【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2014-04-16 21:16 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
モンスターストライク
2014年4月16日、ミクシィから配信中の『モンスターストライク』の公式サイトにて、4月後半に追加予定の新ガチャやイベントクエストの情報が公開された。
![]() |
長靴をはいた猫や赤ずきんなど、おとぎ話をモチーフとしたモンスターが登場する新ガチャ”おとぎの国のファンタジア”。一部のモンスターは神化合体可能だ。
開催期間
2014年4月18日午前0時 ~ 4月23日午後11時59分まで
![]() |
木属性 レア4 長靴をはいた猫ミント
火属性 レア5 赤ずきん ノンノ
闇属性 レア5 ハーメルン
水属性 レア5 マーメイド・ローレライ
光属性 レア4 ビースト
“おとぎの国のファンタジア”で登場する新キャラ”ハーメルン”は、これまでなかった新しい能力のストライクショット”重力バリアブレイカー”を持っている。重力バリアといえば、バリア内に突入すると減速してしまう能力で、”アンチ重力バリア”で無効化するしかなかった。しかし、”重力バリアブレイカー”ならば、一定時間重力バリアを消し去ることができる。下の動画では、”笛吹の魔導士 ハーメルン(レア6)”がストライクショットで実際にバリアを消し去る様子が確認できるのでチェックしておこう。
※映像は開発中のものになる為、実際とは一部異なる場合がございます。
※動画の「笛吹の魔導士 ハーメルン(レア6)」は「ハーメルン(レア5)」の進化合成後になります。
新ステージには、なんと倒したモンスターをよみがえらせるモンスターが出現。しかも、動画を見る限り、複数体を同時に復活させるようだ。優先して対象のモンスターを撃破したいところ。
![]() |
※映像は開発中のものになる為、実際とは一部異なる場合がございます。
これまでワープゾーンを出現させるモンスターは”ワープドン”だけだったが、新たに5種類のモンスターが追加となる。ワープゾーンの出現率が高くなれば、アンチワープの重要性も高まることに。
![]() |
日本の昔話をモチーフとした新たなイベントクエストも追加。これらのモンスターは新ガチャ”おとぎの国のファンタジア”で登場するモンスターの神化合体の素材になる。その強さは未知数だが、集めて損はないはず。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※「★」で記載されている数字は「ラック」を表しています。「ラック」は、同じキャラを合成すると増やすことができます。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |
この記事に関連した記事一覧
【モンスト】最大で限定1体込みの★6キャラ5体が当たる!“どれから引く?確定マシマシ5属性ガチャ”が4/22から実施
【モンスト攻略】鍾馗の評価と適正クエスト考察/文句なしの天魔9トップ適正
【モンスト】“オリエンタルトラベラーズ”に新限定キャラ“鍾馗(しょうき)”が登場!CVは安済知佳さん
【モンスト攻略】大央宮足之進攻略と適正キャラ
【モンスト攻略】サトゥルヌスの評価と適正クエスト考察/総合スペックに優れる高難度向けキャラ
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】