『ぷよクエ』×『ハイキュー!!』コラボ第2弾開催! オリジナルイラストの“エドガー ver.白鳥沢学園高校”を先行公開

2013-05-23 20:21 投稿
![]() | 『ぷよぷよ!!クエスト』のアイテムもついてくる! 『ファミ通App NO.007 Android 』好評発売中! |
★Amazonでの購入はこちら! |
●シリーズ皆勤賞の“すけとうだら”が僕らをサポート!
記念すべき1作目『ぷよぷよ』が1991年にメガドライブ版で発売してから22年目の2013年。画面上に敷き詰められた“ぷよ”をなぞって消しながら、連鎖を誘発させていく新感覚の落ちゲー、『ぷよぷよ!!クエスト』という名で生まれ変わったのだ。今作は5体1組のデッキを編成して戦うゲームで、各カード合成強化をくり返しながら、さまざまなクエストに挑戦することになる。
![]() ▲画面上に並ぶ赤や青などカラフルな物体を“ぷよ”と呼ぶ。なぞることで最大5つまで一気に消すことが可能だ。 |
![]() ▲落ちてくるぷよたち4体を並べて消す感覚は従来どおり。聞き覚えのある懐かしい効果音も楽しめるぞ。消した属性、連鎖する回数で敵にダメージを与えていく感覚も従来のシリーズにとても近い。 |
■■■ファミ通App NO.007 Androidの限定アイテムはコレ■■■
誰もが1度は耳にしたことがあるであろうシリーズに必ず登場する憎めないキャラクターが、今回紹介する皆勤賞の人気キャラクター“すけとうだら”。手足を生やした印象深い姿をしていて、とにかく怒りっぽく、ひとに絡みやすい性格。
初期のころは「ヘイヘイッ!」、「踊るぜっ!」とプレイヤーを挑発するようなセリフとともに攻撃を仕掛けてくるほど熱い存在だった。以降のシリーズになると、彼は趣味としていたダンスに情熱を燃やし、『ぷよぷよSUN』では「ホップ」、「ステップ」、「ダンシング」。『ぷよぷよ〜ん』になると「ソウルフル」、「ダンサブル」、「ダンスフィーバー」など、とにかく挑発的な攻撃を仕掛けてきた勇姿がとても懐かしい。
そんな彼も22年の年月を経てついに大進化を遂げる。それが、ファミ通App NO.007の
限定アイテム“炎のすけとうだら★3”だ! なぜに炎なのか? ダンシングに情熱を燃やしすぎたのか、闘志を燃やしているのかはわからないけど、とにかく頼れるパートナーだぞ。
通常の“すけとうだら”にはないリーダースキルを持っていることが大きな特徴。赤属性の攻撃力を高めることができるので、同属を多くデッキに編成すると大幅に 攻撃力を高めることができる。“へんしん”させることはできないが、その分、連鎖の数を増やして敵を一掃するのに役立つほか、各ステータスの数値も高くコ ストが低いので、さまざまな編成でも活かせる存在だ。この“炎のすけとうだら”のダウンロードは無制限に行えるので必ずゲットしてほしい。
5/23発売ファミ通App Androidの
見どころ&限定アイテム大公開!
![]() | ![]() |
Amazonでの購入はこちらから | Amazonでの予約はこちらから |
この記事に関連した記事一覧
『ぷよクエ』×『ハイキュー!!』コラボ第2弾開催! オリジナルイラストの“エドガー ver.白鳥沢学園高校”を先行公開
『ぷよクエ』公式生放送 ~ハイキュー!!コラボスペシャル~まとめ “いいぷよの日”のおトクなキャンペーン情報も
『ぷよクエ』CCさくらコラボやえらべる★6キャンペーンなど最新情報盛りだくさん!“セガアトラスTV”まとめ【TGS2020】
『ぷよクエ』×『カードキャプターさくら』コラボ開催! オリジナルイラストの“りんご ver.木之本桜”を先行公開
『ぷよクエ』公式生放送 ~秋の大収穫スペシャル2020~まとめ 『カードキャプターさくら』とのコラボが決定!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】