【ポカダン:プチ攻略】ビギナー必見となるバトルのイロハを伝授!
2013-03-09 12:00 投稿
●カード連鎖のセオリーをマスターせよ!
いよいよイベントダンジョン“空中庭園”が解禁され、空前の“進化モンスター”特需で賑わっている『ポーカー&ダンジョンズ』。イベントダンジョンの特徴としては、出現カードに制限があることで、空中庭園なら“ダイヤとクラブのスート”(マークのこと)しか出てこない。つまり出現カードの回転率が2倍と早く、極端にフラッシュがそろいやすいということ。それだけにカード連鎖の知識がないと、思わぬ痛手を受けることもしばしば……。そこで今回のプチ攻略では、ダメージ軽減にも役立つカード連鎖と、デッキ編成のセオリーを解説。しっかり基本を覚えて、脱ビギナーをめざそう!
[関連記事]
※【ポーカー&ダンジョンズまとめ】攻略&関連情報まとめページ
▲ジュエル系進化モンスターが大量出没し、クリアーすれば確定報酬として入手可能。ただし、出現カードにイベントルールが適用されており、きちんと対応しないと、かなり難しく感じるハズ。セオリーを覚えて、手持ちのモンスターをドンドン進化させよう! |
●カード連鎖をうまく見つけるコツ
場にある9枚と手札の4枚を組み合わせ、できるだけ高い役を見つけることがバトルの基本。この際、スライド方向のラインで役ができないか確認して、同じ手札で役ができればあとは簡単! 手札を隣のラインに置くだけで、高い役+1連鎖のできあがりだ。とはいえ、これはカード連鎖(=MP増加)を重視した場合の話であって、ダメージ重視ならば自分のモンスターと敵モンスターの属性相性も確認が必要だ。属性相性が悪いような場合は、“敢えて連鎖させない”といった選択肢があることも覚えておこう。
▲ストレート以上の役はMP増加量も多いので、連鎖のために役を崩さないのがセオリー。役を見つけたら1枚だけ置いて、スライド方向をチェックしよう。 |
どんなときでも場にあるカードを注意深く確認することがこのゲームでは重要だ。下の画像の場合、思わずタテで10の3カードを狙ってしまいたくなるだろうが、よ~く見てみよう。それでは連鎖が続かないし、属性間の相性もあまりよくない。ならば、10を下段にヨコで置いて、1ペア⇒2ペア⇒1ペアと確実に連鎖をかさね、新たに落下してくるカードに絡めた4連鎖目を狙うのが妥当。MPも1+2+1+?となり、3カードの+3よりも手に入る量はお得になる可能性が高い。
防御的なカード連鎖としては、1ペア&2ペアを使って“場のカードを流してしまう”テクニックが有効。場にJOKERが残ってしまったり、場の残り札+相手の手札で高い役が完成してしまう場合などに便利なカード連鎖だ。ちなみに3カードは連鎖に組み込みづらいので、ライン方向を変えて1ペア×2回に崩し、カード連鎖をねらうのがオススメ。ただし、逆に高い役を敵のターンに呼び込んでしまう場合も少なくないので、状況をよく考えてから使っていきたい。
▲1ペアであれば3連鎖を作りやすく、場のカードを一掃して流すことが可能。役を完成させる前に敵の手札をチェックし、妨害に成功すればダメージを軽減できる。また、極端に役待ちが少なくなる3カードは、ペアで2連鎖以上できるなら手を崩してしまった方がお得だ。 |
これ対して攻撃的なカード連鎖としては、最上段&右端ラインを使った“バクチ連鎖”が代表格。次に落下してくるまだ見ぬ2枚に賭けて、タテならば一番右、ヨコならば一番上にカードを配置して連鎖を狙うというもの。運頼みで確実性こそないけれど、ダメでもともとだから問題なし! 手札から役待ちの多いカードを選び、高い役で連鎖をねらっていこう。ただし、バクチ連鎖を狙う際に同じカード2枚を使用して1ペアを作っても、カードがスライドしないので注意しよう。
▲こちらもバクチ連鎖に似た配置法。タテでAの3カードを狙うのではなく、ヨコで1ペア×2CHAIN+何かを狙う。次に落ちてくるカードが1ペア以上ならば、3カードと同じMPが稼げるし、落下してくるカード次第では、それ以上の高い役が出る可能性もある。 |
●ダメージ効率を考えたデッキ編成
