【注目&プチ攻略】アルマゲドンに一喜一憂!『ぼくの惑星』がドーン!

2014-10-01 19:58 投稿

惑星に命を与えよう

惑星を育てるシミュレーションゲーム『ぼくの惑星〜どんど来い!アルマゲドン〜』。ハッピーホッピーハッピーお得意のドットが愛らしい本作ですが、そこには途方もない“数”との戦いがあった……! 本作の魅力とともに、プチ攻略もお届けしますよ。

~もくじ~
レビュー
プチ攻略

ARMAGE-01

ゲームを始めると、ポンと出てくる四角い惑星。タップすると“生命体”が誕生します。この生命体をどんどん増やして発展させていくのです。

ARMAGE-02
ARMAGE-03
▲さびしかった惑星も、ゆくゆくはこんなに発展! ちなみに左上のハートアイコンの横の数字が、生命体の数。単位は“命”です。
ARMAGE-04
ARMAGE-05
▲惑星には、生物のほかにも来訪者が。飛来するUFOをタップすると、短時間フィーバー状態になり、1タップで増える生命体が3倍になります。UFOの叫びもイチイチおもしろい。「アッ…アダムスキー!!」とか、UFOの聖地(?)である「ロズウェル ヲ ワスレルナ!」とか。

進化で増殖! 生物を“かもし”まくろう

ARMAGE-06

生命体を消費して、ゾウリムシから“超人類”まで、さまざまな生物を進化(発生)させられます。爆誕した生物は、放っておいても増殖していきますよ。ここから生命体のカウンターが回り始めるのです。

ARMAGE-07
ARMAGE-08
▲生物の詳細もチェック。惑星上の生物にググーッと寄ってタップすると、個体の名前や特徴がわかります。意外と種類が多くて読むのが楽しい♪

生物は、種類ごとに増殖スピードが異なります。例えば、このアンモナイトなら、1秒につき、0.6命増えます。さらに高度な生物である恐竜なら、1秒間に5命。

ARMAGE-09
ARMAGE-10
▲さらに生命体を消費して、個体を増やすと倍、倍に。こうやって、いかに増殖スピードを速めていくかが戦略的。

あるまじき! アルマゲドン

ARMAGE-11

惑星は、隕石の衝突の危機に見舞われることも! それもしょっちゅう……。でも慌てないで! 隕石が衝突するまでの約30秒間のあいだに、広告動画を観るか、SNSでつぶやくとヒーローが守ってくれるんです。

ARMAGE-12
▲動画を観る場合は、映画『アルマゲドン』の主人公似のブールスさんが特攻! どわなくろーまいあーいず♪
ARMAGE-13
▲SNSにササッと定型文を投稿すると、ウルティママン次郎が出動!
ARMAGE-14
▲無事、危機を回避すればフィーバータイムに突入! 一定時間、タップで発生する生命体が11倍になります。ヒャッホウ!

……しかし、いつも対処が間に合うとは限りません。アルマゲドンが起きてしまったら、莫大な数の生命体が失われてしまうのです。

ARMAGE-15
▲ヒーロー、寝坊しちゃったよ! くっそー、これまで育てた時間返せー!

また地道に増やし続けるわけですが、そんな悲劇も惑星の記録としてカウントされています。そのほか、実績項目もたっぷり。さすがはHHH!

ARMAGE-16

この惑星はどこへ向かうのか……

ARMAGE-17

惑星にはレベルがあり、レベルアップすると見た目や“紀”が変わります。発展ぶりを見ると感慨深いものが……。生物を多く進化させると、生物のレベルも上がります。

ARMAGE-18
▲進化メニューをみると、生物がウジャウジャ!

右上のフキダシで、各生物がおもしろいことを言うのですが、惑星が発展するにつれ、言うことも文明的に。でも、ちょっと気になる発言もあるんですよね。ひょっとしたら、この星は……? ぜひ、あなたも惑星を育ててその先を確かめてください。

ARMAGE-19

最後に、『勇者』シリーズファンがニヤリとする、あの人を……。

ARMAGE-A
▲ヒントばばぁは、どこにでも降臨しますね。

〜ちょっぴり攻略編〜

これから惑星を育ててみようというアナタへ贈る、プチ攻略です。

プレイする前に

まず、本作を始める前にやっておきたいことがあります。

その1:電源の確保
その2:本体の自動ロック機能をオフ
その3:音声をオン

▼その1
本作の生命体は放置しても増えていきますが、増えるのは主にアプリ起動中なんです。後述するアイテムでバックグラウンドでもOKになりますが、基本は“側で見守り型”と思ってください。そうなると、スマホの電池が心配ですね? ですので、充電しながらのプレイがオススメです。

▼その2
さて、そのつぎにスマホの本体の設定で“何分間放置していたらロックする”という自動ロック機能を使っている方は、オフにしちゃいましょう。これでスリープにならず、生命体がのびのび増えていきます。

ARMAGE-20

▼その3
また、音を出しながらプレイすることで、アルマゲドン発生に気づきやすくなります。これが地味に重要。

ARMAGE-21

惑星メイキング!

さあ、いよいよ惑星作り開始。ゾウリムシを登場させたら、アンモナイト、恐竜とどんどん高度な生物を解放していきましょう。

ポイントはこの3つ。

その1:現時点の最高度の生物をどんどん買う
その2:スピードアップアイテムを早めに買う
その3:寝る前は、アイテムや生物を買えるだけ買っておく

▼その1
本作は、生物の誕生速度が要。目標まで溜まるのをじっと待つより、どんどん生物を買って速度を上げるほうが効率的。実績もあるので、50体は買いたいところ。

▼その2
生物の誕生スピードを倍にする便利アイテムは、少々値が張りますが、早めに投入したほうが吉。

ARMAGE-22

▼その3
就寝中など長時間プレイできないときは、アルマゲドンでの損失を抑えるために、持ち金(命)をパッと使っておきましょう。元金(命)が少なければ、被害も少なくて済みます。

プレイスタイルに合わせてアイテム活用

便利アイテムは、スピードアップのほかにも、“箱舟”や、“タップスピード”があります。

ARMAGE-23
▲箱舟は、アプリを起動していないあいだに誕生した生命体を溜めておけるもの。ゲームに戻ったら、浮かんでいる箱舟をタップして生命体を回収しましょう。なお、種類によって定員が決まっています。
ARMAGE-24
▲タップスピードは、1タップで生み出される生命体の数を増加させます。

あまりべったり惑星をかまってあげられない人は、箱舟を買っておきましょう。逆に、集中して惑星を発展させたい人はタップスピードを先に購入して。

ARMAGE-25
▲フィーバーが来たらとにかくタップタップ! 複数箇所をタップしてもそれぞれ認識してくれるので、両手を使ってタップするのがオススメ。ちなみに、これまでの経験上、6ヵ所同時だとちょっと認識されにくい&広告を誤ってタップしがちなので、5本指タップがよさげです。

ぼくの惑星~どんど来い!アルマゲドン~

メーカー
ハッピーホッピーハッピー
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS 6.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 この App は iPhone 5 に最適化されています。

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