
【事前登録】『アルジェヴォルン』外伝作『アサルトレイヴン』のことがよくわかる続報到着
2014-10-14 16:59 投稿
![]() |
キャラクター情報なども明らかに
TOKYO MXなどで現在放送中のワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントのオリジナルアニメ『白銀の意思 アルジェヴォルン』を題材とした事前登録実施中の外伝アプリ『境界の黒翼 アサルトレイヴン』。本作の続報が到着した。
![]() |
【関連記事】
※【事前登録】アニメ『白銀の意思 アルジェヴォルン』がスマホゲーに!
本作は、パイロットとトレイルクリーガーを組み合わせて部隊を編成し、さまざまな戦場を舞台としたミッションの達成を目指す戦略ゲーム。放送中のアニメと連動する予定で、ストーリーはアニメの本編と同じ時間軸帯で展開されるサイドストーリーで構成されるとのこと。そんな本作のメインとも言えるトレイルクリーガーについてや、初公開となるキャラクター情報が判明したので、以下で紹介していこう。
トレイルクリーガー(TK)は3タイプ
![]() |
本作の戦場に出撃する機体”トレイルクリーガー”には、高い攻撃力と機動性をもつ“近接”タイプ・障害物を無視しての遠距離攻撃が可能な“射砲”タイプ・長い射程と止まらない攻撃を持つ“銃撃”タイプの3タイプが存在する。
これらは、得手不得手の3すくみが設定されている(近接タイプでは射撃タイプに近づく前に撃墜されてしまうなど)。敵の機体状況や戦闘フィールドをいち早く把握して、こちらの部隊編成を変更しながらミッションを勝ち抜いていこう。
■それぞれのタイプの戦闘画面
![]() |
![]() |
![]() |
TKとパイロットは相性次第で強くなる
先ほどのTKは、パイロットが乗り込むことで初めて機能する兵器。このTKとパイロットを組み合わせる画面が部隊編成画面となっている。この画面で、TKとパイロットの相性が良い組み合わせを選択すると、下の画像のように通常のステータスに上乗せが発生するとのこと。さまざまな機体・パイロットをいろいろ組み合わせてみて、能力の高くなる編成を準備しよう。
![]() |
![]() |
本作に登場する主要キャラクター
アニメでもさまざまなキャラクターたちが登場する『アルジェヴォルン』。もちろん外伝アプリである『アサルトレイヴン』でもオリジナルの主要キャラクターが登場することが判明している。とくに、これから紹介する3名のキャラクターはゲーム開始時に選択できるキャラクターとなっているので、ぜひチェックしてみてほしい。
■フィーネ・ブッシュバウム(CV:小松未可子)
![]() |
明るく陽気で、気に入った相手とはその日から友達になれるほど。その反面、いろいろなものに対して好き嫌いが激しく、団体行動向きではない様子。戦闘スタイルは相手の懐に潜り込み、一撃必殺を狙う。すべてが派手・大胆なため、囮などに抜擢される。
■ローガン・ジャクソン(CV:細谷佳正)
![]() |
沈着冷静で義に厚く、仲間を守ることを最優先に動く。射撃の腕は良いが、それ以外は不器用。冗談を言うこともあるが、場の空気を冷やすのみ。 ニヒル過ぎて気づかれないが、 本人は精一杯周囲に笑顔を振るまおうと努力を欠かさないようにしている。
■シノミヤ・ユズキ(CV:伊藤静)
![]() |
明るく笑顔で健康的。 背は低いが部隊の男共にも負けない力の持ち主。負けん気も強い。細見の体のどこからそんな力が湧くのかは部隊でも一二を争う謎とされている。勇気があり、危険な任務も恐れることはないが、男性経験は少ないため奥手である。
事前登録キャンペーン実施中
『境界の黒翼 アサルトレイヴン』公式サイトにて事前登録が引き続き行われている。事前登録をすると、もれなくゲーム内で使用できる豪華特典アイテムがプレゼントされる。さらに、事前登録期間中に一定の条件を満たすことで、より豪華な特典アイテムにすることが可能とのこと。ゲームを有利に進めるためにも事前登録するしかない。
事前登録開始時の特典アイテム
事前登録開始時の特典アイテムは“ナノキューブ”300個。
![]() |
※本記事で使用されている画面・画像はすべて開発段階のものとなり、製品版にて変更される場合があります。
境界の黒翼 アサルトレイヴン
- ジャンル
- シミュレーション
- メーカー
- ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 配信日
- 2014年冬予定
- 価格
- 基本プレイ無料(アイテム課金制)
- 対応機種
- iPhone、Android(一部機種を除く)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【事前登録】NetEase Gamesの最新本格レースゲーム『レーシングマスター』日本での事前予約がスタート
2024-07-16 17:35【事前登録】女神たちと共闘しダンジョンを攻略せよ!女神シリーズ最新作『リーグオブエンジェルズ:パクト』
2024-07-16 14:28【事前登録】超現実アーバンオープンワールドRPG『Neverness to Everness』が正式発表。開発元は『幻塔』を手掛けるHotta Studio
2024-07-16 13:54【事前登録】日本・韓国・台湾のレジェンド選手も登場!シリーズ最新作『ホームランクラッシュ2:レジェンドダービー』
2024-07-16 12:53【事前登録】TVアニメ『BLEACH』初のパズルゲーム『BLEACH Soul Puzzle(ブリーチソウルパズル)』2024年内にリリース決定
2024-07-14 20:30