【新作】『青春姫(スクプリ)』Android版配信 女子高生が相変わらず甘えてくる

2014-05-06 16:00 投稿
さまざまな特色を持つ7つの学校が集まる学園都市を舞台に、個性溢れる生徒たちの育成を目指していくシミュレーションゲーム『青春姫 SCHOOL PRINCESS(スクプリ)』。今回は、女の子たちの隠れた一面を垣間見ることができるストーリーに注目! 日常での会話のやり取りや学校行事にスポットを当てたストーリーモードや、ストーリー解放のために必要な親密度の上げかたをお届けしていくぞ。
ストーリーは、メインストーリー・スペシャルストーリー・絆ストーリー・自己紹介の4つのモードが収録されている。ここでは、それぞれのストーリーの概要を説明していく。
レアリティSR以上のカードに収録されている全5話構成のストーリー。ストーリーは初ゲット時、もしくは親密Rankが上がるごとに1話ずつ解放されていく。ストーリー内容は学校での日常の話がメインとなる。ストーリー中は、女の子がフルボイスでしゃべりまくる。
![]() |
ガチャにより追加されるSR以上のカードに収録されているスペシャルストーリー。メインストーリーと同じく全5話構成で、初ゲット時、もしくは親密Rankアップごとに1話ずつ解放されていく。ストーリー内容は行事や非日常的な内容がメイン。こちらも登場ヒロインはフルボイス。
![]() |
現段階では未実装。“きずな”という名の通り生徒どうしのきずなが関係しているものではないかと予想される。
ノーマルを含む全生徒カードにおいて、親密Rank5を達成すると解放するストーリー。残念ながら、ボイスは収録されていない。テキストを見て、脳内再生してほしい。
![]() |
ストーリーを読むためには、SR以上のカードの親密Rankを上げていく必要がある。親密Rankは、親密度ゲージを100%溜めることで上がる。親密度を上げる方法はおもに以下の4つ。
授業と授業のあいだには休み時間が挟まれており、そのときに女の子と会話することで親密度を上げられる。授業を行う際、プレイヤーはテーマ生徒を応援する学級(デッキ)を選択。この学級に入っている女の子の中から、ランダムで休み時間に会話を行える女の子が選出される。1度の会話で、親密Rank1の状態では20%、親密Rank4の状態では2.5%ほど親密度を上がるのを確認しており、現段階で親密度を上げる方法のメインと言える。
![]() |
![]() |
![]() |
ほかのプレイヤーと対抗戦で勝負することで、親密度を上げられる。バトルの勝敗に関係なく使用した学級の女の子の親密度を上昇させることができるが、その効果は1日5回まで。
![]() |
カード強化の際、ベースとなるカードと同じキャラのカードを素材にすることでカードのレベルとともに親密度も上げられる。
![]() |
授業の最後にランダムで発生する緊急ミッションでは、稀にレア緊急ミッションが発生するときがある。このミッションをクリアーした際にバトルで使用した学級の女の子の親密度が上がるのだ。
![]() |
以上4つの方法を紹介したが、レア緊急ミッションは発生頻度が低くく、親密特訓は同キャラのカードを集めるのもなかなかむずかしい……。さらにベースとなるカードのレベルが高くなると強化にかかる費用も膨大になるため、多用すると金欠に陥る危険性もある。また、対抗戦のバトルも1日の回数制限があるため、親密度を上げるのは授業の休み時間の会話がメインとなっていくだろう。ほかの3つの方法はタイミングが合ったときにたまに行うくらいの認識で親密度をどんどん上げていこう。
本作のAndroid版ではまだまだ事前登録受付中。事前登録しておくと、体力回復などで使用する“青春石”15個&Sレア以上かつフルボイスストーリーが楽しめる生徒が入手可能なガチャチケットがもらえるので、スタートダッシュを決めたいAndroidユーザーは登録しておくっきゃない。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】