100万人がハマるアクションRPG『幻塔戦記 グリフォン~新章~』は年末年始もイベント満載

2013-07-10 12:00 投稿
●敵が強いと感じたら
セガネットワークスとAimingが送る本格アクションRPG『幻塔戦記 グリフォン』の攻略連載。今回は、装備の強化やアビリティ、属性について解説していくぞ。
[関連記事]![]() ▲攻略&最新情報総合ページ▲ |
![]() |
装備を強化せよ! |
クエスト中に敵を倒して出現した宝箱は、クエストをクリアーすると中身が報酬として手に入る。その中身は装備品であることが多く、そうした武器や防具を装備し、プレイヤーがどんどん強くなっていくのが本作の醍醐味のひとつでもある。
こうした武器防具は、強化合成で性能を上げていくことが可能だ。
ベースアイテム(強化したい装備)をまずは選び、つぎに素材にする武器や防具を選択すると経験値が蓄積され、一定以上になると装備のレベルがアップ。武器ならば攻撃力が、防具なら防御力といった数値が上昇し、より強くなっていく。レア度の高い装備ほど最大レベルも高く、強化するほど性能の高い優秀な装備になっていくぞ。
![]() |
◆クエストで入手した結晶を使った強化も可能
クエスト中、敵を倒したり障害物を破壊すると結晶が手に入る。この結晶を消費して装備に経験値を加えて強化することもできるぞ。強化に使える結晶は最低数が100~全部となっているので、上げたい分だけ結晶を投入していこう。
ワンポイント ◎強化のコツ ひとつの装備を強化し続けるよりも、まずはまんべんなく鍛えていくほうが戦闘力アップにつながりやすい。最初は全装備Lv10を目標に強化していこう! |
アビリティを付与してさらに強化 |
装備品の多くには、“命中率アップ”や“火属性追加ダメージ”など、さまざまな効果を持ったアビリティが存在する。これらのアビリティを持つ装備は、装備アビリティ合成の項目で特殊効果を好きな装備に付与することができるぞ。
このように、さまざまなアビリティを自由に組み合わせることで、オールマイティなキャラや、何かひとつに特化したキャラなどを作ることが可能となる。どんどんクエストをクリアーしてアイテムを入手し、好きなアビリティを付けていこう。
注意点としては、武器なら武器、防具なら防具と、同じ種類の装備のアビリティしか付与できないことと、装備にはアビリティをセット可能なスロット数が決まっており、そのスロット数以上のアビリティは付与できないことだ。これらに気をつけ、好みのアビリティを選んでいこう。
![]() |
![]() |
![]() |
ワンポイント ◎GreatとPerfect アビリティ合成時、運がいいと合成結果でGreatやPerfectが発生。GreatならLv2、PerfectならLv3の状態でアビリティが付与される。ちなみに、強化合成時に発生すると、得られる経験値が増えるゾ。 |
ガチャで強力装備をゲット! |
装備はクエストで手に入るほか、ガチャを引いても入手可能。どの装備が手に入るかはランダムだが、運がよければレア装備が入手できる。
レア度の高い装備が手に入るプレミアチケットのガチャは、レア度がR以上の装備が手に入るうえ、武器や防具の部位を選択できるので、役立つ装備が手に入りやすいぞ。
![]() |
ワンポイント ◎どの部位がオススメ? プレミアムガチャの場合、自分で部位を選んでガチャに挑める。最初にオススメしたいのは、右手武器か左手武器。これらで攻撃力を上げていけば、クエストクリアーが格段に楽に! |
エリアごとの属性効果をチェック |
各マップのクエストに登場する敵には、それぞれ弱点属性が設定されている。そのため、敵の弱点を突ける属性追加ダメージの装備アビリティを付与した武器でクエストに挑むと攻略しやすくなる。
序盤のエリアに登場する敵は、以下の属性になっている。
・カシモラル塔壁:地(風に弱い)
・ヴァラファール平原:火(水に弱い)
・アイム大森林:水(地に弱い)
・ストラス山脈:風(火に弱い)
・アスモダイ砦:混在
<属性の4すくみ>
水→火→風→地→水
たとえば、地属性の敵が登場するカシモラル塔壁なら、風属性追加ダメージやダメージ発生率が上がるアビリティが付いた武器が有効だ。
![]() |
ワンポイント ◎アビリティ集め 各エリアでは、そのエリアの属性に有利になる武器や耐性のある防具が手に入りやすいようだ。SPクエストに挑戦すれば、さらに強力なアビリティをゲットできる! |
まとめ | ||
◆装備の強化合成やアビリティ付与を吟味するようになると楽しさアップ! 漫然とクエストに挑むだけでなく「この防具を強くしよう」、「あのアビリティを付ければ戦闘で便利だな」など、キャラ自身のレベルアップに加えて装備の成長も考えて遊ぶと、冒険するのがもっと楽しくなる。装備の数は膨大で、アビリティ付きの装備も比較的簡単に手に入るので、いろいろなクエストに挑戦してどんどん成長していこう。
|
[関連記事]![]() ▲攻略&最新情報総合ページ▲ |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】