
【新作】『信長の野望』の戦略性そのままに 超お手軽で対戦要素まであった『モバノブ』
2014-05-30 11:00 投稿
“アタマがよくなるゲーム”って触れ込みは事実!?
2014年5月29日からサービス開始となった、携帯合戦シミュレーションゲーム『モバノブ』。本作の魅力や見どころを紹介しよう。
![]() |
[関連記事]
※『信長の野望』がオンライン対戦要素を導入し『モバノブ』として登場
※『モバプロ』×『信長の野望』の『モバノブ』が事前登録開始から3日間で3万人突破
※【事前登録】『モバノブ』 あの人気野球カードゲームと融合した『信長の野望』
『信長の野望』マニアもそうでない人も!
時は来た!
湯漬けを駆けつけ一杯、飛び出す俺。
……念のために言っておくと、破壊王(※1)ではない。織田信長の、桶狭間の戦いにおけるエピソードの引用である。
アッツアツの湯漬けをかきこめるとは、信長の舌はどうなっているのか。猫舌でお茶漬けはいつもふやけた状態で食べることを余儀なくされている筆者には、想像しがたい行動である。
そんなことはどうでもよい。
モブキャストの看板シリーズと、コーエーテクモゲームスが誇る歴史シミュレーションゲームの金字塔『信長の野望』がコラボレーションし、夢のゲーム『モバノブ』がついにサービス開始となった。開発スタッフいわく、「知恵と戦略を駆使する、アタマがよくなるソーシャルゲーム」なのだそうだ。
※1 破壊王……プロレスラーの故・橋本真也氏のこと。蝶野と組んで挑んだ猪木&坂口戦の前のインタビューで、「時は来た……それだけだ」という名言を残す(タッグを組んだ蝶野も吹いた)など、万人に愛されたレスラーだった。
![]() |
本作はファミコン版『全国版』(※2)以来のファン歴26年を誇る、自分のような『信長の野望』のオールドファンから、「なんぞこれ、キャラも濃ゆいし迫力がパねぇ!」とひと目でビビッと来た一見さんまで、幅広いユーザーが楽しめるであろう、期待の作品だ。この記事では、そんな『モバノブ』がどんなゲームなのかを説明していこう。
基本的な流れとしては
①20人の武将を使って軍団を“編成”
②1日5回、自動で行われる“戦乱”で戦う
③“戦乱”で勝利すると“石高”をゲット
上記の①~③をくり返して石高を高めていき、全国統一を目指す。
戦乱での戦い以外にも、空いた時間は任意でほかのプレイヤーと戦う“遠征”を行ったり、さまざまなイベントに参加することができる。そこで得た“ポイント”や“名将登用チケット”を使って、新たな武将を“登用”して軍団を強化していくのだ。
『モバプロ』を始めとした、モブキャストのゲームをプレイしたことがある人は、それらでおなじみのシステムが本作にも使われているという認識でいい。
※2 ファミコン版『全国版』……1988年3月にファミリーコンピュータで発売された、シリーズ第2作『信長の野望・全国版』のこと。非常にお高い価格設定だったことでも知られ、当時小学生でお小遣いが週100円だった筆者は友人に借りてプレイした。
![]() |
![]() |
頭を悩ます戦略要素がこれでもかと
その代表が、“1週間ごとに武将の能力が変化する”という要素である。本作では、ひとりのプレイヤーにつき最大20名の武将を所有することができる。その武将ひとりひとりが、毎週能力を変化させていくのだ。
彼らは、加入後10週間かけて成長し、衰えていくことになる。たとえ織田信長クラスの超強力な武将(※4)でも、10週間経てば並以下の能力になってしまう。つまり、彼らの衰えを考慮した編成を行わなければならないということだ。
※3 筆者にクレームを送るような早まる前に、まずは最後まで読んでほしい。
※4 超強力な武将……『信長の野望』シリーズでは、織田信長、武田信玄、毛利元就、北条氏康、徳川家康、豊臣秀吉、明智光秀、伊達政宗、真田昌幸あたりが隙のない能力構成を持っている定番の強武将。
![]() |
そのほか、戦いに臨む“陣形”や、各武将に設定された“兵科”、さらには豊臣秀吉なら“豊臣家”、山県昌景なら“武田家”といった所属大名を揃えることによる“ボーナス”も発生するので、編成にこだわるとものすごくアタマを使う必要が出てくるのだ。
![]() |
※5 いずれも有名な陣形の名前。雰囲気は似ているが、『艦○れ』のキャラクター名ではない。
また、各武将には“士気”が設定されており、これも放っておくとどんどん下がっていく。士気が低いと、能力をフルに発揮できないこともあるようなので、あまり看過できない要素と言える。
これを上げるには、“遠征”で勝利することが必要となる。遠征に勝つと、士気が上がるほか、新たに武将を手に入れるための“登用”に使う“ポイント”が手に入ることも。
![]() |
先述したように、放置プレイでも問題はない。その一方で、少しこだわろうとすると途端にやることがたくさん出てきて、ヒマそうに見えたのがいつのまにやら本作のことばかり考えている状態に。こうなったら、もう我々はモブキャストの掌の上である。よくできたゲームだと言わざるを得まい。
今後は、いわゆる“ギルド”的な要素である“同盟”や、各種イベントが実装され、さらにやりごたえのあるゲームになるのだとか。『信長の野望』シリーズで培った我が知恵がどれだけ役に立つか(※6)、いまから楽しみである。
※6 覚悟はできている。
モバノブ
- メーカー
- モブキャスト/コーエーテクモゲームス
- 配信日
- 配信中(PC版は6月26日予定)
- 価格
- 基本無料(一部課金あり)
- 対応機種
- iPhoneはiOS5.0以上、Android2.3以上
- コピーライト
- (C)mobcast inc. (C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
- 備考
- ※スマートフォン標準搭載のブラウザよりご利用ください。ゲーム・アプリの推奨環境についてはアプリごとに異なりますので、各アプリ内にてご確認ください。推奨外のOS、端末、また標準ブラウザ以外の環境でのご利用、は正常に動作をおこなわない場合がありますので、サポート対象外とさせていただいております。ご了承ください。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04