【今週の事前登録】水樹奈々が声優&主題歌で参戦するおとぎ話を題材にしたオンラインRPG

2013-03-28 22:11 投稿
●シリーズの持つ雰囲気を残しつつスマホ用に最適化された新たな『Gジェネ』
歴代『ガンダム』シリーズから、新旧機体が登場して戦うシミュレーション『Gジェネ』シリーズの最新作『SDガンダム ジージェネレーション フロンティア』が、スマホ用アプリとして今春配信予定。シリーズの魅力を活かしつつ、ほかのユーザーと協力、対戦する楽しみも追加されている。
▲おなじみの『ガンダム』キャラクターたちがくり広げる、新たな戦場ドラマも見どころのひとつとなるだろう。
▲入手した強力な機体や好きな機体を、自分好みに強化して部隊に加えるのも、『ジージェネ』における楽しみのひとつだ。
▲期間限定で発生する緊急クエストで遭遇する、自分ひとりでは到底かなわないような強大なボスには、フレンドとともに戦いを挑むことができるのもポイントだ。
●初期登場モビルスーツは200種類、キャラクターは100人以上
MSやパイロットとして登場するのは、もちろん歴代『ガンダム』のメカ&キャラクターたち。これらのユニットは、クエストやイベントの報酬のほか、ガシャを回して入手することも可能。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
●クエストで部隊を強化
“クエスト”は、編成した自分の部隊を戦場に出撃させて戦うひとりプレイ用のモード。プレイヤーは、出撃時に“クエストEN”を一定量消費してクエストを進めることになる。ここでは、『ガンダム』シリーズの世界を追体験しながら資金やユニットを集めることが、おもな目的となるのだ。
▲クエストは『ガンダム』の各シリーズごとに分けられており、用意されたシリーズの中から好きな作品を選んで始められる。
▲戦闘時、パイロットとして選んだキャラのスキルを部隊全体に反映させる“スキルコンビネーション”が特定条件で発動!
▲条件を満たせば、おなじみの〝ジェネレーションブレイク〟も発動。
▲味方ユニットを、攻撃したい敵ユニットに向けてスライドされせば攻撃、味方に向ければ支援となる。
▲世代を超えた敵が新たに出現。この状態で見事にクリアーすれば、経験値やアイテムをより多く入手できるぞ。
●拠点で部隊を編成
ゲームの本拠地とも言える“拠点”画面では、自分のチームの編成やMS開発・設計、MS・キャラクターの育成などのメニューを実行することができる。計画性をもって育てよう!
開発 |
![]() |
強化によってレベルアップしたMSが一定レベルに達すると、“開発”で別の武装に変化させることができる。 |
強化 |
![]() |
![]() |
ベースとなるMSに素材となるMSを掛け合わせることで、MSをレベルアップして強化することができる。 |
●自由に編成
クエストでは、戦艦にMSとパイロットを搭載する形で部隊を編成する。戦艦ごとにコストと搭載数が決まっていて、その範囲内であれば自由にユニットを載せることができるのだ。ただし、母艦を撃破されると敗北となるので注意。
![]() |
▲たとえば、ホワイトベースがこの状態なら、4機目のMSとパイロットを載せることも十分できそうだ。
●オンラインならではの楽しみ
従来の家庭用ゲーム機の『Gジェネ』シリーズにはない、ほかのプレイヤーとの協力や対戦ができる点が、本作の魅力。その一環である緊急クエストでボスを倒したり、Gコロシアムで勝利すれば、クエストでは手に入らないレアなアイテムをゲットするチャンスだ。さらに、有料ガシャを引いたり、アイテムを買うことでも、部隊を積極的に強化することができるぞ。
緊急クエスト |
![]() |
期間限定で発生する緊急クエスト。なかには単独での撃破が難しい強敵も。フレンドと力を合わせて挑め! |
Gコロシアム |
![]() |
プレイヤーどうしで対戦する“Gコロシアム”。勝利を重ねることで階級が上がり、報酬も豪華になるぞ。 |
●事前登録でホワイトベースがもらえる!
事前登録の特典アイテムは、一年戦争で活躍した母艦“ホワイトベース”。多数のユニットが搭載できる優秀な戦艦で、ゲーム序盤で役立つこと間違いなしだ。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【事前登録】NetEase Gamesの最新本格レースゲーム『レーシングマスター』日本での事前予約がスタート
【事前登録】女神たちと共闘しダンジョンを攻略せよ!女神シリーズ最新作『リーグオブエンジェルズ:パクト』
【事前登録】超現実アーバンオープンワールドRPG『Neverness to Everness』が正式発表。開発元は『幻塔』を手掛けるHotta Studio
【事前登録】日本・韓国・台湾のレジェンド選手も登場!シリーズ最新作『ホームランクラッシュ2:レジェンドダービー』
【事前登録】TVアニメ『BLEACH』初のパズルゲーム『BLEACH Soul Puzzle(ブリーチソウルパズル)』2024年内にリリース決定