
【プレイ動画】アンリミテッド解禁! 何処までも駆けろスパイディ
2014-09-10 14:43 投稿
世界一派手なランニングアクションゲーム
ゲームロフト社の新作『スパイダーマン・アンリミテッド』の日本配信がついに確定。それに伴い、これまで情報が伏せられていた“アンリミテッド”、“リクルート”などの情報が解禁となった。本記事ではこれらの要素を中心に今作の魅力をお伝えしよう。
![]() |
[関連記事]
※【事前登録】ウェブスイングで駆けろ!『スパイダーマン・アンリミテッド』
※『スパイダーマン・アンリミテッド』 スパイダーアクションで駆け抜ける新感覚ランゲ―!
※【動画】スパイディが駆ける!『スパイダーマン』最新作を先行プレイ
まずはこれまで解説したポイントを振り返っておく。
『スパイダーマン・アンリミテッド』は手前から奥に進んでいく3ラインのランニングアクションゲーム。主人公であるスパイダーマンは自動的に疾走、プレイヤーは上下左右のスワイプ操作で障害物を回避、ときには敵をなぎ倒しながらステージごとに用意されたクリアー条件の達成を目指す。
ストーリーは原作のシナリオライターが用意したオリジナル展開。さまざまな次元のスパイダーマンが集結して巨悪に挑むという壮大なものだ。
![]() |
ゲームモードは3種類。
【ストーリー】
スパイダーマンの新たなる戦いが描かれる今作のメインコンテンツ。グリーンゴブリン、ニック・フューリーなどおなじみのキャラも多数登場。ステージごとに異なるクリアー条件があり、敵の撃破やアイテム収集などが要求される。基本的に短期決戦と考えてOK。配信時にはチャプター2まで用意されており、続きは順次解放予定とのこと。
【アンリミテッド】
ミスをするまで何処までも駆け抜けるフリーラン。プレイヤーの動体視力と反射神経が極限まで試される。ランニング以外にウェブスイング、スカイダイビングなどシーンがつぎつぎと移り変わるので、スパイダーマンの超人的なアクションを心ゆくまで堪能できる。スコアが記録されるので、ランキングで上位を狙う楽しみもあり。行こうぜ、ピリオドの向こう側へ!
【イベント】
期間ごとに異なるステージが用意されるようだが詳細は不明。イベント限定のスパイダーマンも入手できる?
今回は“アンリミテッド”のプレイ動画を用意したのでご覧あれ。
「ドヤ!」……と。
正直、ここまでアクションがド派手になるとは予想していなかった。世界一アクションのカッコいいランニングアクションと言って差し支えないと思うのだが、いかがだろう。場面がシームレスに移り変わっていくサマが爽快でじつに心地よい。手元も映しているのでお判りかと思うが、場面によって操作方法が変わってくるところもミソ。
ランニング:スワイプ操作
ダイビング:ジャイロ操作(端末を傾ける)
ウェブスイング:タップ操作
難易度は歯応えのある印象。同社の『怪盗グルーのミニオンラッシュ』などと比べるとかなり難しい。目まぐるしく変化する状況に適応するには、プレイヤー本人の“スパイダーセンス”が問われるってわけだね!
※編註:“スパイダーセンス”とはスパイダーマンに備わる第六感とも言うべき危機回避能力のこと。
なお、各モードで遊ぶには時間経過で回復する“スパイダーエナジー”が必要。“スパイダーエナジー”はフレンドになったユーザー間で贈り合うこともできるようだ。
“リクルート”で別次元のスパイダーマンを召喚
動画内で使用しているスパイダーマンが黒いことにお気づきだろうか。じつは、このキャラは別次元から“リクルート”したスパイダーマン・ノワールという。
![]() |
“リクルート”はいわゆるガチャのようなもので、課金などで入手できる“ISO-8”と引き換えに別次元のスパイダーマンをランダムに入手できる。それぞれ外見が違うのはもちろん、スコアボーナスやスキルが異なるので、プレイスタイルに合わせて使い分ければハイスコアを狙うことができるだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
なお、各スパイダーマンにはランクとレベルがあり、星の数で表されるランクが高いほどレベルの限界値も高い。ランニングアクションとしては珍しく合成の仕組みがあるので、不要なスパイダーマンを素材として活用し、強力なスパイダーマンを育て上げよう。
ランクアップには”ISO-08″、レベルアップにはコース中にたくさん落ちている黄色いアイテム“バイアル”を消費するようだ。コツコツと集めておくべし。
[関連記事]
※【事前登録】ウェブスイングで駆けろ!『スパイダーマン・アンリミテッド』
※『スパイダーマン・アンリミテッド』 スパイダーアクションで駆け抜ける新感覚ランゲ―!
※【動画】スパイディが駆ける!『スパイダーマン』最新作を先行プレイ
スパイダーマン・アンリミテッド
- ジャンル
- ランニングアクション
- メーカー
- ゲームロフト
- 配信日
- 2014年秋配信予定
- 対応機種
- iPhone、Android
- コピーライト
- (C) 2014 Gameloft. (C) MARVEL
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【事前登録】NetEase Gamesの最新本格レースゲーム『レーシングマスター』日本での事前予約がスタート
2024-07-16 17:35【事前登録】女神たちと共闘しダンジョンを攻略せよ!女神シリーズ最新作『リーグオブエンジェルズ:パクト』
2024-07-16 14:28【事前登録】超現実アーバンオープンワールドRPG『Neverness to Everness』が正式発表。開発元は『幻塔』を手掛けるHotta Studio
2024-07-16 13:54【事前登録】日本・韓国・台湾のレジェンド選手も登場!シリーズ最新作『ホームランクラッシュ2:レジェンドダービー』
2024-07-16 12:53【事前登録】TVアニメ『BLEACH』初のパズルゲーム『BLEACH Soul Puzzle(ブリーチソウルパズル)』2024年内にリリース決定
2024-07-14 20:30