【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2014-02-20 19:11 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
![]() | 『パズドラ』の“ドラゴンネッキー”が爆誕 ファミ通App No.013 Android ★Amazonでの購入はこちら! |
2014年2月20日、東京・六本木のニコファーレで“パズル&ドラゴンズ2周年超絶発表会”が開催された。かねてから、スマートフォンアプリ『パズル&ドラゴンズ』(以下、『パズドラ』)に追加される新ゲームがこの場でお披露目されることが発表されていた。スマートフォンアプリ流行の火付け役、そして2年間にわたってトップに君臨し続けてきた超ビッグタイトルの新展開が発表されるとあって、会場にはテレビカメラ数十台を含む多くの報道関係者が集まった。
![]() |
まず最初に明かされたのは、新モードの追加に伴ってタイトルが『パズル&ドラゴンズW(ダブル)』となることだった。従来の『パズドラ』を継続してプレイできるのは当然のことながら、新モードの追加によりタイトルが変わるという予想外の発表に会場からは早くもどよめきが起こる。
百聞は一見に如かず、ということでさっそく新モードの実機プレイ映像がモニターに映し出された。
![]() |
本モードの主役は、ここ最近の『パズドラ』のマスコット的なモンスター“たまドラ”。この“たまドラモード”は、制限時間内により多くのドロップを消してステージを進み、フレンドとスコアランキングを競い合えるという、パズルに重きを置いたシンプルなルールとなっている。敵が攻撃してくるといった要素はないようで、ハートドロップを消したりステージを進んでレベルアップすることにより、時間経過とともに減少していくライフを回復できる。
また、たまドラの装備(アバターアイテム)を着せ替えることにより、たまドラはさまざまなスキルを使用可能。スキルの使い分けと使用するタイミングがゲームの大きなポイントとなるようだ。
従来の『パズドラ』本編との連携については言及されなかったが、何らかの互換機能がある可能性は少なくない。アップデートは2014年春予定とのこと。
続いて発表されたのは、昨年実施され好評を博した『ヱヴァンゲリオン新劇場版』とのコラボが復活するというもの。コラボダンジョンやコラボガチャが期間限定で登場するほか、新モンスター“ミサト&AAAヴンダー”や第9使徒、アスカやシンジ&カヲルの究極進化も実装される。コラボは2014年2月24日からスタート。
※『パズドラ』で『ヱヴァ』コラボ第2弾開催決定 ミサト&AAAヴンダーがクルー!
![]() |
ここからはニンテンドー3DS版『パズドラZ』の最新情報。スマートフォン版ではたびたびコラボが行われている『太鼓の達人』、『神羅万象チョコ』とのコラボが発表された。
2014年2月24日(月)より2014年3月9日(日)までの期間に実施される『太鼓の達人』コラボでは、『パズドラZ』内に『太鼓の達人』コラボダンジョンが登場。『太鼓の達人』側では、アーケード版『太鼓の達人 モモイロVer.』とWii U版『太鼓の達人 Wii Uば~じょん!』の両方で『パズドラZ』の主題歌“さかさま世界”がプレイできるほか、コラボきせかえ“パズドラZ シロップ”も手に入る。コラボ情報は公式サイトで詳しく公開されている
![]() |
![]() |
![]() |
また、2月22日(土)、23日(日)限定で、マクドナルドでハッピーセットを買うと、“太鼓の達人×パズドラZ おたのしみブック”がもらえるキャンペーンも実施される。詳細はキャンペーンページにて。
![]() |
『神羅万象チョコ』コラボでは、“神羅万象 アポロの絵馬”と“神羅万象 サイガの絵馬”が手に入る。こちらも公式サイトにて詳細が公開されている。
![]() |
![]() |
続いて壇上にふたりの人物が登場。このふたりは、アーケード版『パズドラバトルトーナメント ラズール王国とマドロミドラゴン』を手掛ける、スクウェア・エニックスの門井信樹氏と國澤仁氏。
両氏からは、作品の概要が改めて発表されたほか、制作スタッフが改めて紹介された。また、キャラクターデザインを手掛ける野村哲也氏に制作状況を報告し、好感触を得たことなどが明かされる一幕も。開発中の映像ではモンスターが『パズドラZ』ともひと味違う動きを見せており、昨年12月に実施されたロケテスト以降、開発が順調に進んでいることが伝わってきた。こちらも稼働は2014年春を予定しているとのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここで、ふたたび壇上に上がった森下氏と山本氏からさらなる発表が。2014年5月25日(日)に東京ビッグサイト(西1・2)でガンホーグループのゲームが大集結する“ガンホーフェスティバル2014”、“パズドラファン感謝祭2014”が開催されることも発表された。今回は事前に全国7地区のイオンモールで地区予選大会が開催され、ビッグサイトが決勝の場となる。一部地区大会の応募は本日からスタートしているので、詳細は公式サイトにて確認してほしい。
※“第2回パズドラジャパンカップ”で使用するダンジョンの入ったゲームアプリ『パズドラチャレンジ』は、2014年3月中旬より期間限定で配信予定。
また、並行して『パズドラZ』の日本No.1プレイヤー決める全国大会“パズドラZ ドラゴンコロシアムカップ”も開催。こちらも全国7地区で地区予選大会が行われるが、決勝戦は2014年6月下旬に東京近郊で開催予定。
※“パズドラZ ドラゴンコロシアムカップ”は、 固定チャレンジ上級ダンジョンにて開催予定。
※“パズドラファン感謝祭2014″開催決定 第二回パズドラジャパンカップも
![]() |
最後に、『パズドラ』2周年を記念して壇上にケーキが登場! たまドラやドロップがあしらわれた巨大ケーキに場内騒然(笑)。和やかな空気に包まれ、発表会は終了した。
![]() |
というわけで、1時間弱という短い時間で怒涛のように盛りだくさん発表が行われた。締めくくりに、「3周年に向けて頑張り続けたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします!」と山本氏が語れば、森下氏も「街中で『パズドラ』を遊んでいる人を見るとうれしい気持ちになる。3周年と言わず10周年を目指したい」とコメント。2014年も、『パズドラ』は数々の驚きを提供してくれるのではないかと期待させる発表会となった。
![]() |
![]() |
![]() | 『パズドラ』の“ドラゴンネッキー”が爆誕 ファミ通App No.013 Android ★Amazonでの購入はこちら! |
[関連記事]
※『パズドラ』のモンスターの魅力が詰まった公式イラスト集が2月20日に発売
大塚角満の熱血パズドラ部 ~本日も斜め移動日和~ バックナンバー
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】