『三国志ロワイヤル』 猛者がひしめく戦場で勝ち抜く部隊を作る方法教えます

2013-12-13 13:30 投稿

ファミ通App NO.011 Android発売中!
パズドラ、クイズRPGなど人気ゲームのアイテムがついてくる!
★Amazonでの購入はこちら!

3つの強化ポイントをおさえるべし!!

※『三国志ロワイヤル』公式サイトはこちら

ディー・エヌ・エーから配信されている正統派三国志戦略シミュレーション『三国志ロワイヤル』の攻略連載がスタート! 第1回は中盤を勝ち抜く強い部隊を作るための、3つの強化ポイントを紹介していこう。

ゲームプレイの流れ

1)戦闘で勝利をおさめ、経験値・銅銭・武将・名声を手に入れる。

2)内政で施設開発を行い、新たな施設効果を使用可能にする。

3)同じ武将を入手し、覚醒させてレベル上限を上げる。

強い部隊を作るには、やはり強い武将を獲得するのがポイント。そのために、お目当ての武将が敵として出現するシナリオをくり返しやり込み、武将を捕縛・説得する必要がある。勝率を確実に上げるためには、積極的に施設開発を行ってさまざまな施設効果を獲得することも重要だ。

▲施設の全部で6種類。槍兵舎・弓兵舎・騎馬兵舎は、それぞれ該当兵の武力を向上させる効果を発揮。計略府は戦場MAPで使用できる計略の種類が増加、兵糧庫は兵量MAX値の増加、軍機処は戦場MAP出陣時に溜まっている計略ポイントが増加する。

また敵部隊と兵力差が大きくても、MAP移動で先制攻撃を仕掛けたり、計略で戦闘前に敵兵力を減らしたりすることで、勝利をつかむこともできる。規定ターン以内に勝利するためには、いかに部隊の損耗を最小限に抑え、敵軍大将まで辿り着くかが鍵となる。

▲兵科は3すくみの関係になっているので、出陣前に敵の部隊構成を確認し、敵の弱点を突く部隊構成にすることが肝心。シナリオ黄巾の乱〜反董卓連合・虎牢関までは出撃できる部隊がひとつなので、騎兵・槍兵・弓兵をすべて組み込んだバランス型の部隊がベスト。反董卓連合・董卓討伐戦から2部隊での出撃となるので、敵の部隊構成に合わせた特化型部隊を作ることもできる。写真は、董卓討伐戦挑戦時の構成。

【強化ポイント1】捕縛・説得で★★★武将を獲得せよ!

ゲーム開始時の武将は劉備(弓)、関羽(騎馬)、張飛(槍)。3人ともレアリティは★★だが、序盤に登場する敵大将はそこまで強くないので、レベルを上げておけば敗走の危険は避けられる。シナリオで捕縛・説得に成功した武将を加え、とにかく戦闘を繰り返して経験値や銅銭を稼ぎ、武将のレベルを上げておこう。

▲敵武将に勝利すると、武将を捕縛することがある。捕縛した武将の説得に成功すると、自部隊の武将として使えるようになる。捕縛の確率は運次第だが、説得の確率は回数を重ねると確実に上がっていく。

孫策の江東制覇以降に登場する上級兵が敵になると、★★の武将では兵力の損耗が激しく、厳しい戦いが続く。そこで絶対に獲得したいのが、★★★の董卓と太史慈のふたりだ。

ところがレアリティ度が高い武将ほど、捕縛・説得の難易度が高いため、獲得に10回以上かかることも。

しかし苦労した分、戦力に加わった時のうれしさと頼もしさは格別!! さらに戦闘を繰り返すことで、出撃した武将のレベルがガンガン上がっていき、銅銭もザックザク♪ 挑戦して絶対損はない。

董卓は、反董卓連合・董卓討伐戦、太史慈は孫策の江東制覇・勇将太史慈、暗愚君主で出現する。暗愚君主以外は兵糧消費量が5と挑戦しやすいのでオススメだ。日数をかければ無料でも十分獲得が可能なので、ぜひ挑戦してほしい。

▲董卓討伐戦では、強敵・呂布も登場する厳しい状況。Lv.10前後の関羽や張飛で挑戦し始めたが、呂府との戦闘での被害が大きく、5連続敗走。しかし負けても経験値が入るので、6回目以降は勝率も上がってきた。ところが、戦闘トライ回数36回のうち捕縛回数はたったの9回! しかも説得率0%からのスタートで、9回目にしてようやく董卓の説得に成功!

