
【大勝利】『隔絶神域オンライン』運営陣と4vs4バトルやってみた
2014-10-10 18:00 投稿
![]() |
「まずは遊ばせて!」話はそれからだ!!
[関連記事]
※【事前登録】世界を救う鍵は”4人の共闘”! 新作MMORPG『隔絶神域オンライン』
※【事前登録】早くも2万人突破で『隔絶神域オンライン』感謝の特典2倍キャンペーン
※【動画あり】ちょいグロの敵をガリガリ倒す爽快感がクセになる『隔絶神域オンライン』
![]() |
秋のサービス開始を予定しているゲームオンのiPhone、Android向けオンラインRPG『隔絶神域オンライン』。
9月25日から始まった事前登録数も1週間で2万人突破したらしい注目タイトルだ。
こいつは凄いことなんだけど、いいかみんな、まだ遊んだこともないのにこの数字だけで良作かどうか判断しちゃったり盛り上がるのは早過ぎるってもんだ。
そこで今回は俺、深津庵と担当の小宮元年+αの計4人で、リリース前に『隔絶神域オンライン』を遊ばせてもらおうとゲームオンに突撃。
![]() |
ファミ通App vs ゲームオンで、4vs4バトルの真価を確かめてみるぞ!
※ゲーム画面はいずれも開発中のものです。
![]() |
見たこともない職業でお出迎えだと!?
今作でプレイヤーが最初に選べる職業は2種類。
近距離戦を得意とする”ガーディアン”、遠距離系の“アクイラ”がいる。
事前にソロプレイを経験済みだったファミ通Appチームは、バランス重視ってことで各職業ふたりずつの編成を組んでいた。
![]() |
運営 「おまたせしました!」
颯爽と広場に現れた運営のみなさん。相手がどんな編成で挑んでくるのかと広場を見てみると……。
![]() |
って知らねぇよ!
なんだその職業!!
運営 「今後追加される職業なんですよ」
なるほど、そーいうのもあるのか。
職業の詳細は謎だけど、左の子は魔女っ娘ぽくてカワイイし、右の人は明らかに強そう。
深津 「おい、マジじゃねぇか(小声」
小宮 「運営の意地ってやつっすね(小声」
運営 「せっかくなので特別に初出しですよ」
ついさっきまでの穏やかな名刺交換は遠い昔。
そう、すでに戦いは始まっていたのだ。
“アリーナ” の仕組み
アリーナバトルをプレイする際は、プレイヤーたちのホームとなる街の中にある専用ゲートへ移動してルームの作成を行う必要がある。
仲間とプレイする場合は、予めルーム番号を教えておいて、指定のルームに入ればオーケー。
チーム分けはルームに入った順に”Aチーム→Bチーム→Aチーム”といった形で行われるため、特定の仲間と遊ぶ場合は、”味方→敵→味方”の順でルームに入ろう。
場所:拠点北にある紫の渦
![]() |
項目:デスマッチ
![]() |
編成:入室した順
![]() |
![]() |
といった具合で、マッチングはとてもお手軽だった!
ちなみに青色のAチームが運営チーム、赤色のBチームがファミ通Appチームだ。
[第1戦目]すべてをなぎ払う強撃スキルに涙目
まずは操作の説明をしよう。
![]() |
①体力/スキルポイント
②KILLポイント
③通常攻撃
④スキルコマンド
⑤制限時間
アリーナバトルの基本ルールは、制限時間内にKILLポイント多く稼いだほうが勝ち。じつにわかりやすいルールだ。
また、対戦中に”バフアイテム”と呼ばれる、プレイヤーのステータスを一時的に強化するアイテムが広場内に出現する。
それではさっそく第1戦目の動画をご覧いただこう。
![]() |
ではもう一度……
![]() |
深津 「なんだそれ!?」
運営 「これ好きなんですよねー」
ファミ通Appチーム一同「あはは(真顔」
お分かりいただけただろうか? 運営チームは大人気ない手法を使って、本気で俺らを潰しにきているのだ!
