“男塾””キャプ翼””北斗の拳”燃える男の”dゲーム”3作品をアツ~く紹介

2014-02-21 21:38 投稿

燃える男の3タイトルを一挙紹介

男子諸君なら憧れるアツい男。今回は、そんなアツい男たちが登場するdゲーム3タイトルを一挙に紹介するぞ!もちろん女子もアツい男にシビれよう。

魁!!男塾 ~連合大闘争編~

スパルタとシゴきに耐えて男を磨け!

くたびれたオジサンたちの目が輝きを失っていない少年のころ、時間を忘れて読みふけったマンガ雑誌『週刊少年ジャンプ』。店主の怒りを買いながら店先で立ち読みしたり、クラスの誰かが持ってきた1冊をボロボロになるまで回し読みしたり。周りにいる男子全員が読んでいた『ジャンプ』で、トップクラスの人気を誇ったのが『魁!!男塾』という作品。
劇画っぽい絵柄で男臭いのに、予想に反してギャグテイスト多めで笑わせてくれたと思ったら、特殊な仕掛けの舞台で人間離れした死闘を繰り広げて開いた口を塞げなくしてくれたりと、とにかくメチャクチャ(ほめ言葉)! そんな型破りな作品の要素を、うまいことゲームに落とし込んだのが『魁!!男塾 ~連合大闘争編~』であ~る!(いきなり江田島!?)



男塾の栄光をたどれ!

“物語”というモードでは、男塾の歴史を体験することができる。おなじみの塾生たちが登場し、オリジナルに沿ったストーリーが展開をしていくのだけど、これがいま見ても凄まじいインパクト(笑)。桃太郎や富樫、虎丸といった一号生に続き、二号生の赤石剛次、三号生の大豪院邪鬼と、出るわ出るわのブッ飛んだキャラクターたち。これだけでニヤニヤが止まらない。『男塾』がどストライクなプレイヤーたちは、少年だったあの頃を思い出して、目をキラキラさせること間違いないでしょう。このインパクトは、恐らく『男塾』を知らない世代にも響くんじゃないかな。

そんな塾生たちをついつい集めたくなってしまうのは、もはや自然の摂理。使用する技なども“剛剣一文字兼正 硬”やら“天桃五輪大武會男塾十六戦士(極)”のように、漢字だらけの例のヤツがタンマリと用意されている点にも注目いただきたい。




余談だが、『男塾』を語るうえで外すことのできない“民明書房”は、刊行物の断片という形で本作にもしっかり登場するのでご安心を! 民明書房というのは、大河内民明丸が創業した出版社で……って、まあいいか。

連合VS.連合の熱き闘い!

本作には、おなじみのフレーズで言うところの男塾名物が目白押しで登場する! “連合闘争”も数ある名物のひとつ。これはユーザー同士が集まって“連合”を組み、メンバーと団結してライバル連合と闘い、男の頂点を目指すというものだ。

メンバーたちが協力して連合レベルを上げれば、メンバーの最大人数が増え、新たなメンバーを勧誘すればデッキコストがアップして、より強いデッキを作り上げることが可能になる。この連帯感がじつに熱い。いちメンバーとして活躍するのも悪くないが、総長となりメンバーを率いて最強を目指せば、一段上の充足感を味わえるだろう。

多対多もいいが、1対1の“決闘”をしたいときは、民明書房の断片を賭けてバトルをすることも可能。複数の断片を集めて、民明書房を完成させた暁には、強力な塾生が手に入るという仕組み。

1980年代後半に夢中になった世代へ

やはり絶対に遊んでほしいのは、1980年代後半から1990年代前半の『ジャンプ』が熱い時代を体験した人たち。部数が500万だの600万だのと言われていたあの時代を体験した世代ですね。ゲームをプレイすることで、当時の熱がよみがえり枯れ気味のオジサマも、もうひと花咲かせられるかもしれない。ぜひとも、塾生のひとりになりきって、憧れだった桃太郎たちといっしょに男を磨いてください!

【ゲーム開始はこちら(スマホ)】

魁!!男塾 ~連合大闘争編~

メーカー
enish,Inc.
配信日
配信中
対応機種
スマートフォン、フィーチャーフォン ※dゲーム対応機種


キャプテン翼~つくろうドリームチーム~

三冠達成のすごいゲームがある

「コンサドーレ札幌に松山光が加入」なんてニュースが記憶に新しい『キャプテン翼』。世にサッカーブームを巻き起こしたり、現役選手がプロを目指す切っ掛けを作ったりと、もはや説明する必要のない偉大な作品だ。コミック版は、現在も続編がつぎつぎと発表されていて、世代を超えてファンを作り続けているのだから本当にすごい。

そんな“キャプつば”が、ゲーム業界も席巻しているのをご存じだろうか? 3つのプラットフォームで賞を獲得して、三冠を達成しているスゴイ作品がある。それがこの『キャプテン翼~つくろうドリームチーム~』。ここでは、本作の魅力について迫ってみたい。

定番だけどコレしかない!

ゲームのサブタイトルになっているほどの当たり前の話を敢えて言わせていただくが、本作は“自分だけのドリームチームを作れる”のが、とにかく楽しい。翼、岬、日向といった日本の人気選手をはじめ、海外のシュナイダー、ピエール、ナポレオン、ヘルナンデスなど、好きな選手だけでチームを編成。“キャプつば”好きなら、スタメンを考えるだけでも小一時間経過してしまうだろう。

ただし、ドリームチームの実現は、なかなか険しい道のり。何せカードの種類は4ケタ、1000種類以上あるからだ。人気選手は複数バージョンがあるからうれしい悲鳴。全部集めたくなってしまうではないか!

