『ラーメン魂』キティちゃんが花嫁姿でラーメン屋に出現するコラボ

2013-12-06 19:00 投稿
皆さんこんにちは! チャーシューはとろとろ派のライター、ジャイアント黒田です。今回の『ラーメン魂』の記事は、攻略情報をお届け。ぜひ知っておきたいテクニックから開発者に聞いたお役立ちネタが満載です。スマホを片手にラーメンでもすすりながらご覧ください。ちなみに、まだ『ラーメン魂』のことを知らないという方は、こちらでインプレッションを公開しているので要チェックですよー!
![]() |
【関連記事はこちら】
※【注目アプリレビュー】『ラーメン魂』1日3食ラーメンも辞さないライターが驚いた
本作の大きな目的は、ラーメン屋を経営すること。お店でラーメンを販売すると、経験値とキンカ(お金)が手に入り、経験値が一定まで溜まるとレベルアップします。
レベルが上がれば、一度に提供できるラーメンの数やトッピングに加えられる具材が増えるほか、ショップで新しいラーメンの材料が購入可能になるといった、さまざまなメリットがありますよ。レベルを早く上げるほど、新要素が開放されていくので、まずは効率のいいレベル上げの方法をお教えします!
ラーメンを販売したときに入手できる経験値は、ラーメンの“うまさ”の10分の1(小数点以下切り捨て)。つまり、うまさの数値が高いラーメンを作ると、レベルが上がりやすくなるというわけです。
![]() |
結論を言うと、“現在のレベルで購入できる食材の中から、うまさの高い材料を選び、それらを組み合わせたラーメンが、その時点でいちばん経験値を稼げる一杯”になるというわけです。
ただし、具材の中には、チャーシューやゆでエビのように、売上(売り値)が仕入れ価格(買い値)よりも安い具材があることも。これらの具材を選ぶと、キンカを効率よく稼げなくなるので要注意です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
キンカは何かと使うことになるので無駄遣いは厳禁。基本的に、薬味や調味料をトッピングした“そこそこうまくてちゃんと儲かるラーメン”を作るのがオススメですが、たとえば短時間でレベルを上げたいときなどは、肉や魚介の具材を贅沢に使った“うまさ重視のコスト度外視ラーメン”を作るのもアリ。
また、開発者に耳よりな情報もお聞きしました! じつはキンカを増やしつつ経験値も溜める究極のラーメンは、具材にわさびだけをトッピングした“わさびラーメン”と言われているそうです。わさびはレベル18から購入できるので、「とにかく効率重視!」という人はお試しあれ。そのほか、わさびのほかにショップに並ぶ具材の中から、オススメのものも教えてもらいました。購入可能なレベルになったら、ラーメン作りにお役立てください!
具材名 | 仕入れ 価格 | 売上 | 利益 | うまさ | 購入 可能 レベル |
わさび | 23 | 25 | 2 | 18 | 19 |
焦がし ネギ | 14 | 21 | 7 | 10 | 33 |
愛情 たっぷり 自家製 マヨネーズ | 43 | 50 | 7 | 24 | 44 |
にら | 13 | 20 | 7 | 14 | 47 |
うずらの たまご | 44 | 52 | 8 | 12 | 51 |
山盛り キムチ | 50 | 57 | 7 | 22 | 65 |
山盛り 辛子 白髪ネギ | 51 | 58 | 7 | 22 | 70 |
パクチー | 35 | 42 | 7 | 18 | 72 |
本作では、お店の改装やバイトの雇用も行えます。店の回転率を上げたり、後述するスペシャルゲストをもてなすには、店の改装やバイトの雇用は不可欠です。
まず、店の改装を行うことにより、椅子の数(椅子が増えることで一度に食事できる客の数が増す)や、雇えるバイトの数を増やせます。ただし、店の改装を行うには大量のキンカが必要になるため、頻繁に改装するのは現実的ではありません。当面の目標として、レベル21になって解禁される、椅子が6、バイトを3人雇える“ラーメン王推薦の店!”を目指すのがオススメです。
![]() |
続いてバイトですが、バイトを雇うことでラーメンを提供する時間を短縮したり、スペシャルゲストが来店したとき効率よくおもてなしできるようになります。
バイトは、ガチャなどでも手に入りますが、基本的にはショップで購入するのが簡単。“接客”が高いほど、ラーメンを運ぶスピードが早くなり、“もてなし”が優秀なほどスペシャルゲストを効率よくもてなせるので、これらの数値が高いバイトを雇うといいでしょう。
ちなみに、もてなしの能力が高いバイトが複数人いると、スペシャルゲストがきたときに頼りになります。“相沢ミカ”や“さゆり(メイド)”、“カズヤ”といったバイトはもてなしが高いので、悩んだときは彼らを雇うといいでしょう。
![]() | ![]() |
バイトを雇ってラーメンを販売していると、スペシャルゲストが登場することも。スペシャルゲスト用のラーメンを提供してもてなすと、満足度ゲージが上昇し、満腹ポイントを入手できます。
満腹ポイントを集めると、専用の満腹ガチャに挑戦可能。さらに、満腹ポイントは、ほかのユーザーと競い合うランキングにもなっており、ランキング上位者にはステキなプレゼントが贈呈されます! スペシャルゲストは、バイトのもてなしが高いと満足させやすいほか、ラーともに応援要請を行い、スペシャルゲストをもてなしてもらうことも可能です。ラーともをたくさん増やして、スペシャルゲストをもてなしましょう!
![]() |
![]() |
本作には、“●日連続でログインしよう!”、“スープを作ろう!”、“レベル●を目指そう!”といった、多彩なミッションが用意されています。
これらのミッションは、達成条件を意識せずとも、本作をコツコツプレイしていれば自然にクリアーできるようになっていますが、中には“ラーとものお店を手伝おう!”や、“お店の内装を●回変えよう!”など、プレイスタイルによっては達成するのが遅くなってしまうものもあります。
ミッションは、いつクリアーしてもいいのですが、レベルが低いときにも珍しい具材などを入手できるので、早めに達成しておいたほうが断然オトク。これらの情報は、画面の下側に表示される“ミッション”をタップすると確認できるので、“未クリア”の項目にあるミッションをひと通りチェックして、すぐに達成できそうなものや、欲しい具材のものから優先的にチャレンジしましょう。
![]() | ![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】