“ふなっしー”とコラボをした『パズあに』のつぎのご当地キャラコラボは?

2013-02-14 13:20 投稿
●“必殺技”をキメて全体攻撃をくり出せ!
本作でパズルを揃えるうえで、大きな特徴となるのが必殺技の存在。必殺技とは、ブロックを特定の型(陣形)に揃えることで強力な全体攻撃が発動するというもので、すべての必殺技に共通する効果。敵が強くなってくると、この全体攻撃を利用しないと戦いが厳しくなってくる。序盤から必殺技を意識してパズルを揃えていこう。
[パズあに関連記事]
※ 【注目アプリレビュー】流行りに倣ったパズルゲーかと軽視していた『パズあに』にじわじわ激ハマリした
※ 【パズあに基本戦術~其の弐~】モブ武将との上手な付き合いかた
![]() | ![]() |
●攻撃の基本となる“兜割”と“一閃”
もっとも簡単に揃えられる必殺技は、ブロックを縦に4つ揃える兜割と横に4つ揃える一閃。このふたつは、全武将が共通で使用できる必殺技であり、合戦中の基本攻撃ともなる。ブロックをつなげた後に生じるフリータイム(自由にラインを動かせる時間)を利用して、確実にキメられるようにしたい。
![]() | ![]() |
▲パズルに慣れないうちは、状況に合わせて兜割か一閃を狙うのがオススメ。5つ以上のブロックがつながってしまった場合は発動しない点に注意しよう。 |
【POINT】つなげた後に動かしまくれ! |
ブロックが4つ以上つながると、その直後に1秒間程度自由にラインをスライドできる時間が発生する。このあいだに再びブロックをつなげれば、さらに1秒間程度の猶予が生まれる。こうしてつぎつぎにブロックをつなげていけば、兜割や一閃なら比較的簡単にくり出せるはず。ブロックが一直線に揃った最終型をイメージしながらパズルを動かしていこう。最初のうちはメチャクチャに動かすだけでもいいので、フリータイムで動かせる感覚をつかんでおくといい。 |
![]() |
▲慣れてくると難しい陣形でもかなり強引に揃えることができるようになってくる。 |
<必殺技まとめ> ・特定の型(陣形)に揃えると発動する全体攻撃 ・兜割と一閃は全武将が使用可能 ・放てるのは自陣のリーダー武将と助っ人で選んだ武将のみ ・武将固有の必殺技をひとつ所持(一部低級武将を除く) ・発動エフェクトがカッコいい |
◆必殺技の陣形について
兜割と一閃を除くと、武将固有の必殺技は以下の13種類(2013年2月現在)。使用ブロック数が多くなるほど威力が増していく。陣形によっては揃えるのが難しい型もあるので、自分が揃えやすいと感じる必殺技を使っていくのもありだ。
![]() | 星突 |
全体攻撃を行い威力が150%になる | |
使用武将 | 豊臣秀吉、石田三成など |
所感 | 狙って揃えようとするとじつは難しい陣形。ただし、一手で揃えられる配置や連激後に偶発するケースが多い。 |
![]() | 桜華 |
全体攻撃を行い威力が150%になる | |
使用武将 | 加藤清正など |
所感 | 兜割に近い感覚で狙っていける。使用する武将が少ないため、狙う機会はそれほど多くない。 |
![]() | 裏桜華 |
全体攻撃を行い威力が150%になる | |
使用武将 | 大谷吉継など |
所感 | 桜華の逆型。こちらも使用する武将があまりいないため、狙う機会は多くない。 |
![]() | 十文字 |
全体攻撃を行い威力が200%になる | |
使用武将 | 前田慶次、真田幸村、石川五右衛門など |
所感 | ゲーム開始時に選択する3武将のほか、多くの武将が使用する。陣形のバランスがいいため、狙えるケースは多い。 |
![]() | 鬼刺し |
全体攻撃を行い威力が200%になる | |
使用武将 | 前田利家、山内一豊など |
所感 | ブロックの3つ並びがある状況では積極的に狙える陣形。 |
![]() | 鬼砕き |
全体攻撃を行い威力が200%になる | |
使用武将 | 本多忠勝、松井宗信など |
所感 | 鬼刺し同様、狙えるケースはそれなりにある。 |
![]() | 空烈陣 |
全体攻撃を行い威力が200%になる | |
使用武将 | 鬼庭綱元など |
所感 | やや変則的な型をした陣形のため、きちんと意識して狙っていく必要がある。使用武将はかなり少ない。 |
![]() | 海烈陣 |
全体攻撃を行い威力が200%になる | |
使用武将 | 世瀬蔵人など |
所感 | 空烈陣の逆型。こちらも使用武将が少ないため、狙う機会はあまりない。 |
![]() | 地獄激 |
全体攻撃を行い威力が300%になる | |
使用武将 | 伊達政宗、松永弾正など |
所感 | ブロックを6つ使う中難度の陣形。横3つ並びが配置されている状況からだと狙いやすい。 |
![]() | 極楽激 |
全体攻撃を行い威力が300%になる | |
使用武将 | 上杉謙信、服部半蔵など |
所感 | 地獄激の逆陣形。きちんと狙っていけば、見た目以上に揃えやすい。 |
![]() | 神荒れ |
全体攻撃を行い威力が400%になる | |
使用武将 | 織田信長、伊達成実など |
所感 | 手数は多くなるものの、ブロックが7つ以上あればじつはかなり狙っていける。ダメージ倍率も高い優秀な陣形。 |
![]() | 神送り |
全体攻撃を行い威力が400%になる | |
使用武将 | 武田信玄、宇佐美定満など |
所感 | 神荒れと同様、必要ブロック数さえ揃っていれば狙えるケースは多い。 |
![]() | 月煌斬 |
全体攻撃を行い威力が500%になる | |
使用武将 | 徳川家康、片倉景綱など |
所感 | 全必殺技中最多となる8個のブロックを使用するだけあり、狙えるチャンス自体が少ない。陣形を揃える難度も一気に上がる。 |
[パズあに関連記事]
※ 【注目アプリレビュー】流行りに倣ったパズルゲーかと軽視していた『パズあに』にじわじわ激ハマリした
※ 【パズあに基本戦術~其の弐~】モブ武将との上手な付き合いかた
■ファミ通Mobage Vol.13のシリアルアイテムをチェック! | |
好評発売中のファミ通Mobage Vol.13には、『パズあに』の袋とじシリアルアイテム付き! 戦力の乏しい序盤にはとくに頼りになる武将なので、ぜひチェックしてみてね。 | |
![]() | コスト:12 |
⇒ebten(エビテン)での購入はこちら
⇒Amazon.co.jpでの購入はこちら
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】