【みっちりねこ】第424回 みっちり移住(終)

2013-11-08 19:20 投稿
DCアーカイブズは、Android向けのカジュアルゲームアプリ『みっちりねこみっくす2』の配信を開始しました。価格は無料。
![]() |
『みっちりねこ』とは、みっちりみちみち集まることが大好きな、ねこっぽいふにふにした生きもの。ファミ通Appに連載している4コマコミック、前作のアプリ『みっちりねこみっくす』などで人気が沸騰。前作に新種のねこをはじめとする新要素を加え、まったり度・みっちり度・やりこみ度をアップして、新作アプリ『みっちりねこみっくす2』のリリースとなったのだ。
『みっちりねこみっくす2』は誰でも簡単に、そしてのんびりと楽しめるカジュアル系ゲームアプリ。飼育ビンのなかに”ねこ”を入れると、時間とともに増殖し、ビンの中が”みっちりみちみち”に。そのみっちりさがゆるかわなのです! ビンのなかのねこをタップすると、飛び跳ねたり「にゃ~」と鳴いたり。その動き&鳴き声がゆるかわなのです!
![]() |
![]() |
こうして増殖させたねこたち、2種類を”みっくす(合成)”すると、組み合わせによって”新種”のねこが誕生! 生まれた新種は”観察日記(図鑑のようなもの)”に登録されていく。
ただし、今作では前作と異なり、みっくすの成功は組み合わせだけでなく確率も導入された。後述する”バイオリズム”もチェックするようにしてほしい。
ねこの種類は、基本的な種類だけで20種類以上。さらに、それぞれのねこには増殖中にたまに生まれる”亜種”がいて、すべて合わせるとなんと約100種類! そのほとんどが『みっちりねこみっくす2』初登場のキャラクター(ねこ)なのだ! だから前作をコンプリートしているファンも、安心して(?)プレイできるぞ。観察日記のコンプリートを目指して、どんどん増殖&みっくすしよう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本のシステムは上記のように前作を踏襲しているが、新種の追加のほかにも、たくさんの新要素が追加されている。そのひとつが”MP(みっちりぽいんと)”で交換できるアイテムだ。
ビンに入れてモリモリ増やしたねこは、MPと交換することができる(MPの交換レートはねこの種類ごとに異なる)。そしてMPを貯めると、メニューの”くろねこ商会”で新しい飼育ビンや壁紙、ゲームで役立つアイテムなどを買う(ポイントで交換できる)のだ。
飼育ビンは前作と違い、種類によってデザインとねこの最大収容数が異なるだけでなく、亜種の出現率や増殖スピードも異なるようになった。
“ねこ缶”も新規に追加されたアイテムだ。このアイテムも亜種の出現率や増殖スピードをアップすることができるので、飼育ビンと合わせて、ねこを増やしたいとき、亜種を見つけたいときなど、そのときの目的に合わせて使えるように、MPが貯まったらドンドン交換していこう。
![]() |
![]() |
前作から一番変わったのが、追加要素の”バイオリズム”。観察日記の”バイオリズム”で見られる”ねこの機嫌”によって、亜種の出現率や増殖のスピードなどが変化するようになったのだ。
前作では、いくら増殖を繰り返しても亜種にお目にかかれなかったり、早く増殖してアイテムを手に入れたいと思ってもなかなか増えなかったりして、くやしい思いをしたファンも多いだろう。
だが、今作では”バイオリズム”をチェックして”機嫌がいいねこ”を選ぶことによって、効率よく亜種を見つけたりねこを増やしたりすることができるぞ。
“バイオリズム”はみっくす(合成)の成功率にも関係するので、合成前には必ずチェックしよう。
さあ、今すぐにGooglePlayでダウンロードして、「レッツ・みっちり!」
![]() |
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』