
GREEが未成年超過課金の原因となった障害を解消したと発表
2013-03-15 17:04 投稿
●超過金の返還は個別に対応中
2013年3月15日、グリーは同社が運営するSNS、GREEにおいて、未成年の利用者が設定の上限額を超えて課金利用が可能となる障害が発生していた件について、障害が解消したと発表した。また、今回の障害による超過金については、個別に通知メールを送付のうえ、手続きが完了した利用者から順に超過金の返還を開始している。
~以下、リリースより~
2013年1月18日(※1)以降も継続しておりました、「GREE」の月額コース(※2)において未成年のお客様が利用制限金額を超えてご利用いただける状態は、2013年2月28日をもって解消いたしました。これにより、2012年4月に発生した、未成年のお客様に対する利用金額制限設定に関する障害が復旧したことをご報告いたします。
1.影響範囲
対象期間:2012年4月1日 - 2013年2月28日
対象人数:5,423名
障害による上限超過金額:49,104,235円
調査範囲:フィーチャーフォン、スマートフォン向け「GREE」において、GREEプリペイドカードを除くすべての決済手段にて、ご利用金額の上限(15歳以下月間5,000円(税込)まで、16歳以上19歳以下月間10,000円(税込)まで)を超えて決済された未成年のお客様
※上記年齢は、今回の障害発生期間中、お客様が決済された時点で会員登録されていた生年月日に基づいたものです
2.障害対応の詳細
・フィーチャーフォン向け「GREE」における楽天Edyによる決済
⇒障害の原因となったシステム上の不具合は、2012年8月21日に解消しました
・フィーチャーフォン向け「GREE」におけるクレジットカードによる決済
⇒障害の原因となったシステム上の不具合は、2012年9月7日に解消しました
・他社決済システムとの接続における仕様上の不具合
⇒障害の原因となったシステム上の不具合は、2013年1月18日に解消しました
・「GREE」の月額コース
⇒未成年のお客様がご利用金額の上限を超えて決済可能となる状態は、
2013年2月28日に解消しました
3.お客様への超過金返還状況(2013年3月11日時点)
今回の障害の対象となった未成年のお客様に対して、個別に通知メールを送付いたしました。その上で、手続きが完了したお客様から順次、超過金の返還を実施しています。
超過金の返還が完了したお客様数:714名
返還が完了した超過金額:18,245,185円
※返還状況については、「GREE」内のお知らせ欄、およびグリーコーポレートサイト内の「お客様への大切なお知らせ」にて、今後も引き続きご報告してまいります
なお、グリーは、コンプライアンス強化を目的に、2013年2月、新たに「コンプライアンス部」を設置し、法令、企業倫理の遵守を中心とした内部統制の一層の強化、経営陣をはじめとする全社員の意識の涵養、および法令/企業倫理違反事象発生時の的確な情報開示の徹底を図ってまいります。
グリーは、お客様が安心、安全に楽しめる環境の維持と向上を目的に、今後も引き続きさまざまな改善活動を推進していきます。
※1 2013年1月18日のプレスリリース
http://corp.gree.net/jp/ja/news/press/2013/0118-01.html
※2 「GREE」内で利用できる仮想通貨コインを毎月一定額獲得できる月額課金コースのこと。初回に毎月定額の支払いに同意することで、毎月、一定額のコインに加えて、アイテム獲得や追加機能などの特典が受けられる。
<お客様窓口>
電話番号:
GREEコイン電話サポート 0120-266-016(フリーダイヤル:無料)
※携帯電話、PHSからもご利用になれます
営業時間:
平日 10:00から21:00まで
土・日・祝日 10:00から18:00まで
【フィーチャーフォン版】
http://m.gree.jp/?action=doc_misc&page=announce_20130118
【スマートフォン版】
http://games.gree.net/?action=static_page&page=announce_20130118
【PC版】
http://gree.jp/?mode=doc&act=announce&page=announce_20130118
GREEおよびGREEロゴは、日本および、またはその他の国におけるグリー株式会社の商標または登録商標です。その他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04