
【注目レビュー】手のひらサイズのロックフェス『SHOW BY ROCK!!』にゾッコン!
2014-08-16 12:00 投稿
サンリオが奏でるミュージックバトル
画面の中心に向かって流れてくるマーカー(音符)をタップするスタイルだった音ゲー『SHOW BY ROCK!!』(以下『SB69』)が、数ヵ月の時を経て、より多くのユーザーが遊びやすいシステムを導入、直感的に遊べるスタイルに一新された。
さて、みなさん。この『SB69』、サンリオが手がけたものだと知ってました? しかもですよ、シアン(稲川英里)、チュチュ(上坂すみれ)、レトリー(喜多村英梨)、モア(佐倉綾音)、クロウ(谷山紀章)っと、メインキャラクターを豪華声優人が担当しているんです。
初期配信曲数は40曲以上で追加曲の購入は必要なし。全曲無料ってだけでもすごいのに、実際に活動するアーティストとのタイアップキャラクターと楽曲も続々追加されていく懐の広さ。
今回は生まれ変わった『SB69』の魅力と、プレイのコツをリポートしちゃうぞ。
ツアーモードを攻略して楽曲を増やす
画面上部のステージに立つバンドが奏でるミュージックに合わせて、3つのライン上から降ってくるマーカーをタップ。さまざまな楽曲に挑み、最後まで演奏し終えることがツアーモードの醍醐味だ。
そのなかには、コンボ数やスコアなどを競う”クリアノルマ”のほか、フルコンボ達成や指定されたスコアを目指す”チャレンジ”など、くり返し遊びたくなる目標が用意されている。達成すれば追加報酬ももらえるだけでなく、バンドのレベルも上昇。楽曲が増えるなど多くの要素が詰め込まれているのだ。
基本操作は従来の音ゲー同様、タップ、同時押し、長押しで構成。言わずとも直感で楽しめちゃうのが生まれ変わった『SHOW BY ROCK!!』の特徴だ。
リズムバトルでボスを撃退
ツアーモードの最後に待ち受けるのは、マイナスの音楽エネルギーによって生まれたボス。ボスはゲージがたまると赤く点滅して紫色のマーカーを降り注いでくる。このマーカーをすべて防御(タップ)することで青色のカウンターマーカーが出現。カウンターマーカーをタップすると通常のマーカーよりも大ダメージを与えるのだ。
ちなみにボスの体力を全て奪うと”BONUS TIME”に突入。どこまでスコアを伸ばせるか腕試しの始まりだ。また、ボスを倒しきれなくても、クリアノルマが”最後まで生き残れ!”なら、ゲームオーバーにさえならなければクリア判定をもらえちゃうぞ。
バンドを特訓してレベルアップ&進化
ボスバトルはステージを重ねるごとに難易度が増していく。そこで注目したいのがバンドの強化と進化。プレイするバンドレベルを上げるとテンションの量がアップ。ボスの攻撃を耐えられる回数が増えるってわけだ。
ステージの属性とブロマイドを合わせる
ツアーやイベントで登場するステージには特定の属性が設定されている。
挑むステージと同じ属性のブロマイド編成すればスコアやダメージがアップ。いつも以上に熱くロックなバトルが楽しめるってわけだ。あらかじめ各属性のデッキを作ってくおくことをオススメ!
ちなみにスキルには2種類の項目がある。
・パッシブスキル(つねに発動する)
・アクティブスキル(条件を満たすと発動)
演奏全体に影響を与えるスキルや特定の属性に効果のあるものなど、キャラクターによってその内容は異なる。とくにレアリティの高いキャラクターにスキルを有するものが多いので、強化&進化はもちろん、余裕があれば積極的にガチャも回していきたい。
大幅リニューアル、その手応えは十分
リズムをはかりやすくなった3ラインのインターフェイス。バンドごとの育成要素やストーリーパートなど、これまで以上に世界観と音楽を楽しめるタイトルに仕上がっていた。
以前のバージョンを遊んで離れちゃったひと、音ゲーは興味あるけど苦手なひとも、ちょっと勇気を出して生まれ変わった『SHOW BY ROCK!!』を遊んでみてもらいたい。そう自信を持って言える仕上がりだと実感。
この夏、いっしょに最高のミュージックライフを過ごしませんか!?
P.N.深津庵
SHOW BY ROCK!!
- ジャンル
- リズムアクション
- メーカー
- ギークス
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 5.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み。Android 4.0 以上。
- コピーライト
- (C)2012,2014 SANRIO CO., LTD,TOKYO,JAPAN、(C)2014 geechs Inc. All rights reserved.
関連記事
この記事に関連した記事一覧
サンリオキャラ“SHOW BY ROCK!!”がアニメ化&グッズ化決定
2014-09-11 12:11『SHOW BY ROCK!!』で音ゲーが楽しくなる2つの育成要素を解説
2014-08-28 18:00音ゲー初心者が1週間で『SHOW BY ROCK!!』フルコンここまでデキました!
2014-08-21 18:00サンリオキャラクター“SHOW BY ROCK!!”の音ゲーがガチでいいデキだった
2014-08-14 18:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『Peridot(ペリドット)』初のコミュディ開催!! いまからでも間に合うイベント参加&育成の基本ガイド
2023-05-19 19:00【配信開始】Key×田中ロミオのタッグで贈るキネティックノベル『終のステラ』がスマホで登場!
2023-04-22 15:00【配信開始】待望の新作『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!』登場!収録楽曲は500曲以上
2023-04-15 15:29【2022年11月】面白い人気の新作無料スマホゲームアプリランキング【おすすめ】
2022-11-17 22:00【今月のおすすめ新作ゲームアプリレビュー】『エタクロニクル』『メメントモリ』『ユアマジェスティ』など5本
2022-11-08 07:00