【ブルーオデッセイ連載:第2回】初期クラス詳解! オススメ育成術

2013-03-19 11:20 投稿

売り切れ御免!
今回も限定アイテム盛りだくさん!
『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛予約受付中!

★Amazonでの購入はこちら!


●人生の岐路はすぐにやってくる!?

前回は『ブルーオデッセイ』の手軽さや遊びやすさ、ゲーム全体の概要やキャラクターメイキングの流れなどを説明したが、今回からはより具体的な攻略情報をお届けしていきたい。第2回は、冒険者を含めた6つの初期クラスについて詳しく解説しよう。本作ではクラスの選択に連動して、決めなくてはならないことが多い。なかでも聖霊、パラメータの割り振り、スキルはキャラクターの方向性を決める重要事項なので、後悔のないように慎重に選択したいところ。とはいえ、あまり効率だけを追求するのは窮屈に感じる人もいるだろうし、さまざまな試行錯誤も楽しさであるという考えかたも理解できる。本作では1アカウントにつき3人までキャラクターを作成できるので、1人目はお試し感覚でサクサク進めてみるといいかもしれない。せっかく連盟もふたつあるし、できれば両方を体験しておくといいだろう。そうしてコツを掴んだら、そこで初めて本格的にスタートすればいいのだ。

[関連記事]
※スマホMMORPG新時代突入 『ブルーオデッセイ』正式配信
※【ブルーオデッセイ連載:第1回】スマホで楽しめる本格MMORPG!

▲3枠のキャラクターデータをうまく活用していこう。

 

キャラクターメイキングで決める要素のうち、いちばん最初に訪れる重要ポイントが聖霊の選択だ。聖霊には特定のパラメータを20%上乗せする効果があり、もし目指す方向性と異なる場合、大きく損をしてしまうことも考えられる。わかりやすくいえば、遠距離戦のエキスパートが物理防御力を高めたり、肉弾戦を得意とする前衛が魔法関連のパラメータを鍛えても、あまり活かせる場面がない。もちろん、完全にムダになることはないものの、やはりクラスによっては優先度の低いパラメータもある。そこでまずは、パラメータが持つ意味と聖霊の効果を再確認しておこう。

 パラメータと影響を与える要素
STR ATK(物理攻撃) WEI(リュック最大荷重)
VIT DEF(物理防御) HP最大値
INT MATK(魔法攻撃) SP最大値(影響大)
FAI MDEF(魔法防御) SP最大値(影響小)状態異常耐性
AGI DODGE(回避) 通常攻撃速度上昇
DEX HIT(命中) CRITICAL(クリティカル) スキル詠唱速度上昇

 

パラメータは上記の6種類があり、レベルアップなどで入手できる“配分ポイント”を好きなものに割り当てられる。それによって、対応した能力がアップしていく仕組みになっている。

▲配分ポイントの割り振りは、長所を伸ばす方向でどれかに特化させる方針がオススメだ。

 

聖霊の特性
◆聖霊ジュサイア
FAIが20%アップ:魔法防御力(MDEF)と最大SPが上昇

 

◆聖霊リブル
VITが20%アップ:防御力(DEF)と最大HPが上昇

 

◆聖霊ハルト
DEXが20%アップ:命中率(HIT)とクリティカル発生率(CRITICAL)が上昇

 

◆聖霊マルト
AGIが20%アップ:物理攻撃の回避率(DODGE)と通常攻撃速度上昇

 

●初期6クラスをチェック!

ゲームを始めてからクエストを3つクリアーすると、連盟の副会長から“第2クラスの習得”というクエストを受注できるようになる。ワープで飛んで副会長に話しかけるだけで自動的にクエストは進み、達成した時点で冒険者のほかに、ふたつのサブクラスを習得できるようになる。この時点でどのクラスにすべきかは、メイキングの際に選んだ聖霊との相性を考えたいところ。一度登録したクラスを削除することはできないので、よく考えよう。

本作の各クラスには、“クラスボーナス”という概念があり、たとえばソードマンならクラスボーナスは[STR+/HP+/INT-]。クラスレベルが上がるほど、この補正も大きくなっていく。ソードマンであればINTにように、クラスごとにマイナス補正を受けるパラメータがあるため、配分ポイントの割り振りが重要になるのだ。ただし、この補正はクラスを変更した時点で消えるため、ソードマンとマジシャンを同時に習得するのは相性が悪い、というようなことはない。これらのことを踏まえた上で、自分なりに考えてクラスを選択していこう。

▲サブクラスの習得は開始から数分で行える。聖霊との相性を考慮して決めよう。

 




