『ONE PIECE トレジャークルーズ』2周年記念イベントでエースやローを手に入れろ!

2014-06-27 18:25 投稿
金曜日の午前中。
パパは先週末にウソップやエースを進化させる予定だったが、ちょっと仕事が立て込んで遅れている。ここ数日は溜まったスタミナを消費するため、新イベントの“百計のクロ” を1日4、5回プレイする程度だ。
遊びたいのに遊べない。こんなときは、ついつい余計なことをしてしまうもの。この日のパパも、そんな危険な精神状態だったに違いない。
ネットを調べていたとき、ふと本作に新キャラが追加されたという情報を目にした。新キャラはバロックワークスのオフィサーエージェントで、ニコ・ロビン、ミス・ゴールデンウィーク、ミス・バレンタインなど女性陣が多いらしい。
パパ(心の声):(軽く2、3回レア仲間探しでもしてみますか)
そんな軽い気持ちでレア探しを始めたところ……
![]() |
1回目から金の手配書が( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
引いたのは★4のナミ(トルネード=テンポ)だったが、パパはなぜか“金の手配書と女性=新キャラのサイン”と思い込んでしまったのだ。我ながらすごい早とちり(笑)。
2枚目も金の手配書だったが、残念ながら(メーカーさん、ごめんなさい)★4のチョッパー(角強化)。
パパ(心の声):(まあ、持ってないやつだったからいいや。でも金が2回連続で出るなんて……これは、まじで新キャラ来るぞ!!)
軽く2、3枚のつもりが、気がつくと5枚引いていた。3、4枚目は銀の手配書で、5枚目はまたしても★4のチョッパー(重量強化)。
パパ(心の声):(またチョッパーか……重量強化はカブリやん。でもまあ5枚中3枚金ってことは、やっぱ金が出やすいみたいだな)
そのあとさらに5枚引き、最終的に10枚中6枚も金の手配書が出た。勝率6割。普段運の悪いパパにとって、この引きの良さは異常と言っていい。
だが、最初のナミ以降に出たキャラは……。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
チョッパー祭り( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
しかも全属性コンプリートしてしまいました。チョッパーって役に立つキャラなんだけど、同キャラ扱いだから一味には1体しか加えられないのよね……1枚でいいから★5にできる新キャラが欲しかった(泣)。
土曜日の午後。
久しぶりに時間ができたので、息子と一緒に『トレジャークルーズ』を楽しんでいる。パパの方は朝からゲームをプレイしていて、ようやくエースを進化させたところだ。そこに息子がやってきて、パパのプレイを見ている状況。
![]() | ![]() |
エースの進化素材には、虹盗賊ペンギンと青海賊ペンギンなど貴重な素材が多数必要。素材集めもたいへんだったが、強化時のベリー消費量も非常に多い。レベル最大にするために60万近くあったベリーが、一気に10万台になってしまった。
パパ:「どれ、そろそろエキスパートのクロでも倒すかな」
息子:「やっつけちゃえー」
新イベント“百計のクロ”には4つの難易度があり、その中でも“エキスパート”はもっとも難しい。これまで数回挑戦したが、ノーコンティニューではクリアできなかった。しかし、今のパパの一味には、進化したエースと必殺技のレベルが3になったウソップ(★4・ゴールデンバウンド)がいる。これなら絶対に勝てる自信があった。
すでにボス戦前のザコの特徴は把握しているため、ザコを一掃しながらボスであるクロが待つ最終ステージへ向かった。
途中、ブチとシャムが登場すると、
息子:「こいつら強いよ。赤いの(ブチ)が強い!」
と、息子が叫ぶ。
パパ:「大丈夫、ウソップで遅くすればいいんだよ」
と、必殺技で敵の行動を遅らせ、シャム→ブチの順に撃破。
息子:「おお、すげー」
どうやら息子はブチから痛い目に遭わされたらしく、ブチを撃破したパパを見て「よくやった」と親指を立てる。パパもガッツポーズで応えた。
次に出現する硬い敵は、サンジ(★5)の必殺技でまとめて撃破。数体残るので、これを相手にわざとターンを稼いでいると、
息子:「なんでわざとミスするの?」
パパ:「ボスと戦うときに、ウソップの必殺技が出せるようにしてるんだよ」
息子:「へええ」
こうした微妙な作戦を、小学1年生相手に詳しく説明するのは難しい。しかし、なんとなく理解はしている様子。今回息子とプレイしていて分かったのだが、子供は説明しなくてもだいたいのことは見て覚える。
そしていよいよクロとの対決。
開始時のクロの残りターンは1~3ターンで変化するが、運よく3ターンになっていた。
パパ(心の声):(3ターン後にはウソップの必殺技も発動できるし、これなら楽勝)
わざと1回ダメージを受けて息子を興奮させ、ウソップの必殺技を発動して撃破した。
![]() | ![]() |
写真左はブチ&シャム戦で、写真左は硬い敵との戦い。スキルを効果的に使いつつ、ほぼ無傷でボス戦に向かった。
![]() | ![]() |
こちらはボスのクロ戦。1回だけわざと攻撃を受けたが、開始時のクロの残りターンが2ターン以上なら無傷で撃破できる。
その後、興奮した息子が、“百計のクロ”の“万全”をプレイしたいと言い出した。“万全”は3番目に難しいバトルで、正直息子にとっては少し荷が重い。しかし、フレンドに船長効果で毎ターン回復できるビビ(★4)がいたので、これをフレンドに選んで遊ばせてみた。
息子がプレイしはじめると、毎ターン800程度回復している。これなら大丈夫だと思い、テレビを見ていると、
息子:「パパ……勝てない。代わって」
と、半泣き状態の息子がiPadを持ってきた。
パパ:「どれどれ……これ、パパでも負けるかもよ」
息子:「やだ、負けないで!」
パパ(心の声):(……まあ、現実を理解させるいい機会かもな)
と思ってプレイしたが、運よく肉で回復でき、20ターンほどでなんとか撃破した。
![]() | ![]() |
写真左は息子から渡されたときの状況。回復量より受けるダメージが大きく、これ以上戦うのは危険だと判断したようだ。写真右はなんとかノーコンで撃破したときのもの。画面右上の毒の効果ターン(980→967)が、今回の長期戦を物語っている。
この記事に関連した記事一覧
『ONE PIECE トレジャークルーズ』2周年記念イベントでエースやローを手に入れろ!
『ONE PIECE トレクル』2周年記念イベント続々開催!純金製のカギが当たるキャンペーンも!
【エイプリルフール】『ONE PIECE トレジャークルーズ』 スペシャル島に現れた麦わらの一味が何か変!?
『ONE PIECE トレジャークルーズ』 闘会議2015連動イベントでオーズを撃破せよ
『ONE PIECE トレジャークルーズ』 新キャラクターとして王下七武海が登場!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】