“ふなっしー”とコラボをした『パズあに』のつぎのご当地キャラコラボは?

2013-03-11 17:50 投稿
●どの武将もスペックはほぼ共通
ゲーム開始時に選択することになる、炎属性の慶次郎、氷属性の弁丸、嵐属性の五右衛門の3武将は、本作の御三家とも呼べる優秀な武将。今回は、それぞれの武将が持つ共通のスペックの解説します。詳細パラメーター(⇒武将詳細データ)を掲載します。
![]() | ||
▲ゲーム開始時に、3武将の中から好きなパートナーを選択できる。プレイヤーの使用率は、慶次郎=弁丸>>>五右衛門といった印象。 |
[パズあに関連記事]
※『パズあに』のまとめページができました!
◆最大のメリットはコスパの高さ
御三家武将は、属性が異なるものの必殺技に“十文字”、能力に“~の刀”(同属性のダメージを増加)、総パラメーターもほぼ同じ値と、共通のスペックを持っている。また、ほかに大きな特徴として、コストパフォーマンスの高さも挙げられる。★6まで進化させてもコストが12と、これは同スペックの武将と比べるとかなり扱いやすい数値。ちなみに、ガチャなどから出現する、聖属性の茶々、魔属性の風魔忍者は、前述の3武将と同様のスペックを持つ武将となっている。
【御三家武将の特徴】 |
・必殺技は“十文字” ・能力は“~の刀”(属性ダメージ増加) ・高コストパフォーマンス ・★6まで進化可能 |
◆あえて育てない選択肢もあり
これらの武将は優秀であることは間違いないのだが……大きな欠点を挙げるとすると、その本領を発揮するレベルまで成長させるのに、かなりの労力が掛かる点。ゲーム開始時に入手できる★3の状態からだと、最終進化型の★6まで3回の進化が必要なうえ、そこからさらなるレベル上げが待っている。よって、序盤からこれらの武将ばかりに素材や両をつぎ込んでいると、ほかの武将がまったく育たない、という状況も考えられるのだ……。さらに、最終パラメーターもほかの★6武将と比較するとやや見劣りするため、とくに序盤では使えるモブ武将や将来有望な有名武将の育成を優先したい。ただし、前述の通り、コストの低さや属性合わせで真価を発揮する能力などは、ほかの武将に代えられないメリット。その点は忘れないであげてね!
![]() | ||
▲必殺技の十文字は、狙えるケースが多く揃えやすい。 |
[炎] [氷] [嵐] | [聖] [魔] |
慶次郎 |
![]() |
No.001 レア度:★★★ cost:3 最大LV:20 |
初期/最大
|
能力:火の刀LV1 <炎属性のダメージを5%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
進化前:── 進化後:修行中の慶次郎 |
修行中の慶次郎 |
![]() |
No.002 レア度:★★★★ cost:6 最大LV:40 |
初期/最大
|
能力:火の刀LV2 <炎属性のダメージを10%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
前田慶次 |
![]() |
No.003 レア度:★★★★★ cost:9 最大LV:60 |
初期/最大
|
能力:火の刀LV3 <炎属性のダメージを15%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
炎槍・前田慶次 |
![]() |
No.004 レア度:★★★★★★ cost:12 最大LV:80 |
初期/最大
|
能力:火の刀LV4 <炎属性のダメージを20%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
進化前:前田慶次 進化後:── |
弁丸 |
![]() |
No.005 レア度:★★★ cost:3 最大LV:20 |
初期/最大
|
能力:水の刀LV1 <氷属性のダメージを5%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
進化前:── 進化後:戸隠の真田 |
戸隠の真田 |
![]() |
No.006 レア度:★★★★ cost:6 最大LV:40 |
初期/最大
|
能力:水の刀LV2 <氷属性のダメージを10%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
真田幸村 |
![]() |
No.007 レア度:★★★★★ cost:9 最大LV:60 |
初期/最大
|
能力:水の刀LV3 <氷属性のダメージを15%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
名将・真田幸村 |
![]() |
No.008 レア度:★★★★★★ cost:12 最大LV:80 |
初期/最大
|
能力:水の刀LV4 <氷属性のダメージを20%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
進化前:真田幸村 進化後:── |
五右衛門 |
![]() |
No.009 レア度:★★★ cost:3 最大LV:20 |
初期/最大
|
能力:風の刀LV1 <嵐属性のダメージを5%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
進化前:── 進化後:抜け忍の五右衛門 |
抜け忍の五右衛門 |
![]() |
No.010 レア度:★★★★ cost:6 最大LV:40 |
初期/最大
|
能力:風の刀LV2 <嵐属性のダメージを10%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
石川五右衛門 |
![]() |
No.011 レア度:★★★★★ cost:9 最大LV:60 |
初期/最大
|
能力:風の刀LV3 <嵐属性のダメージを15%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
大盗賊・石川五右衛門 |
![]() |
No.012 レア度:★★★★★★ cost:12 最大LV:80 |
初期/最大
|
能力:風の刀LV4 <嵐属性のダメージを20%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
進化前:石川五右衛門 進化後:── |
茶々 |
![]() |
No.013 レア度:★★★ cost:3 最大LV:20 |
初期/最大
|
能力:光の刀LV1 <聖属性のダメージを5%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
進化前:── 進化後:光佐 |
光佐 |
![]() |
No.014 レア度:★★★★ cost:6 最大LV:40 |
初期/最大
|
能力:光の刀LV2 <聖属性のダメージを10%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
本願寺・顕如 |
![]() |
No.015 レア度:★★★★★ cost:9 最大LV:60 |
初期/最大
|
能力:光の刀LV3 <聖属性のダメージを15%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
救世済民・顕如 |
![]() |
No.016 レア度:★★★★★★ cost:12 最大LV:80 |
初期/最大
|
能力:光の刀LV4 <聖属性のダメージを20%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
進化前:本願寺・顕如 進化後:── |
風魔忍者 |
![]() |
No.017 レア度:★★★ cost:3 最大LV:20 |
初期/最大
|
能力:闇の刀LV1 <魔属性のダメージを5%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
進化前:── 進化後:風魔頭領 |
風魔頭領 |
![]() |
No.018 レア度:★★★★ cost:6 最大LV:40 |
初期/最大
|
能力:闇の刀LV2 <魔属性のダメージを10%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
風魔小太郎 |
![]() |
No.019 レア度:★★★★★ cost:9 最大LV:60 |
初期/最大
|
能力:闇の刀LV3 <魔属性のダメージを15%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
五代目風魔小太郎 |
![]() |
No.020 レア度:★★★★★★ cost:12 最大LV:80 |
初期/最大
|
能力:闇の刀LV4 <魔属性のダメージを20%増加> 必殺技:十文字<威力200%> |
進化前:風魔小太郎 進化後:── |
[パズあに関連記事]
※『パズあに』のまとめページはこちら!
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】