『ロリポップ☆あいらんど』にかわいい新施設が追加 小麦100個セットも販売開始

2013-11-18 17:23 投稿
![]() |
WeMade Onlineから配信中のiPhone、Android向け島育成シミュレーションゲーム『ロリポップ☆あいらんど』にて、2013年のアップデートロードマップが公開。11月下旬に新たな島やシステムを実装する大型アップデートが実施されることが明らかになった。
その1:レベルキャップ“40”解放で自分の島をさらに拡張
次回の大型アップデートでは、島のレベルが40まで開放。城のアップグレードにより新しい島を拡張可能になる。また、レベルキャップ解放にともないショップに新たな建物が追加される。
![]() | ![]() |
その2:掲示板システムを実装
メニュー内で「準備中」だった“掲示板”が公開。全てのプレイヤーが友達やバイトを探す際に書き込みや閲覧ができる。
その3:美しいロマンチックな雪景色&クリスマスデザインに大変身
ゲーム内のデザインが全てクリスマス用に変更。『ロリポップ☆あいらんど』が白銀の世界に!
![]() |
その4:作業場タッチでショートカットアイコンが出現
クルーの作業場である“伐採可能な木”、“釣り場”、“採掘場”をタッチするとショートカットアイコンが表示され、手の空いているクルーが作業をしてくれる。
![]() | ![]() | ![]() |
その5:ハート建物を値下げ
ショップにてハートで購入できる建物の価格を半額に変更。アップデートまでにハートで建物を購入したプレイヤーには、既存価格と新価格との差額が払い戻される。
茶屋 | ハート変更量 |
![]() | 15000 ↓ 7500 |
保育園 | ハート変更量 |
![]() | 25000 ↓ 12500 |
ラブリィ風車 | ハート変更量 |
![]() | 50000 ↓ 25000 |
扇子屋 | ハート変更量 |
![]() | 70000 ↓ 35000 |
その6:噴水機能を変更! ハートシェアメインの建物を収穫対象から除外
ショップで購入可能な守護者の噴水5種類の機能を変更。現在は収穫可能な生産品を全て収穫できるが、アップデート後はハートシェアとして利用されている建物は、守護者の噴水の収穫対象外となる。
![]() |
その7:宝箱UI改善
宝箱ウィンドウに商品目録を追加。宝箱からどんなアイテムが出るのか確認可能に。
![]() |
その8:チケット、バフ効果UI改善
チケットの使用などによってステータスに変化があった場合、効果の持続時間を表示する砂時計アイコンが表示されるようになる。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】