一見さんお断り!セガ『キングダムコンクエスト2』戦争を激化させる高速ワールドで眠れぬ夜が再び

2012-12-13 19:41 投稿
●”円転滑脱”は魔獣を知るところからはじめよ!!
『Kingdom Conquest(キングダムコンクエスト)II』を彩る千差万別の魔獣カードは、用途によって使いわけることで、目的別に合わせた有力な軍隊となる。ただ、どの魔獣をどう使うかは、経験を重ねて初めて見えてくるものだ。「うるさーいっ! 領地の奪い合いはすでに始まっているんだよ! 使える魔獣をさっさと教えろー!」とお悩みなキミのために、ファミ通Appでは、最速でオススメの魔獣カード紹介しちゃうぞ!
[関連記事]
※【新作情報】王者降臨!『キングダムコンクエストII』iOS&Android同時サービス開始
※【ファミ通App NO.005】『キングダムコンクエストII』の限定アイテムはドワーフヴァイキング
SRオイストロス
クリスタルパック、「試練の門」のクリアボーナスなどで入手できるSR魔獣
スキル「アビューズ」は敵一列に薙ぎ払い攻撃を行い、さらに攻撃力、防御力、知力、素早さを減少させる。
オススメの使い方:このスキルは他の魔獣に習得させられないので、強力なスキルをこの魔獣に習得させる。
SRオークチーフ
ゴールドパックなどで入手できるSR魔獣
スキル「フレンジーパルス」は敵一列に薙ぎ払い攻撃を行い、さらに周囲の敵に余はダメージを与える。だたし攻撃終了後、魔獣数が減少してしまう。
オススメの使い方:魔獣数が減るものの強力な一撃を加えることができるので、ここぞという時に役に立つ。
SRハイサラマンダー
ゴールドパックなどで入手できるSR魔獣
スキル「ヒートバラージ」は、敵一体にダメージを与え、さらに周囲の敵に余波ダメージを与える!
オススメの使い方:複数の魔獣をセットさせているユニットに対して効果がたかい。
Rバンシー
クリスタルパック、「試練の門」のクリアボーナスなどで入手できるR魔獣
スキル「マインドクロス」は常に自分の前後左右にいる味方の知力を増加させる!
オススメの使い方:自分の周囲に知力に依存するスキルを持った魔獣をセットさせる。
Rカルト・デ・グール
ゴールドパックなどで入手できるR魔獣
スキル「ウィズダムスピリット」は常に知力を大きく増加する。
オススメの使い方:知力によって威力の上がるスキルを習得させるか、強力な攻撃を持った魔獣に習得合成する。
Rゴブリンスリンガー
ゴールドパックなどで入手できるR魔獣
スキル「レイドスナイプ」は後列の敵を優先的に、攻撃力を増加させて攻撃を行う!
オススメの使い方:後列の敵を優先的に攻撃するので、後列に強力な魔獣をセットしているユニットに効果が高い。
UCジン
ゴールドパックなどで入手できるUC魔獣
スキル「アサルトドメイン」は自分の前後左右の味方の攻撃力をアップさせる。
オススメの使い方:自分の前後左右に攻撃力の高い魔獣をセットし、サポートしよう。
UCゴースト
クリスタルパックなどで入手できるUC魔獣
スキル「ダークリール」は攻撃力を増加させ、前後の敵に貫通攻撃を行う。
オススメの使い方:前後で魔獣をセットしているユニットに効果が高い。
Cドワーフ
クリスタルパックなどで入手できるC魔獣
スキル「プロテクトオーラ」で常に防御力がアップする。
オススメの使い方:前衛にセットし、相手の攻撃を防ぐ。
Cゴブリンアーチャー
クリスタルパックなどで入手できるC魔獣
スキル「エイミングショット」は攻撃力を増加させて攻撃を行う!
オススメの使い方:攻撃力の高い魔獣に習得合成させる。
●指揮官次第で、デッキの目的は大きく変わる。
『キングダムコンクエストII』からの新要素となる指揮官。デッキには魔獣カードに加え、指揮官を設置する必要がある。この指揮官にも、それぞれ違った能力があり、デッキの方向性が変わってくるぞ。また指揮官は、ゲームの進行によって増えていく。
UC山族長キモン
序盤で入手できる、魔獣をセットできる枠が3枠ある指揮官。
UCアサシン タニア
魔獣数が少なくなったときに魔獣のステータスがアップするコマンドを持つ。
UC蟲使いモナ
蟲族に有効なコマンドばかりを持った特殊な指揮官。
UC頭領ポリビオス
魔獣のステータスをアップさせるコマンドをたくさん持っている。
R斥候長コリーナ
行軍速度をアップさせるコマンドを持った指揮官。さらに、どんなに強力な相手でも報告書で敵の情報を持ってくる。
●使えるオリジナル魔獣を見逃すな!
また、2,012年12月19日に発売予定の『ファミ通App iPhone&Android NO.005』では、『キングダムコンクエストII』の限定アイテム付き。その名も”ドワーフヴァイキング”だ。
ドワーフヴァイキング
『ファミ通App iPhone&Android NO.005』で入手可能
★Amazonでの購入はこちら!
★ebtenでの購入はこちら!
この魔獣が持つスキルは、防御力が大きく増加する”ディフェンススピリット” (パッシブスキル)。ガッチリと鎧に身を包んだ見た目通り、壁役として、拠点の防衛に役立ってくれるはず。
●このページをブックマークして活用しよう
これらの魔獣が入手できたら、目的別にデッキを作ってライバルに一歩差をつけよう。今後のためにも、このページをブックマークして、キミの軍隊強化のために役立ててほしい。それでは、腕輪に選ばれし継承者たちよ。健闘を祈る!
[関連記事]
※【新作情報】王者降臨!『キングダムコンクエストII』iOS&Android同時サービス開始
※【ファミ通App NO.005】『キングダムコンクエストII』の限定アイテムはドワーフヴァイキング
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】