サッカーのダイナミックな動きを再現した、カードの枠からはみ出さんばかりの躍動感あるイラストも注目ポイントのひとつだ。

ユーザーどうしの白熱した試合

選手が集まってくると、今度は試合で活躍させたくなるもの。本作では、ユーザーどうしが作ったチームを率い、昇降格を賭けて対戦するリーグ戦が熱い。また、連盟を組んで激闘を繰り広げる“連盟対抗戦”や、豪華な賞品が手に入る“キャプテン翼リーグ”など、戦いの舞台は複数用意されている。高みを目指したら際限なく長く険しい道のりに挑戦することになるが、トコトンやり込みたいユーザーにとっては、何よりのご褒美だ。

シナリオモードでは、原作に登場したチームとの対戦も可能。昔の感動を取り戻したい人には、まさに最適のモードとなっている。自分のチームで新たな歴史を作り上げてほしい。

試合経過はログがすべて表示されるので、負け試合でもこれを読めば納得できる。結果だけ表示されて、もやもやが残ることもなくスッキリできるのは、なかなかの発明かと。

おなじみ選手を意のままに

このゲームはやはりチーム編成がおもしろ過ぎる。もちろん、おすすめ編成を使えば、何も考えずにチームを組めるので面倒くさい場合はそれもアリ。しかし、強い選手を手に入れ、少しずつ入れ替えて勝てるチームを作り上げていく過程が、本作の醍醐味といっても過言ではない。かなりの達成感を味わえるので、ぜひとも体験してほしいところだ。原作でおなじみの選手を自分で意のままにできる、というのも夢中になれるポイントだろう。

【ゲーム開始はこちら(スマホ)】

キャプテン翼~つくろうドリームチーム~

メーカー
KLab Inc.,
配信日
配信中
対応機種
スマートフォン、フィーチャーフォン ※dゲーム対応機種


北斗の拳II 百万の覇王乱舞

今年もっとも熱い『ジャンプ』系タイトル

暗殺拳“北斗神拳”の伝承者であるケンシロウの生き様を描いた『北斗の拳』。世界中で熱狂的ファンを生み出し、1983~88年の連載から、すでに30年以上経った現在も人気は衰えず。しかも、今年は新作エピソードが読めるとあって、いまかいまかとソワソワしている人たちも多いのではないだろうか。

そんな熱心なファンにはぜひ『北斗の拳II 百万の覇王乱舞』をプレイしてもらいたい。思いを同じくする仲間たちととも繰り広げる激闘は、より熱いものになるはずだ。

『北斗の拳』で思い浮かぶセリフは?

「199X年、世界は核の炎に包まれた」、「いてぇよ~」、「ひでぶっ!!」、「汚物は消毒だ」、「あたたたたたたたたたた」、「退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!」、「我が生涯に一片の悔いなし」、「おまえはもう死んでいる」と、ちょっと考えただけでも、名ゼリフの数々が思い浮かんできたことだろう。

注目してほしいのは、本作で収集するカードの絵柄。とくに希少価値の高いものには、なんと迫力のイラストとともに名ゼリフが書かれているのだ。これには「運営わかっていらっしゃる」と拍手を送りたい。『北斗の拳』と言えば、心を震わせる熱いセリフを思い浮かべないファンはいないですからな。もちろん、イラストだけ見てもウットリする出来栄えなので大丈夫。

 

チームを率いてユーザーと覇を競え

『北斗の拳』の魅力は、ハードなバトルにもある。本作では、“激闘”や“闘技”といったモードで、これを再現。集めた技カードで攻撃、防御、ドリームチームの3つのチームを組んで、ほかのユーザーと死闘を繰り広げていくことになる。

レア+~Uレアの技カードは、“上限突破”により最大攻防値を上げることが可能。イベントなどで入手できる“闘魂”で上限をアップさせれば、お気に入りのキャラクターを長く使っていけるというわけだ。やり込み要素としては、かなりの歯ごたえがあるので、腰を据えてじっくりと遊んでいきたい。

原作を忠実に再現した技が魅力

本作では、コミック版の第一部と第二部の全キャラクターの技がカードとなって登場する。ゆえにバリエーションが非常に豊富で、小さいころにマネして遊んだ技が、カードになっているのを発見したりすると、謎のうれしさが込み上げてきたりもしますね。二指真空把(にししんくうは)や岩山両斬波(がんざんりょうざんは)をよくマネしたっけ……。

反面、とことんザコい技カードもあるので、引いたときのガッカリ感がハンパじゃない(笑)。まあ、そこもおもしろいポイントですが。『北斗の拳』ファンの皆さんは、ひとまず名ゼリフを見るために、レアリティの高いカードを集めていくのがいいと思いますよ。

「あぁ~めんどくせぇ~息をするのも面倒でいやだ」のゲイラ戦で使った“喘破”を突く技とかマイナー技も使ってみたいところです。存在はまだ確認できていませんが。

【ゲーム開始はこちら(スマホ)】

北斗の拳II 百万の覇王乱舞

メーカー
CAVE Interactive CO.,LTD.
配信日
配信中
対応機種
スマートフォン、フィーチャーフォン ※dゲーム対応機種

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