えぇい、つぎだつぎ。
ちょいとセットするスキルを見なおすからっ。
1戦目勝者:運営チーム
[第2戦目] 守護の守りでみんなを守る!
ガーディアンたるもの、やっぱりチームを守る存在でなければならない。そこでスキルを再確認してみると……。
![]() |
ついでにこれも
![]() |
せっかくセットしたスキルも性能がわかってないと宝の持ち腐れ。今度はこの2種類をしっかり活かすしかないな!
か・勝ったぁ!
2戦目では広範囲に大ダメージを与える大柄な男。やつの防御力減少を狙ってみた。
第1戦目では適当に乱発してたけど、スキルのリキャストを考えると使う相手を絞ったほうがよさそうだ。
![]() |
深津 「勝敗は1対1。さぁ、つぎで決着をつけましょう!」
運営 「ちょっと我々もスキルを見なおしてきます!」
2戦目勝者:ファミ通Appチーム
[第3戦] 負けられない戦いがここにある!
泣いても笑ってもこれが最終戦。
万が一、この結果次第で会議室が大乱闘になろうとも、両者ともに全力で戦わねばならんのだ。
某MMORPGで強力なレアモンスターばかりを狩りまくって10数年。そんな深津としては、戦術的な立ち回りをしてみたくなる。
優先すべき敵を決めたいと内心思っていたのだけれど……そんな作戦、みんな揃ってる会議室で話したって丸聞こえじゃん!
ここはみんなを信じるのが正解だ。
やれる、俺らなら!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファミ通Appチーム一同 「っしゃー!」
運営チーム 「ボロ負けじゃんか!」
謎の職業はとにかく強く、最初は歯がたたないと諦めかけたけどスキルを活かして弱体化したり、そのチャンスを狙って味方が追撃してくれたおかげで難なく倒すことができた。
正直、それでもパワーバランスは相手のほうが上だったけど、絶妙な駆け引きと作戦次第で突破口は開けるという手応えは感じたぞ。
3戦目勝者:ファミ通Appチーム!!!!
深津 「チーム対戦は倒した数、倒された数のほかに、アシスト数がありますよね」
運営 「これは倒すための役割を達成したときに加算されるんです」
小宮 「それでアシストなんですね!」
運営 「あ、今回はこのへんの数値が調整中で正しく表記されていませんがっ」
あ、みなさん。これが大人の事情ってやつだ。
深津 「それでは最後に噴水のまえで記念撮影しましょう!」
小宮 「みんなで楽しくぅぅ」
一同 「ゼッシン!」
カシャ!
![]() |
P.N.深津庵
隔絶神域オンライン
- メーカー
- ゲームオン
- 配信日
- 今秋配信予定
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS7.1.2以上(iPhone 5 / iPad(第三世代)以降) ※iPod touchでは遊べません Android:Android2.3.1以降 メモリ1GB以上
- コピーライト
- © IVYGAMES Co.,Ltd. All Rights Reserved. © GameOn Co.,Ltd. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【事前登録】NetEase Gamesの最新本格レースゲーム『レーシングマスター』日本での事前予約がスタート
2024-07-16 17:35【事前登録】女神たちと共闘しダンジョンを攻略せよ!女神シリーズ最新作『リーグオブエンジェルズ:パクト』
2024-07-16 14:28【事前登録】超現実アーバンオープンワールドRPG『Neverness to Everness』が正式発表。開発元は『幻塔』を手掛けるHotta Studio
2024-07-16 13:54【事前登録】日本・韓国・台湾のレジェンド選手も登場!シリーズ最新作『ホームランクラッシュ2:レジェンドダービー』
2024-07-16 12:53【事前登録】TVアニメ『BLEACH』初のパズルゲーム『BLEACH Soul Puzzle(ブリーチソウルパズル)』2024年内にリリース決定
2024-07-14 20:30