<初期クラス一覧>

なお、ここに挙げた6クラス以外にも複合職が多数用意されている。複合職を習得するためには、決まった組み合わせのクラスを一定レベルまで上げる必要があるため、初期の6クラスほど簡単には習得できない。しかし、複合職になるとクラスボーナスがプラスのみになるため、パラメータ的にも有利で、もちろんスキルも専用のものを覚える。スロットが開いているからといって、すぐにクラスを習得せず、複合職のために残しておこう



冒険者
[HP+/SP+/VIT+/AGI-]

あらゆるプレイヤーが必ず習得することになるデフォルトのクラス。ほとんどの武具を装備できるのがメリットで、前衛も後衛もこなせる。スキルは敵のヘイトを上げる“ロックアップ”“グランノイズ”、のけぞりを減らす“忘却痛覚”、HPを高める“体力鍛錬”など前衛向きのものが多い。これらのスキルを習得して前衛職につくならば、配分ポイントも肉弾戦向きのSTRやVITに振るといい。

▲育成方針が決まるまでは、パッシブスキルを中心に習得しよう。

 

◆冒険者のスキル

スキル名効果
渾身斬片手剣か双剣装備時、一定確率で出血効果の物理攻撃技。前方の敵にダメージ
チャージショット弓装備時、気力をチャージして敵に弓を放つ
魔力痛撃杖装備時、初級レベルの無属性魔法攻撃。前方の敵にダメージ。唱える時間が短い
ヘヴン法典装備時、一定確率で昏睡効果の物理攻撃技。前方の敵を撃退
クリティカルストライク短剣装備時、一定確率で麻痺効果の物理攻撃技
モンスター捕獲モンスターカードを所持時、モンスターのHPが一定以下のときに捕獲に成功する可能性がある。捕獲に成功するとペットにできる
●体力鍛錬自身の最大HPを上げる
┣ 忘却痛覚敵から攻撃を受けたときの硬直を一定時間無効化
┗ リフブレス一定時間、自身のHP回復率が上昇
●商魂アイテムの売却価格が上がる
┗ ウォレットバーストゴールドを消費して敵を攻撃
●ロックアップモンスター一匹の攻撃を自分に引きつける。スキルレベルが高いほど射程が増加
┗ グランノイズモンスター一匹のヘイトを増加させる。スキルレベルが高いほどヘイト増加値が高くなる
●ユニオンハート2名以上のパーティ時に自身の能力が上昇
┗ ユニオンソウル一定時間内、自分とパーティメンバーの時間単位ごとのSP回復量が上昇
●完全燃焼一定時間、自分のOCP増加量が上昇
┗ 全力全開一定時間、通常攻撃が最大威力になる
メタモルフォーステディに変身し、動物、植物、水棲系からのターゲットを外す。ただし、攻撃および移動不可になる
動物系知識研究動物種族モンスターへのダメージ増加
植物系知識研究植物種族モンスターへのダメージ増加
昆虫系知識研究昆虫種族モンスターへのダメージ増加
人型系知識研究人型種族モンスターへのダメージ増加
水棲系知識研究水棲種族モンスターへのダメージ増加
精霊系知識研究精霊種族モンスターへのダメージ増加
悪魔系知識研究悪魔種族モンスターへのダメージ増加
未知系知識研究未知種族モンスターへのダメージ増加

▲戻る



ソードマン
[STR+/HP+/INT-]

ソードマンはその名の通り剣の扱いに長けており、剣と名のつく武器は何でも装備可能双剣、片手剣のスキルが別々に用意されているので、どちらかに絞って鍛えていこう。双剣は盾が装備できなくなるが、敵の物理攻撃を無効化したり、反撃するスキルが揃っている。

▲攻撃力を高めるSTRに振りつつ、回避重視ならAGI、防御力重視ならVITに振るといい。

 

◆ソードマンのスキル

スキル名効果
●双剣修練双剣装備時、攻撃力が上昇
┃┗ パリィ双剣装備時、一定確率で物理攻撃を無効化
┃ ┗ カウンタークラッシュ双剣装備時、物理攻撃を受けたときに相手をスタン状態にする
┣ ブレイドダンス双剣装備時、自身の周囲の敵に対して6連続攻撃を加え、ノックバックさせる
┗ クロスアウト双剣奥義。双剣装備時、前方に巨大な十字を描くように斬撃を加え、範囲内の敵に対して5連続攻撃を加える
オーバーロード片手剣、双剣、大剣、短剣、こん棒の攻撃力が上昇。ただし、発動中は自身のHPが消耗
ファントムエッジ幻影の刃によって複数攻撃を加える
●片手剣修練双剣装備時、攻撃力が上昇
┃┗ ラインスラッシュ指定した直線範囲内の敵を攻撃する
┃ ┗ ジェノサイドスラッシャー片手剣奥義。直線の真空衝撃波により手前の敵にダメージを与える物理攻撃
┗ 盾修練盾、腕輪、指輪装備時、自身の物理防御力が上昇
 ┗ シールドインパクト盾装備時、敵単体を盾で後方へ押し返し、ヘイトを上昇させ、一定確率でスタン状態にする

