動後、タックルしてきたところをジャンプで回避してトゲに突き刺そう。
これをクリアーすると“タックル”をラーニングできるぞ。
ステージ6
ターゲット:クリムゾンシューター
![]() |
右側のグリーンシューターを押してビーム砲の近くまで移動。
上に乗って待機して、ビームを発射することで開く開閉口にタックルしよう。
ステージ7
ターゲット:ボックス
![]() |
3つの箱のいずれかにボックスが隠れている。
正しいものを選んでタックルで破壊だ。
ステージ8
ターゲット:モルゲンシュテルン
![]() |
鉄球の拳を伸ばして攻撃してくるモルゲンシュテルン。
まず、ハシゴを登って待機。
足元まで伸びる鉄球に飛び降り、モルゲンシュテルンの近くまで戻ったところでタックルだ。
ステージ9
ターゲット:ギガントアームズ
![]() |
くり返し拳を振り下ろすギガントアームズ。
腕の当たらない位置まで進むと、拳を振り上げて溜めを始める。
それを黙ってみていると自爆してくれるぞ。
ステージ10
ターゲット:クノックス
![]() |
複数の壁とハシゴで構成されたステージ。
ハシゴを上、壁を右、ハシゴを上、壁を右→右、ハシゴを上、壁を右、ハシゴを下、壁を右、ハシゴを上。
さらに、壁をジャンプして右、ハシゴを下→下、壁を右、ハシゴを上→上、壁を右、ハシゴを下→下→下の順に移動しよう。
いちばん下の段まで来たら、左に直進してクノックスにタックルすればクリアーだ。
どうなる世界! 物語は新たな展開へ
その雰囲気からファミコン時代に一世風靡した某アクションゲームを連想してしまう今作だけど、謎解き要素が主となっているため、さほどアクションが得意じゃないひとでも安心して遊べる。
ちなみに、上下移動ボタンの反応が絶妙。
ハシゴの昇り降りが少々やりにくい点はぜひ改善して頂きたい。
とはいえ、謎解き自体は難易度も程よく、タイムアタック要素もあるのでくり返し遊びたくなるはずだ。
![]() |
クフウマンの戦いが気になるかたはぜひ、本作(無料)をダウンロードして遊んでもらいたい。
![]() |
![]() |
P.N.深津庵
KUFU-MAN【脱出アクションゲーム】
- メーカー
- ROBOT Communication inc
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iOS 6.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 この App は iPhone 5 に最適化されています。Android 2.3.3 以上
- コピーライト
- (C)2014 ROBOT COMMUNICATIONS INC.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】16人の仮面ライダーたちと紡ぐ育成アドベンチャーゲーム『ライドカメンズ』
2024-05-30 18:56【配信開始】旅がテーマのおもてなしアドベンチャー『18TRIP』が満を持して登場!
2024-05-23 16:06【配信開始】プリケツねこちゃんが魔物に突撃!イグニッション・エム新作RPG『プリケツにゃー!』
2024-04-08 17:35【配信開始】スマホで遊べる弾幕系シューティング『東方幻想エクリプス』登場!キャラクター別ストーリーも必見
2023-11-23 17:40【配信開始】新しい“にゅー製品”を生み出しゆる〜い牧場体験を楽しもう!マージ&放置ゲー『もーもー牧場』
2023-10-13 17:13