
最強のナインを作り上げろ 2014年度に対応したdゲーム版 KONAMI『プロ野球ドリームナイン』
2014-03-28 19:45 投稿
2014年版に対応した選手を率いて監督ライフ開幕
プロ野球もついに開幕となった今日このごろ。野球熱が盛り上がっているあなたにピッタリのタイトルが、『プロ野球ドリームナイン』(以下、『ドリナイ』)。本作は、多彩な選手カードを集めて夢のプロ野球チームを作るカードゲーム。3月25日にグランドオープンが実施され、2014年版の選手データに更新された。そんな選手の中から自分だけのチームを編成して育成すれば、監督気分が存分に味わえる。日ごろ現実のプロ野球の采配に「あ~でもないこ~でもない」と思っていたあなたも、充実した監督ライフが送れちゃいますよ!
![]() |
2014年度新ユニフォームにも対応した豪華な選手カード
実在選手のカードはなんと3000枚以上! レアリティーが高いものほどデザインも豪華になっていくぞ。ときには誰もが知っている往年の名選手が獲得できることもあり、 、あらゆる層の野球ファンがビビッとくること間違いなし。単なる戦力としてだけでなく、コレクションして楽しめるという側面もあるのだ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
新要素”作戦カード”
チームに設定できる新要素として”作戦カード”が追加された。”打撃を重視”でチーム力アップを図ったり、”アベレージヒッター封じ”で相手チーム対策をするなど、さまざまな効果を持った作戦カードを駆使することにより、戦略的なプレイを楽しむことができる。
![]() |
新モード”アリーナ”
グランドオープンに合わせて、これまでのグループ戦ではなく、アリーナ戦が実装。戦い続けていくことでグレードがアップし、新たな作戦カードを報酬として手に入れることもできる。
![]() |
スカウトで選手を獲得し能力アップ
ゲームの基本となるのが“スカウト”。全国6エリアをわたり歩き、行動Pを消費してスカウトを進めていく。道中では選手を強化するための強化Pが入手できるほか、ボスとの対戦(試合)があり、勝利すると能力値アップなどのボーナスが得られる。6エリアすべてを制覇すると、エリアクリア報酬として選手カードのパックが手に入るぞ。行動力の続く限りスカウトを行うことが、選手補強の近道というわけ。
今回グランドオープンではスカウトがパワーアップし、ある程度狙った選手を獲得できる”重点スカウト”システムが導入された。また、”エボリューションカード”など、スカウトを続けることによって選手が成長する育成要素も追加。高レアリティカードに育て上げて、戦力として活躍させよう。
![]() | ![]() |
プロ野球開幕に合わせたリアルタイム連動イベント
第1回・2回目は、本日開幕となったプロ野球開幕戦2連戦でリアルタイム連動イベントを開催。
(3/28(金)、 3/29(土)の開幕戦で実施予定 ※詳細はゲーム内にてご確認ください)
現実のプロ野球といっしょに日本一を目指せ
ここまでに紹介した要素以外にも、ほかのプレイヤーと選手やアイテムをトレードする機能や、一定条件を達成することでご褒美がもらえる“ミッション”なども搭載されている。いろいろな方法でチームを強化して、ライバルをリードしよう。いまからじっくりチームを育てていけば、秋には現実で応援しているチームといっしょに『ドリナイ』でも日本一を目指せるかも?
プロ野球ドリームナイン
- メーカー
- KONAMI
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 基本プレイ無料(アイテム課金制)
- 対応機種
- スマートフォン、フィーチャーフォン ※dゲーム対応機種
- コピーライト
- 一般社団法人日本野球機構承認 日本プロ野球名球会公認 (C)Konami Digital Entertainment
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