【配信開始】ブランコから靴飛ばして遊んだことあるよね『サクっと!靴とばし』で懐かしい遊びを体験しよう!
2021-01-21 18:50
2014-10-06 16:10 投稿
大学生によるデジタルノベル制作ユニット”超水道”が、かねてよりアナウンスされていた新作『ghostpia』をリリースした。超水道史上、もっとも不思議で壮大な物語が、高品質なグラフィックと、美しい音楽とともに楽しめる。価格は無料で、iPhone版が配信された。
主人公の小夜子が暮らす”幽霊の町”の謎は、公開直後の第1話では、まだ何もわからないままの状態。10+αの連載の中で、少しずつその謎が明かされ、真実が判明してくる。プレイヤーは小夜子や、その仲間たちとともに、謎に頭を悩ませ、推理を働かせながら、コミュニケーションを取っていくというシステム。連続アニメを楽しむような感覚で、すこしずつ明かされる物語を楽しんでいこう。
[小夜子]
幽霊の町に住む、たったひとりの異邦人の女の子。まわりからニンジャだと思われている。忘れっぽく、ぼーっとしていて、そんな自分を歯がゆく思っている。幽霊の町での日々が嫌いだったが、ヨルと出会うことで心境に変化が……?
[ヨル]
幽霊の町に外側からやってきた初めての幽霊。自分の住居を持たないので、小夜子とルームシェア中の身。社交的な性格を活かして、町のカウンセラーとして活躍中。
[パシフィカ]
あるときは探偵、あるときは先生、あるときは工作活動。幽霊の町の厄介ごとを解決するプロフェッショナルとして頼りにされている。大人っぽい物言いだが、小夜子らの前ではけっこうふつうの女の子。
[アーニャ]
小夜子の友だち。町の修理屋で働いている。不器用でぶっきらぼうだが、どこか小夜子とは気が合っている。色気の欠片もないような態度をしているが、男の扱いには仲間内でもっとも長けている。
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