【エイプリルフール】皇帝が宇宙へ!? 『三国志ロワイヤル コスミックインフレーション』7月7日配信決定!?

2014-04-18 20:00 投稿
「ちょうぎょ、超〜イイ〜!」とカワイイ女子が三国志の武将について会話するCMで話題の『三国志ロワイヤル』(※関連記事はこちら)。ユニークなこのCMを見てプレイを始めた初心者さんのために、『三国志ロワイヤル』で部隊を強くする攻略法を伝授しよう!
ゲームを始めたら、さっそくシナリオを勝ち進むための武将を強化していこう。優先順位は、1に★★張飛(槍)、2に★★関羽(騎馬)。シナリオ序盤は、全武将のレベルをまんべんなく上げるよりも、1部隊にひとり強い武将がいればなんとか勝ち進むことができるぞ。
コツはたったひとつだけ。
名のある敵武将を倒す!
一般兵よりも多く武功がもらえるので、効率良くレベルアップできるはずだ。
【関連記事】
※『三国志ロワイヤル』 猛者がひしめく戦場で勝ち抜く部隊を作る方法教えます
まず見逃してはならいないのは、“新規登録者キャンペーン”だ。うれしいことに新規ユーザーは誰でも開始後7日間だけ新規登録者向けの限定シナリオに挑戦できる。このシナリオでは★★★陸遜が通常よりも倒しやすく設定されて登場するため、このチャンスにぜひ仲間にしておきたい。キャンペーン期間後の本シナリオにおいても、★★★武将を積極的に捕縛・説得して仲間にしよう。序盤で狙うオススメ武将は以下の6キャラ。
①董卓(騎馬) 190年 反董卓連合 董卓討伐戦(必要兵糧5)
![]() |
②太史慈(騎馬) 195年 江東制覇 勇将太史慈(必要兵糧5)、195年 江東制覇 暗愚君主(必要兵糧12)
![]() |
③賈ク(弓) 197年 張繍の反乱と偽帝袁術 鬼謀の軍師(必要兵糧14)
![]() |
④張繍(騎馬) 197年 張繍の反乱と偽帝袁術 賈クの作戦(必要兵糧14)
![]() |
⑤袁術(弓) 197年 張繍の反乱と偽帝袁術 偽帝の末路(必要兵糧18)
![]() |
⑥張遼(騎馬) 198年 呂府の徐州籠城戦 張遼登場(必要兵糧18)
![]() |
狙い目は、必要兵糧5の①董卓と②太史慈。武将は確率で捕縛できるかどうか決まるため、レベル上げも兼ねてくり返し挑戦しよう。
![]() |
【関連記事】
※『三国志ロワイヤル』 序盤シナリオで絶対手に入れたい! 頼れる★★★武将を紹介
『三国志ロワイヤル』に友だちを招待すると、招待した人とされた人の双方に★★★武将がプレゼントされるキャンペーンが期間限定で実施。現在開催中のキャンペーンでは、★★★太史慈(弓)と金がプレゼントされる。
また朝昼晩1日3回、武将の無料探索が可能。出現確率は低いが★★★武将も出るので、ログインがてらにマメに探索するとよい。ログイン継続日数が長くなるとボーナスが配布されることもあるので、一石二鳥だ。
★武将でもあきらめるのは早い。武将を「解雇」することで武将のレベルアップに使用できる「銅銭」が手に入る。余った武将を解雇して稼いだ銅銭を使って、より強い武将を育てるために役立てるのもひとつの手だ。
「主城」→「内政」では、武将を配置して6種類の施設の開発ができる。ゲームを開始したら、すぐに「計略府」の開発に着手しよう。計略「足止め」が使用可能になると、戦闘で先制攻撃を仕掛けるチャンスがぐっと高まる。
【関連記事】
※『三国志ロワイヤル』 損耗を最小限に抑えるマル秘戦略を伝授!
「軍事」は、他のプレイヤーと戦闘を繰り返しながら領土を獲得していくモード。撃破すると銅銭ボーナスが手に入るほか、領土を攻め落とすことでかなり多くの「名声」ポイントが獲得できる。名声ポイントが貯まると主城レベルが上がり、施設開発レベルの上限も上がるなど有利な特典がある。
![]() |
★★★武将を捕縛出来る「武将獲得」や、敵部隊が銅銭や武器を落としていく「銅銭獲得」「武器獲得」など、各種イベントが期間限定でランダム開催される。自分の部隊を強くする絶好の機会なので、見つけたら積極的に参加しよう。
![]() |
さらに特定のイベントでは「戦友」を援軍に呼んで、敵部隊と戦わせることもできる。戦友を呼び出す場所は、敵部隊のいる場所ならどこでも選択可能。しかも、かならず先制攻撃を仕掛けることができるので、大きな戦力になるはずだ。
「戦友」は、「その他」→「マイプロフィール」からいつでも検索・申請が可能だ。
……というワケで、みんなで『サンロワ』して、いっしょに戦おう♪
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】