今回は早期獲得のため兵糧回復を使いつつ、半日で獲得に至った。呂布との戦闘を避けて董卓を倒しに行くこともできるので力量に応じては無理に呂布に挑まないほうが獲得への近道かもしれない。

▲董卓説得後、次は太史慈説得に挑戦! すると董卓が加わったせいか勝率100%の快進撃!! さらに戦闘トライ回数4回のうち捕縛回数2回、その2回目で説得に成功するというスピード獲得を成し遂げた。苦労した董卓に比べると拍子抜けな感じもするが、捕縛は運しだいということがよくわかっていただけると思う。

さらにお得な情報をひとつ。銅銭獲得や武将捕獲などのイベント戦闘では、シナリオよりも捕縛確率が高く設定されていることもある。こまめにイベントをチェックし、強そうな武将を獲得しておこう。

【強化ポイント2】施設開発で計略府のレベルを上げろ!

シナリオが進むにつれ敵兵のレベルが上がると、戦闘の勝利までに2ターン以上かかることが多くなる。当然ターン数がかかるほど味方兵のダメージも大きくなり、敵大将に辿り着く頃には兵力がほとんど残っていないということも。

そんな劣勢を打破してくれるのが計略だ。1マスの敵全部隊にダメージを与える火計や1ターン敵の動きを止める足止め、3ターン騎馬兵武力を10%向上させる騎馬兵攻撃態勢など、どの計略も勝率アップに役立つものばかり。

序盤から計略府の施設開発を最優先で行っておくと、敵兵力との差が大きくても、計略をうまく使って勝機をつかめるはずだ。

▲施設に武将をセットすると、毎日、施設経験値を獲得することができる。施設経験値が一定値に達するとレベルアップし、施設に応じたボーナスが発生する。主城レベルが上がると、施設のレベル上限値もアップ。さらに知略が高い武将をセットすると、獲得経験値も増える。
▲計略ポイントは、戦闘が始まると1ターンごとに10ずつ貯まっていく。ゲーム開始時は火計の使用が可能。必要な計略ポイントが50なので、序盤での使用チャンスは多くて2回。敵兵を倒しながら部隊を進め、ポイントが貯まり次第敵大将の兵力を減らしておくと、最終戦の勝利確率が格段に上がる。

【ポイント3】槍兵隊を強化せよ!

シナリオ“張繍の反乱と偽帝袁術”以降に出現する敵兵の主力は、騎兵であることが多い。少しでも有利な状態で戦うため、自部隊で要となる槍兵隊を育てておきたいが、★★★の槍兵武将がそれ以前のシナリオに登場しないという厳しい状況なのだ!

確実に手に入るのは最初から自部隊に加わっていた★★張飛のみ、捕縛可能キャラは“反董卓連合”の曹操急行軍の★★徐栄と、孫策の江東制覇に出現する★厳白虎と★★王朗なので、序盤は張飛のレベルアップを優先的に。

★★徐栄、★★王朗や探索などで★★以上の槍兵武将を入手した場合は、訓練でレベルの底上げをしてから戦闘に加え、他の武将のレベルに近づけておこう。

▲張繍の反乱と偽帝袁術・袁術の皇帝即位では、★★紀霊の捕縛も可能。
▲★★★槍兵武将は、シナリオをかなり先まで進ませないと捕縛できない。毎日朝・昼・晩と無料探索を行い、少ない確率に賭けてみるのもよいだろう。今回は張繍の反乱と偽帝袁術に入ってから先に進めなくなったので、1人探索と10人探索にそれぞれ1回ずつ挑戦。10人探索で、★★★典韋をゲットすることができた。
▲1日3回の無料探索でも★★★武将の獲得のチャンスはある! 11月27日の正式リリース以降、まめに無料探索を行ってきた結果、12月9日昼の無料探索でとうとう“★★★曹丕(騎兵)”をゲット!! 何事も諦めてはいけないのだ。

ここまで槍兵の強化を推進してきたが、中盤以降に出てくる強い騎兵武将や上等騎兵との戦いになると、★★槍兵武将では歯が立たなくなってくる。その時は槍兵の育成をいったんあきらめ、★★★董卓と太史慈のレベルアップを優先させよう。同じ兵科の戦いであれば、レアリティやレベルが高い武将が勝つ確率が高くなるからだ。

少ない銅銭を有効に活用するためにも、★武将への投資を控え、レアリティの高い武将をより強くするために使おう!

三国志ロワイヤル

ジャンル
シミュレーションRPG
メーカー
ディー・エヌ・エー
配信日
配信中
価格
アイテム課金制
対応機種
iOS、Android

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