
『ダビスタ for GREE』 シリーズ作の攻略担当編集者がやってみた結果
2013-04-16 17:00 投稿
●種付けから育成、レースへ! そして……!?
昨日の記事に引き続き、今日は実際にやってみた結果をもとに、ゲームの流れを追っていきます。正直、基本的な流れは従来の『ダビスタ』とほぼ同じなので、シリーズ経験者は戸惑うことなくプレイできるかと思いますが、新たな仕組みの解説も含めて見ていきましょう。
★本作へのアクセスはこちら(フィーチャーフォン)
★本作へのアクセスはこちら(スマートフォン)
![]() |
[関連記事]
※新作『ダビスタ for GREE』がガチな『ダビスタ』だった件
①まずは種付から
チュートリアルが終わると受胎済みの繁殖牝馬1頭が与えられるので、最初はその産駒を使ってレースに挑むことになります。産んだ後の牝馬には、引き続き種付を行うことが可能。種付は“DD”と呼ばれるゲーム内通貨を要しますが、当然、能力が高い種牡馬ほど高額になりやすいです。ちなみに“DD”は従来の資金のようなものと思ってもらえれば問題ありません。レースの賞金で増えたり、あるいは新たな繁殖牝馬を購入したりするときなどで減っていきます。
種付けに話を戻しますが、新たな種牡馬を導入するとなると課金が必要です。この仕組みを始めとして、新要素についてはまとめて次回詳しく説明しますが、それ以外はほぼシリーズと同様と言えるでしょう。
②そして育成へ
最初の産駒が1歳9ヵ月になると、いよいよ入厩へ。この際、“血統登録書”と呼ばれる書類が必要になります。じつはこれ、課金で手に入れる必要がありますが、1枚も持っていないときは毎年4月1週目に無料で配布されるので、資金も競走馬も少ない序盤のうちは気にする必要はなさげです。
なお、例によって入厩できるタイミングから牧場長のコメントが聞けます。少しでも早く鍛え始めるのもいいですが、このコメントに一喜一憂するのも本作の醍醐味のひとつかと思います。
![]() |
調教を行うには調教師免許(要課金)が必要になります。ただし、本作に慣れないうちや『ダビスタ』初心者はおまかせで十分。自分も調教師に任せて、ひたすら週送りをしていたけれど、じつにテンポよく進行するのでこれはこれでアリかと。ただし、有力馬をガンガン生産できるようになったら、しっかり調教したくなりそうです。
③いよいよレース!
レースを観戦するには“出馬投票券”と呼ばれるチケットが必要です。というか、じつはこれがないとレースに進めなかったりします。出馬1頭につき1枚使いますが、このチケットも定期的に入手できたりするので、やはり最初は問題ないかと。もしなくなっても、ちょっとしたミニゲームをクリアーすると入手できるようですし。1度に多くの競走馬を育成していなかったこともあり、自分がプレイしているあいだはなくなることがありませんでした。
![]() |
そしてレース前の出馬表画面へ。ここで人気などを確認できます。従来と異なるのは、馬券が買えないところでしょうか。個人的には執着する部分ではないので、あまり気になりませんでしたが。そして、おなじみのレイアウトでレースが展開。何かできるワケではないけれど、期待できる馬なら当然力が入ります。なお、レース後の翌週、調教師が敗因を分析してくれます。自分で調教をしていくなら、この意見をもとに育成方針を決めていくとよさげです。
④つぎなる戦いへ
レース後は、馬の様子を見ながら再びゲーム(月日)を進めることに。調教はしなくとも、疲労が溜まっているようなら放牧に出したり。もちろん、レース中に故障をしたときも同様です。ちなみに、自分の最初の馬も6歳時に故障。能力の限界も見えたので、これを機に引退しました。次世代の産駒たちに夢を託して……。
とまあ、ざっとゲームの流れを説明してきましたが、いかがでしょうか? 文章にするとまどろっこしい部分もありそうに見えますが、実際やってみるとそうでもないです。ぜひその目で確かめてみてください。次回は、新要素に焦点を当てて紹介していきたいと思います。
[関連記事]
※新作『ダビスタ for GREE』がガチな『ダビスタ』だった件
■ただいまサービスインキャンペーン実施中!
サービスインを記念して、2013年4月15日~2013年5月末の間に利用開始し、
チュートリアルを完了した日から10日間、レース出走に必要なアイテム【出馬投票券】を
無料で使えるオープンキャンペーンを実施中。この機会にさっそく始めてみよう!
★本作へのアクセスはこちら(フィーチャーフォン)
★本作へのアクセスはこちら(スマートフォン)
ダビスタ for GREE
- メーカー
- エンターブレイン
- 配信日
- 4月15日
- 対応機種
- 【スマートフォン】iOS:iOS 4.3以上(5.0以上推奨)、Android OS:2.2以上(2.3以上推奨)【フィーチャーフォン】docomo:flash 対応機、au:WIN flash 対応機、softbank:3G flash 対応機 ※一部非対応の機種があります。
- 備考
- ※ゲームを遊ぶにはGREEへの会員登録が必要です。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04