▲戻る



アーチャー
[SP+/DEX+/FAI-]

遠距離攻撃が得意な弓使い。DEXに補正がかかる上に、パッシブスキルの“イーグルアイ”で命中率をさらに高められる。このスキルや“ウイークネス”など支援向きのものに絞って習得するか、メインクラスとしてアーチャーをとことんまで極めるか……そのどちらかの方針に固定していくといい。

▲弓の攻撃力は低めだが、遠距離から安全に攻撃できる。

 

◆アーチャーのスキル

スキル名効果
●イーグルアイ命中率と弓系装備ダメージが上昇
┣ オプティカルアジャスト最少ダメージを引き上げる
┃ ┣ ホークハンティング弓装備時、クリティカル率の高い矢を放つ
┃ ┗ ウィークネスターゲットした相手に対し、次回攻撃時に2倍のダメージを与える
┗ アルファコントロール弓装備時、攻撃力と命中率が上昇。代わりに移動速度が30%低下
●弓術修練弓装備時、攻撃力が増加
┣ デュアルショット2本の弓を同時に放って攻撃
┗ ニードルレイン弓装備時、指定範囲内の敵に連続攻撃を加える
●バーストアロー爆発する矢を放ち攻撃。火属性攻撃
┗ 強襲破龍弾弓装備時、一定範囲内の敵の使用する矢系スキルを妨害
●捕獲トラップトラップを仕掛け、移動不能状態にする。この際、落とし穴を1個消費
┗ 閃光トラップ閃光トラップを仕掛け、暗闇状態にする。この際、落とし穴を1個消費

▲戻る



マジシャン
[SP+/INT+/HP-/STR-]

魔法攻撃に長けたマジシャンは多彩な魔法を駆使することができ、SPさえあれば非常に頼もしい戦力となる。スキルは火、水、風、土、無に分かれているため、弱点を突きやすい。しかしながら、広角に対応するよりは、ある程度数を絞り、特化させたほうが決定力につながるだろう。

▲優遇されているINTをさらに伸ばしていこう。

 

◆マジシャンのスキル

スキル名効果
●魔力集中修練法杖系装備時、攻撃力と魔法攻撃力が上昇
┣ アイススパイク初級水属性魔法攻撃。氷塊を前方へ発射して単体の敵を攻撃
┣ アースブリッジ初級地属性魔法攻撃。岩を前方へ発射して単体の敵を攻撃
┣ ルーンファイア初級火属性魔法攻撃。業火を前方に発射して単体の敵を攻撃
┃┗ クリムゾンフレア巨大な隕石を降らせ、周囲の敵に大打撃を与える
┣ ライトニングボルト初級風属性魔法攻撃。雷撃を前方へ発射して単体の敵を攻撃
┃┗ アークサンダー天の雷を落とし、周囲の敵に大打撃を与える
┗ エナジーブラスト初級無属性魔法。魔力の塊をぶつけ、小範囲の敵をノックバックさせる
 ┗ ブレインフォール中級無属性魔法。法典および杖装備時、魔力の塊をぶつけ、範囲の敵をノックバックさせる
●フレイムマスタリ火属性攻撃魔法の火族元素攻撃と防御が上昇
┗ ウォールオブフレイム両手剣および杖装備時、一定時間指定した場所に炎の壁が作られ、触れた敵にダメージを与えて進行を阻む。スキルレベルが上がるにつれて、阻める回数が増加
●ウォータマスタリ水属性攻撃魔法の、水族元素攻撃と防御が上昇
┗ アイスストーム両手剣および杖装備時、指定した場所に吹雪を巻き起こし、範囲内にいる敵を一定悪率で凍結状態にする
●ウィンドマスタリ風属性攻撃魔法の、風族元素攻撃と防御が上昇
┗ サンダースプラッシュ両手剣および杖装備時、指定した場所に雷撃を落とし、一定確率で範囲内の敵の移動速度を減少させる
●アースマスタリ地属性攻撃魔法の、地族元素攻撃と防御が上昇
┗ ストーンピラー両手剣および杖装備時、大地の精霊に働きかけ、周囲の敵を一定確率で石化させる
●想SP回復速度が上昇
┗ フォースリアクション杖装備時、魔杖に特殊な力を付与し、OCPをSPに変換する

