
【事前登録】キャラのかわいさ全開のディフェンスゲー『千年の巨神』プレイリポート
2014-07-31 03:43 投稿
![]() |
巨神攻め攻めマンガRPGって?
enishは、今秋にスマートフォン向け新作ネイティブアプリ ~巨神攻め攻めマンガRPG~『千年の巨神(せんねんのきょしん)』の配信を決定。配信に先がけ2014年7月30日(水)より事前登録キャンペーンを開始した。
![]() |
■『千年の巨神』とは
巨神攻め攻めマンガRPG『千年の巨神(せんねんのきょしん)』とは、200種類以上の個性豊かなモンスターたちがかわいく動き回る、タワーディフェンスゲーム。
![]() |
![]() |
■ストーリー
千年の眠りから目覚めた巨神たちが世界を支配させようとしている……。巨神は人類の敵? それとも救世主なのか? モンスターと心を通わせることができるモンスター使いである主人公は、世界を守るべく謎に包まれた巨神を巡る冒険の旅へ……。
![]() |
![]() |
■ゲームの特徴
(1)友だちとゆるっと協力し合える“援軍”システム
(2)続きが気になるハラハラドキドキ“マンガRPG”
(3)かわいくて個性豊かなモンスターたちとともに巨神をめぐる旅へ
(4)“拠点”や“ホーム”も強化! 奥深いやり込み要素も盛りだくさん
実際のところはどうなの?
さて、本作の配信決定&事前登録キャンペーン開始を記念し、7月30日の午後7時半よりenishにて、メディアや関係者向けの本作の体験会が開かれた。
開催された場所は、enishの広い会議室。まずは本作のプロダクトディレクター、関氏によるゲーム概要の説明が行われた。スライドショーをホワイトボードに映し出して説明するさまは、学校の授業のよう。
![]() |
ひと通りの説明の後、さっそくプレイを開始。このゲームのウリは、何と言っても“かわいいキャラクター”。ソーシャルゲーム華やかりしころ、『ぼくのレストラン』シリーズや『ガルショ』など、キャラクターのかわいさを全面に出した作品で名を馳せてきただけあって、確かにかわいい。関氏が3回くらいくり返し言っていたのも納得である。
![]() |
3ステージで構成されるシナリオの最初には、そんなかわいいキャラクターたちによる物語が描かれた、イラストがマンガ風につぎつぎと表示される。無声映画のようにセリフは表示されないが、表情豊かなキャラクターと気の利いた演出で、それも気にならないオシャレな感じになっているのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
そして、いよいよバトル開始である。このゲームのジャンルは、『にゃんこ大戦争』などでも知られる“ディフェンスゲーム”と呼ばれるもの。
ステージ開始時は、“拠点”となるユニットが置かれているだけだが、時間とともに、画面下に表示されるユニットが生産可能になっていく。そこでさまざまなユニットを生産して、押し寄せる敵から画面左端の自分の“拠点”を守りながら、相手の拠点を攻撃して破壊することが目的となるのだ。
![]() |
ちなみに、ユニットには“防御”、“飛行”、“遠距離”、“バランス”という4種類の“タイプ”があり、それらをうまく組み合わせて出撃させることで、より効果的に攻撃できるという仕組みになっている。
基本的な戦術としては、“防御”タイプのユニットを最初に生産して前線に“壁”を作り、後から“遠距離”タイプを送り込んで“防御”に手こずっている敵を叩く、というやりかたが効率がいいようだ。攻撃力が高い“遠距離”や“飛行”タイプは、逆にHPや防御力が低いので、やみくもに作っても攻撃力を発揮する前にやられてしまい、ムダになってしまいがちなのだそうだ。
「~ようだ」、「~だそうだ」と言っているのは、現場にいたディレクターさんに聞いたことをそのまま書いているからである。しかし、それをそのまま実践したら、本当にだいぶラクになった。やはり開発者は頼りになる!
また、キャラクターはビジュアル的にも、“防御”タイプはゴツく、それ以外はどれもかわいい。「かわいいは正義!」で、かわいいキャラクターばかり並べてしまいたくなるが、やはりバランスが大事ということなのだろう。
![]() |
バトル中はすぐ生産に必要な数値が溜まり、ユニットはガンガン生産可能。そのため、バトルは敵味方がワラワラ入り乱れて、見ていて楽しい。さらに、一定時間で発動可能になる“拠点”ユニットによる援護射撃や、生産用の数値の上限解放といった要素もあり、やることが満載。“待ち時間”がほとんどなく、ジリジリさせられることもほとんどない。
![]() |
そのほか、拠点の強化など、育成要素も楽しめるようになっており、ゲームとしてはかなり奥深そうである。ただし、かわいいキャラクターが示す通り、ライトユーザー層を視野に入れたゲーム作りがなされているようで、全体的にはシンプルなシステムという印象。
![]() |
![]() |
先の『にゃんこ大戦争』など、ディフェンスゲームもかなり先行タイトルが出てきて、後発となる本作はより洗練されたものになるだろうという期待感が大きい。一方で、先行タイトルを越えるためのハードルはさらに高い。
秋の正式リリースまでに、かわいいキャラクターたちを活かしたシステムを、いかにして高めることができるのか。じつに楽しみである。
実際のプレイ動画はこんな感じ
『千年の巨神』事前登録キャンペーン開催中
<概要>
事前登録を行うとゲーム開始時にゲーム内で使える豪華な特典がもらえるキャンペーン。さらに、事前登録へ友だちを招待すると、豪華な特典がゲットできる「事前登録友達招待」も実施!
![]() |
※iPhone、Androidともに参加可能。
<特典>
①事前登録した人もれなく全員に“激レア★5モンスター『ウンディーニャ』”プレゼント!
②事前登録へ友だちを招待して、招待成功した人数によって豪華特典を配布。
1人目招待成功
★2モンスター シープル×1
3人目招待成功
ラピス×300
5人目招待成功
ガチャチケット×1枚
10人招待成功
ラピス×1000
15人招待成功
★5激レアモンスター ウンディーニャ×1
<キャンペーン期間>
2014年7月30日(水)~『千年の巨神』リリースまで開催
<メーカーより事前登録に関する注意事項>
※事前登録はお1人様1回のみになります。
※招待成功はあなた専用のURLから事前登録した友達の人数をカウントします。
※詳細は事前登録キャンペーンサイトをご覧下さい。
![]() |
千年の巨神
- メーカー
- enish
- 配信日
- 2014年秋予定
- 価格
- 基本無料(アイテム課金制)
- 対応機種
- iPhone4S以降、iPod touch第5世代以降、iPad Retinaディスプレイモデル以降 Androidバージョン4.0以上
- コピーライト
- (C) enish Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【事前登録】NetEase Gamesの最新本格レースゲーム『レーシングマスター』日本での事前予約がスタート
2024-07-16 17:35【事前登録】女神たちと共闘しダンジョンを攻略せよ!女神シリーズ最新作『リーグオブエンジェルズ:パクト』
2024-07-16 14:28【事前登録】超現実アーバンオープンワールドRPG『Neverness to Everness』が正式発表。開発元は『幻塔』を手掛けるHotta Studio
2024-07-16 13:54【事前登録】日本・韓国・台湾のレジェンド選手も登場!シリーズ最新作『ホームランクラッシュ2:レジェンドダービー』
2024-07-16 12:53【事前登録】TVアニメ『BLEACH』初のパズルゲーム『BLEACH Soul Puzzle(ブリーチソウルパズル)』2024年内にリリース決定
2024-07-14 20:30