【白猫攻略】“アーチャー”の特徴と立ち回りセオリー

2014-09-13 13:38 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

白猫プロジェクト NEW WORLD'S

ソウルラッシュのエキスパート

『白猫プロジェクト』には、戦いかたの異なる6種類の職業が存在。今回は、アーチャーの特徴や立ち回りについて解説をしていく。

アーチャーの特徴
・遠距離からの手数の多い攻撃
・動きが素早いため敵の攻撃を避けやすい
・攻撃力は低く苦手な敵も多い

遠距離からの早いモーションによる連続攻撃が可能なのがアーチャーの魅力。1発1発の攻撃力は低いものの、手数が多いためSPゲージが貯まりやすく、スキルと通常攻撃をうまく組み合わせることで、高い火力を出すことも可能。非常に操作しやすい職業のため、初心者でも安心。ただし、弓の攻撃に耐性を持つモンスターは多いため、クエストによってはアーチャーを選ばないほうがスムーズに進行できるケースもある。防御力も低めなので、モンスターとの距離には注意しよう。

▲遠距離から安全に敵を撃破できる。

アーチャーの得意な敵
ハチ種

アーチャーの苦手な敵
スパイダー種

ガイコツ種

コボルト種

アクーア種

 

 

ソロプレイでのアーチャーの立ち回り
・時間はかかるが安全に進行できる
・ソウルラッシュでは大活躍

苦手な敵が多いものの、それでも時間をかければ安全に倒せるため、ひとりプレイ時のアーチャーの有用性は高い。とくに、ゲリラタイムで発生するソウルラッシュでは、“カーニバルシャワー”のような、範囲内に多段攻撃を行うスキルを持つアーチャーがパーティーにいると非常に便利。安全かつ迅速にダンジョンのクリアーを狙えるので、短時間で効率的にソウルを稼げる。ソウル稼ぎ用にアーチャーキャラを1体育てておくと後々まで重宝するぞ。

▲1ダメージずつしか与えられないやっかいな流星たぬきたちも、このように一掃可能。
協力バトルでのアーチャーの立ち回り
・スキルを活用して迅速に雑魚処理を行う
・ハチ種がいたらアーチャーが撃破担当
・感電武器でサポート特化を目指すという可能性も?

アーチャーは、SPの燃費が優秀なので、それを活かした迅速な雑魚処理がメインの役割となる。とくに、動きが独特で素早く、近距離職では捉えにくいハチ種の処理はアーチャーに任せよう。基本的に、弓に耐性のないモンスターを狙って処理を行うのだが、ときには、スキルを連発して苦手なモンスターをゴリ押しで倒すことも必要。

また、手数の多さを活かして、敵モンスターに感電の付与を狙ってみるのもおもしろい。感電状態になったモンスターは一定時間身動きが取れなくなるため、時間稼ぎやパーティの建て直し、トドメの総攻撃など、活躍するシーンは多いはず。感電武器をゲットしたプレイヤーは、ぜひ試してみてはどうだろうか。

▲感電を付与されたモンスターは無防備になる。

アーチャーオススメキャラ

☆4アマーリエ
リーダスキルが優秀で、パーティー全員の攻撃力が上昇する。また、攻撃とともに感電を付与するスキル1の“ショックアロー”や、壁を貫通して広範囲にレーザー攻撃を行うスキル2の“ブラストノート”など、アクションスキルも非常に優秀なものが揃っている。

☆1エレサール
ストーリーを進めると仲間になるので、アーチャーをゲットできていない人は育ててみよう。そこそこ強く育つ。

白猫プロジェクト NEW WORLD'S

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクションRPG
メーカーコロプラ
公式サイトhttp://colopl.co.jp/shironekoproject/
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