▲戻る



ヒーラー
[HP+/SP+/FAI+/DEX-]

治癒や回復、補助の魔法を得意とするヒーラーは、パーティプレイをするならばひとりは欲しい人材だ。攻撃向きのスキルも習得できるので、INTを高めてマジシャンよりに育てていくといい。ある程度ソロプレイを考えるのであれば、肉弾戦向きのVITにも振るようにしたい。

▲FAIにはスキルでのHP回復量を高める効果があるので、聖霊はジュサイアが鉄板。

 

◆ヒーラーのスキル

スキル名効果
●精神力修練自身の最大SPが増加
┣ アグライア法典装備時、天の雷を落とし、周囲の敵に大打撃を与える
┗ エルフィル法典装備時、対象の移動速度を上昇
 ┗ フォトンシフト指定した位置へテレポート
●本修練法典装備時、攻撃力と魔法攻撃力が上昇
┣ 聖霊の祝福一定時間、通常攻撃のクリティカル率が増加
┗ ディバインレイジ法典装備時、聖なる力を込めた攻撃で、相手をノックバックさせる。一定確率で相手を3秒間スタン状態にする
●シンボリックフォース自身の魔法防御力が上昇
┣ アイスシール法典装備時、指定したプレイヤーのSTRとINTを一時的に増加させる
┣ ティターンシール法典装備時、指定したプレイヤーのFAIとVITを一時的に増加させる
┣ ノトスシール法典装備時、指定したプレイヤーのDEXとAGIを一時的に増加させる
┗ アストラルプロテクト法典または杖装備時、敵から攻撃を受けたときの硬直を一定時間無効化
●ヒール対象のHPを回復
┗ 英霊の加護法典装備時、一定時間指定したプレイヤーのHPを自動回復
 ┣ エルシュリア範囲内目標のHPを回復させる。回復量はFAI値に応じて増加
 ┗ リキュア対象の石化、凍結を含む状態異常を回復

▲戻る



アサシン
[AGI+/移動速度+/VIT-]

短剣や銃を使いこなすアサシンは、一撃の重さよりも手数を重視した戦いかたが向いている。得意分野を伸ばす意味でもAGIに振っていくのがオススメだ。ただし、VITのマイナス補正もあって打たれ弱いので、HPの状態にはつねに気を配っておこう。スキルは短剣系と銃系に分かれているが、短剣系のほうが種類が豊富。

▲STRを高めれば、手数の多さとあいまって強力なダメージ源となる。

 

◆アサシンのスキル

スキル名効果
●短剣修練短剣装備時、攻撃力が上昇
┣ 黒滅知識研究人型種族モンスターへのダメージ増加
┣ エンチャントポイズン短剣装備時、武器に毒を付加し、一定確率で相手を毒状態にする
┗ ブロウニングエッジ短剣装備時、特殊攻撃をくり出し、一定確率で相手をスタン状態にする
 ┗ デモンズロア短剣装備時、敵の動きを読み、5連撃を与える
●幻影身法回避率が増加
┣ ブラックアウト動物、植物、人型、水棲系のモンスターおよびパーティメンバーから姿をくらます。スキル攻撃や通常攻撃を行うと効果が中断
┃┗ ソウルブレイカー短剣装備事かつブラックアウト状態のとき、相手にクリティカルアタックを仕掛ける
┗ 閃身短剣装備費、指定した場所へ瞬時に移動。スキルレベルによって移動距離が増加
 ┗ ヘブンズクロウ短剣装備時、閃身の範囲内にいる敵を攻撃。スキルレベルによって移動距離が増加
●ナローショット銃装備時、攻撃を加えて一定確率で相手を脱力状態にする
┗ フォローポイント重装備時、攻撃を加えて一定確率で相手を虚弱状態にする
 ┗ バーストリガー重装備時、銃を発射しながら前方へ駆け抜ける

▲戻る

 



●ファミ通App No.006発売迫る!

人気アプリの攻略&最新情報をドドンっとお届け!
ファミ通App iPhone&Android NO.006発売迫る!

ファミ通App iPhone&Android NO.006が、2013年3月21日に発売決定。人気アプリの垂涎袋とじアイテムが多数付いてくるぞ! 全国のiPhone&Androidユーザー は、買い忘れのないようにいまのうちにamazonで予約しちゃいましょう。

【Amazonでの予約&販売はこちら】

ブルーオデッセイ

メーカー
Aiming
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
Android2.3以上

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