【COME to! Com2uS】『1’m HERO』に最大級のアップデートがやってきた

2014-04-25 20:45 投稿
みなさんこんにちは、COME to! Com2uSのお時間がやってまいりました。今回は、『1’m HERO』の仲間について役立つ情報をまとめておりますので要チェック。また、記事後半では、Comu2uSタイトルのイベント情報を掲載しているので、こちらのチェックも忘れずに。
![]() |
まず仲間とはなんぞや?
プレイヤーの操作するキャラクターとともにダンジョンをクリアするべく戦ってくれるNPCのこと、それぞれ決められた行動をとり、進行方向に出現する敵を撃破してくれる。最大3名まで編成することが可能。
![]() |
仲間にはそれぞれ“バトルタイプ”というものがあり、これによりどのキャラクターがどんなスキルで活躍してくれるのかが分かるようになっている。ここでは、そのキャラクターごとに設定されているバトルタイプについて紹介していこう。
![]() |
・攻撃型:敵を倒す攻撃系のスキルをもつ仲間のこと。スキルカラーは赤。
・サポート型:プレイヤーキャラクターを補助するためのスキルをもつ仲間のこと。スキルカラーは青。
・回復型:プレイヤーキャラクターのHPを回復するスキルをもつ仲間のこと。スキルカラーは黄色。
以上3種類が本作に登場するバトルタイプとなっている。しかしバトルタイプが違うからといってレベルを最大まで上げたキャラクターのステータスが大きく変わるわけではない。むしろ攻撃力に限ってはほぼ同等と思ってくれてOKだ。
なので「このメンバーだと攻撃力極端に低くなっちゃうかなぁ?」という心配をする必要はなくなっている。
ここでは、先ほど紹介したタイプからさらに細かく分けられるスキルについて紹介していこう。仲間のタイプだけでメンバーを決めてしまうと、いざというときに痛い目を見る可能性も0ではない。しっかりとスキルにも着目しよう。ここでは、★3〜★4のキャラクターが所持しているスキルの一部を紹介する。
※本記事に掲載されている各データは編集部調べのものとなります。
※ゲーム内ではダメージ・防御・回復量が数値として表示されていますが、仲間のレベルに比例して変動するので数値の表示は省いています。
■攻撃型スキル
スキル名 | 再使用時間 | 効果 |
ファイアスラッシュ | 7.0秒 | 前方の敵にダメージを与える。追加で火炎ダメージも与えられる。 |
飛ばし蹴り | 7.0秒 | 正面に飛ばし蹴りをする。敵にぶつかってもそのまま貫通する。 |
獣スクラッチ | 5.0秒 | 一番近い敵を3連続で攻撃し、3回分のダメージを与える。 |
アイススピア | 9.5秒 | 敵集団にまとめて氷結ダメージを与えつつ、動きも封じることができる |
ビッグボム | 6.0秒 | 3つの爆弾を投擲し、正面および飛行中のモンスターにダメージを与える。 |
ポイズンメイス | 8.0秒 | 毒塗りメイスを投げ、5秒間の間継続ダメージを与える。 |
トリプルショット | 6.0秒 | 正面に3本の矢を発射する、ラウゼン以外は貫通はしない。 |
パワーショット | 5.0秒 | 正面に貫通する1本の矢を発射し、ダメージを与える。 |
ジャイアントブーメラン | 7.0秒 | 火炎属性が加わったブーメランを投げる。地上・空中どちら発動すると攻撃可能。 |
毒剣 | 6.0秒 | 正面の敵を貫通しながら中毒させ、5秒間毒による継続ダメージを与える。 |
ドラゴンダイブ | 8.0秒 | 正面にジャンプ攻撃でダメージを与え、敵をスタンさせる。 |
パワーバッシュ | 7.5秒 | 前方の敵にダメージを与え、スタン状態にさせる。 |
マルチプルショット | 9.5秒 | 3本の冷気の矢を射る。矢に当たった敵は3秒間凍りつき、ダメージを負う。 |
■サポート型スキル
スキル名 | 再使用時間 | 効果 |
鉄壁の盾 | 8.5秒 | 防御態勢を取り、その間プレイヤーへの攻撃を、レベルに応じた数値のダメージを防ぎ1度だけ反撃する。 |
守護の盾 | 12.0秒 | 基本的には鉄壁の盾と同じだが、カウンターに氷結効果が付くなど特殊な例がある。 |
フィジカルシールド | 15.0秒 | 発動後、プレイヤーを守るシールドを発生させ、レベルに応じたダメージ分を防ぐ、効果は8秒続く |
■回復型スキル
スキル名 | 再使用時間 | 効果 |
ヒール | 12.0秒 | キャラクターの体力を仲間のレベルに応じた数値分回復させる。 |
リザレクション※ | 1度きり | キャラクターのHPが0になった場合、レベルに応じた数値分回復させ、復活させる。 |
※現在、スキル“リザレクション”を使用できる仲間は、通常行動が攻撃ではなく回復になっている。
※ワンポイント※
サポート型や回復型のスキルは種類が大量にあるわけではないので、それぞれのスキルもちを1体ずつ所持するかたちにすると、仲間の所持量を圧迫しなくてすむのでオススメだ。
ということでさまざまなスキルが出そろっているのだが、これらがどのタイミングで役に立つかとなるとまだまだ判別が難しい。そこで実際に立ちまわるための仲間の組み合わせ例を3つほど下記に記載しているので、チェックしてもらえたらと思う。
もちろん、以下で紹介するほかにも組み合わせは大量にある。下記の編成以外の理想の組み合わせは、各自で見つけてもらいたいと思う。
■ひと通りこなせる万能型
・攻撃型(スキル:ジャイアントブーメラン)
・サポート型(スキル:フィジカルシールド)
・回復型(スキル:ヒール)
どんな場面でもひと通りこなすことが可能な基本的な組み合わせだ。初めて挑戦するダンジョンやボス戦で活躍すること間違いなし。
ジャイアントブーメランは範囲が地・空なのでこちらを使用すればプレイヤーの盾を空中に投げずとも敵を撃退できるうえ、フィジカルシールドでもし防御をミスした場合でも体力の削りを抑えられるのでまさしく万能。
キャラクターの攻撃力が高いとなお本領を発揮できる組み合わせだ。
■周りにお任せ!ごり押しクリア型
・攻撃型(スキル:トリプルショット)
・攻撃型(スキル:飛ばし蹴り)
・回復型(スキル:リザレクション)
プレイヤーは盾ガードに比重をおくタイプのメンバー構成。仲間の攻撃に、スキルを交互使用することで、地上を歩く敵をせん滅できるというものだ。
回復スキルは万が一プレイヤーがやられてしまった場合の保険と思っていただきたい。攻撃力の最終値が高い仲間なら、最初の大陸の中盤ぐらいまでほとんど手をださずともクリアできるほど。
足止めも念頭に入れたい場合は、トリプルショットをマルチプルショットやアイススピアに変更するのもありだ。
■安全第一!保険は多ければ多いほど安心型
・サポート型(スキル:鉄壁の盾)
・サポート型(スキル:鉄壁の盾)
・回復型(スキル:ヒール)
盾による防御が不安ですぐにやられちゃうんじゃないかな? という自信がないユーザー向けのメンバー構成がこちら。
鉄壁の盾もちをふたりにすることで、交互に使用する形をとれば、プレイヤーの盾ガード回数が減り、慣れてないユーザーでも攻撃を防ぐことができる。また、ガードを失敗した場合は回復型のヒールを使用すれば、ダメージをチャラにできるという形だ。
今回の記事での紹介情報は以上となる。攻略に役立てて、ステージクリアを目指してもらえたらと思う。次回は、ボスに焦点を当てて、さらに細かい攻略情報をお届けしていこう。
■Com2uS イチオシ2タイトルのGWスペシャルイベント
『釣りオン!』~GMに挑戦せよ~
![]() |
1. イベントに参加するだけで黄金の鍵GET!
イベント期間中、魚のスクリーンショットをCom2uSコミュニティチャンネル(Facebook・Twitter・釣りオンHubクラブ)にアップすると、“黄金の鍵”2個 がプレゼントされる。(魚の種類、大きさ関係なく魚を釣ったスクリーンショットをアップロードするだけでOK!)
2. GMの記録を超えろ!
地域ごとに設定されているGMのBOSS魚記録。この記録を超えたBOSS魚を釣りあげ、そのスクリーンショットをCom2uSコミュニティチャンネルにアップすると、“100Cash”がプレゼントされる。また、GM記録突破ユーザーの中から、魚別トップ記録を持つユーザーひとりずつに、さらに“100Cash”がプレゼントされる。200Cash目指してBOSS魚を釣りまくろう。
『1’m HERO』~新米ヒーロー集中育成計画!ボスチャレンジ&タイムアタック~
![]() |
期間:4月25日(金)~5月7日(水)
1. ボスにチャレンジしてゴールドGET
“エンプレスエルヴァシル”、”力持ちビッグハンド”、”剣闘士ザルクス”といったボスたちを倒し、撃破したスクリーンショットをCom2uSコミュニティチャンネル(Facebook・Twitter)にアップするとアイテムがプレゼントされる
2. ランク別タイムアタック
特定ボスを指定された条件に従いクリアした後、条件および残り時間が確認できるスクリーンショットをCom2uSコミュニティチャンネルにアップするとアイテムがプレゼントされる。
両タイトルとも見逃せないイベントとなっているので、いますぐゲームにインして参加しよう。
この記事に関連した記事一覧
【COME to! Com2uS】『1’m HERO』に最大級のアップデートがやってきた
【COME to! Com2uS】『1’m HERO』のアップデート まだまだ終わらないぜ!
【COME to! Com2uS】『1’m HERO』の進化は止まらない!大型アップデート予告
【COME to! Com2uS】『1’m HERO』サマーアップデートで新たな仲間やダンジョンが登場
【COME to! Com2uS】『1’m HERO』イベントダンジョンに挑んでみた
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】