連れて行くモンスターのデッキ編成は、バトルを有利に運ぶ上で外せない要素のひとつ。ゲーム序盤で看板娘メリッサが教えてくれた通り、“左隅2体に攻撃力重視”の攻撃用モンスター、“左上1体に防御力重視”の防御用モンスターを配置するのが基本となる。これらはカード連鎖を想定した布陣で、ダンジョンでも闘技場でも基本的に考え方は同じでいい。ただし、単一属性のみ出現するダンジョン以外は、ランダムで敵モンスターが決まるので、モンスター属性の選択に正解はない。唯一、通常ダンジョンのボスが固定なので、再挑戦する際は有利属性を配置しておくこと。また、手持ちのRモンスターが少ないプレイ序盤であれば、レアリティが高い(=パラメータも高い)モンスターから優先的に編成していこう。ちなみに、ゲーム序盤は手に入るRモンスターの数も少なく、デッキに組み込まれるモンスターの属性が均一になりがちになる。単一属性のみ出現するダンジョンでは、敵の弱点属性となるフレンドを連れていき、相性の悪い自分のモンスターで無理して戦うよりは、たとえワンペアでも相性のいいフレンドに頼ったほうが効率よく進められる。
▲モンスター配置の基本を知っていれば、それだけでバトルを有利に戦える。助っ人のフレンド枠については、左上1体と同じく防御力重視がオススメ。回復系など特定のスキルが欲しい場合を除いて、基礎パラメータの高いHRやSRモンスターを選ぶのが定番となる。 |
プレイング次第で有効なスキルも変わるため、Rモンスターがそろうまでスキルまで気にしなくてオーケー。ただ、中盤以降のダンジョンでは、回復系スキルがないと厳しい展開になりがち。唯一、水属性の“ピュアウィンディーネ”がRモンスターの“ハイ・ヒール”持ちに進化するので、進化を前提として早めにレベルを上げておきたい。また、ノーペアの回避手段となるカード操作系も1体はほしいところ。“ソートナンバー”や“ソートスート”などが、汎用性もあってオススメだ。
▲回復系スキルでは、HPを瞬時に回復できるヒール系がオススメ。コストの安いヒーリング系は、やや使い勝手が悪い。 | ▲ソート条件が分かっていれば、カード操作系スキルのソート系が汎用性も高い。MP消費量が高い点には注意しよう。 |
ポーカー&ダンジョンズ
- メーカー
- サイバード
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch(第4世代)、iPod touch(第5世代)、およびiPad に対応。iOS 5.1 以降が必要
- コピーライト
- (C) 2012 CYBIRD / Applica
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【ポカダン:プチ攻略】多彩なレアモンスターのスキルを徹底解説!
2013-03-23 12:00【ポーカー&ダンジョンズまとめ】攻略&関連情報まとめページ
2013-03-06 17:55【注目アプリレビュー】『ポーカー&ダンジョンズ』戦略性の高さに激ハマり中なポーカー×RPGの新機軸!?
2013-03-05 20:52【新作情報】期待の新作『ポーカー&ダンジョンズ』 ポーカー×連鎖の爽快感をその手で体感せよ
2013-02-27 18:24
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』3.5周年記念キャンペーン実施中。4900以上の金銖をゲットできるチャンスも
2024-11-19 12:27【#コンパス】10月“からふる みつけた!”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-11-11 12:31【#コンパス】ボンドルドが下方修正!移動速度とHSゲージ増加量が低下|2024年11月7日ヒーローバランス調整内容まとめ
2024-11-11 12:11【#コンパス】10月シーズン“からふる みつけた!”まとめ|報酬獲得ボーダーラインをチェック!
2024-11-06 14:41【#コンパス】場内コンテンツも充実のエンタメイベント!“#コンパス秋フェス in 京都”イベントリポート
2024-10-31 11:50