『ぷよクエ』3周年記念公式ニコ生で公開された最新情報まとめ

2013-05-07 12:40 投稿
●だいれんさチャンスを逃さずものにしよう
配信開始から10日で100万ダウンロードを達成したセガネットワークスから配信中の『ぷよぷよ!!クエスト』。ファミ通Appでは、いまから始める人にも役立つ攻略記事をお届けしているぞ♪ これまで、基本的な操作方法や遊びかた、キャラの育成についてを伝授してきたが、今回はだいれんさチャンスについてをお伝えしよう!
[関連記事]
※【まとめ】『ぷよぷよ!!クエスト』攻略&最新情報 総合ページ
※【ぷよクエ:攻略】ぷよつかいたちを成長させて、ぷよ勝負に挑もう♪
※【プレイ指南】『ぷよぷよ!!クエスト』の基本をばよえ~んっと紹介♪
※4/24に配信を控えた『ぷよぷよ!!クエスト』を遊んでみたよ!
白く光っている“チャンスぷよ”を連鎖で消すことで発生する“だいれんさチャンス”。表示されるヒントを頼りに正解のぷよを消せば、大連鎖&全消しに! 一気に大ダメージを与えられるので、必ず全消しを成功させたいところだ。
![]() | ![]() |
▲光っているのがチャンスぷよ。タッチして消しても意味はないので、連鎖で消そう。 | ▲チャンスぷよは6連鎖以上か、16個以上のぷよを同時に消すと出現。また、スキルで出現させることもできる。 |
●連鎖の基本“階段積み”を見極めよう
“だいれんさチャンス”で出現する大連鎖のタネは、挑戦するクエストによって変化する。序盤のクエストでは、いわゆる“階段積み”と呼ばれる大連鎖のタネが多く、ヒントも何色のぷよを消せばいいか教えてくれるので、正解を見つけやすい。まずは、いちばん簡単な“階段積み”の大連鎖のタネで正解をすぐに見つけられるようになろう。
![]() | ![]() |
▲“階段積み”はぷよが縦にキレイに並んでいるので、連鎖につながるポイントがわかりやすい。この場合、右端の緑ぷよ3個を消せば連鎖になる。 | ▲3個と1個、2個と2個などパターン違いや、連鎖数の多いものもあるが、基本は“階段積み”の部分を消せればオーケー。この場合は右端の黄ぷよ2個が正解。 |
●ほかのパターンで正解を見つけるには?
“階段積み”以外のパターンで連鎖につながるポイントがわかりにくい場合は、各色のぷよが4個のセットになるかどうかを見て判断するのもいい。大連鎖のタネは、ぷよを4個つなげて消すように作られていることが多く、消すぷよも同じ色になっていることが多い。同じ色のぷよが4で割り切れない場合は、その余りが連鎖につながるポイントになっている可能性が高いというわけだ。
![]() | ![]() |
▲6個ある黄ぷよに注目。左端の黄ぷよ2個は、周囲に残りの黄ぷよ2個がなく、ほかのぷよを消しても消えようがないので、どう連鎖するかは判らなくても、ここが連鎖につながるポイントと予想できる。 | ▲4で割り切れないのは赤ぷよのみ。赤ぷよのなかでほかのぷよが消えるのはいちばん右にある赤ぷよ1個だけなので、ここが連鎖につながるポイント。 |
●大連鎖のタネに挑戦
クエストを進めたり、チャンスぷよを消すときの連鎖数が多くなったりすると、大連鎖のタネが複雑になっていく。違う色のぷよを複数消して連鎖が始まる場合や、5個以上をつなげて消すように組まれた連鎖も出てくるぞ。いろいろな大連鎖のタネのパターンを覚えて、対応できるようになろう。ここでは、大連鎖のタネのパターンをいくつか紹介。どのぷよを消すと全消しができるか、考えてみよう。
【問題】 | 【正解】 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
[関連記事]
※【まとめ】『ぷよぷよ!!クエスト』攻略&最新情報 総合ページ
※【ぷよクエ:攻略】ぷよつかいたちを成長させて、ぷよ勝負に挑もう♪
※【プレイ指南】『ぷよぷよ!!クエスト』の基本をばよえ~んっと紹介♪
※【新作情報】『ぷよぷよ!!クエスト』配信スタート♪ さぁみんなで大連鎖だ!!
※4/24に配信を控えた『ぷよぷよ!!クエスト』を遊んでみたよ!
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】