武人・武神に仲間と挑む新イベント“武神双撃”が『戦国キングダム』をアツくする!

2013-06-17 13:20 投稿
●GREEが誇るナンバーワン戦国ゲームの最新情報をお届けしていくぞ!
![]() |
GREEで配信中のソーシャルゲーム『戦国キングダム』は、乱世の戦国時代を生きるひとりの大名となったプレイヤーが、個性的かつ魅力的なイラストで描かれた有名武将たちを配下に従え、天下統一を目指していく作品。そんな『戦国キングダム』の最新情報をお届けするのが、こちらの“戦キン通信”だ。第3回目の戦キン通信は、ゲームの基本とも言える“出陣”について。何と新・出陣が導入されることに!
[関連記事]
“超・武魂戦”の火蓋が切って落とされる!
『戦国キングダム』に有名マンガ家描き下ろしカードがぞくぞく参戦!
●まずは出陣について、おさらいしましょうぞ!
『戦国キングダム』における出陣とは、織田信長や武田信玄を始めとする、誰もが知っている有名武将たちのさまざまな歴史シーンをクエスト形式で進めていきながら追体験していく基本モードとなっている。
用意された物語は全部で25章(それぞれ3~8つのステージで構成)あり、物語を進めていくと各章の最後にボスが登場。そのボスを倒すことで、新たな章の扉が開かれるというわけだ。出陣を行う際は、その任務に応じた出撃隊を消費することになるが、出撃隊は時間経過で回復するほか、アイテム“出陣回復水”を使うことで最大値まで回復させられるぞ。
![]() |
ちなみに出陣を行うと、プレイヤーレベルを上げるために必要な経験値を始め、武将カードや両、またはさまざまなアイテムを獲得できる。経験値が一定以上貯まるとレベルが上がり、出撃隊や攻撃隊、守備隊のパラメーターをアップさせることができるので、『戦国キングダム』で天下を獲るためには必要不可欠なモードなのだ。また、出陣ではさまざまな家宝が手に入ることもあり、指定された家宝をコンプリートすることで、家宝に応じた強力な武将がゲットできるところも注目したい。
![]() |
●基礎にして重要な出陣がこの度リニューアルを果たす!
上記で説明した出陣だが、満を持して“新・出陣”リニューアルされることに! 主なリニューアル項目は以下の通り。
【出陣演出FLASHの導入】
これまでの出陣では、出陣ボタンを押すと達成率ゲージが増えるだけだったが、新・出陣では出撃部隊が敵を倒していくという臨場感溢れる戦闘演出が表示されるようになった。これにより、戦国時代のアツき戦いを視覚的に見ることができ、プレイヤーの気持ちをより高ぶらせてくれそうだ。
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【新章の追加】
新・出陣へのリニューアルに伴い、25の新章が追加されることに。新章には伊達政宗や加藤清正がボスとして登場。彼らに勝利することで、仲間にできる場合もあるようだ。これはぜひ自軍に引き入れたい!
![]() | ![]() |
【リセット機能の追加】
一度クリアーしたエリアの進捗状況をリセットして、最初から行うことができるようになった。これにより、何度でもトライでき、レアアイテムゲットのチャンスが広がる!?
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】