『LINE 勇者コレクター』の人気NO.1キャラが決定! 栄光を手にしたのは?

2012-11-22 16:23 投稿
●『LINE』の友だちと遊ぶとお得
NHN Japanは、無料通話・無料メールアプリ『LINE(ライン)』のゲームサービス“LINE GAMEにて、カードバトルRPG『LINE勇者コレクター』の提供を開始した。基本プレイは無料。また、本作をダウンロードしたユーザー限定でオリジナルスタンプを無料配信。iOS版は2012年11月30日までの期間限定となる。
『LINE勇者コレクター』は、古の勇者の力を宿した勇者カードを集めて、悪の組織とバトルするカードバトルRPG。複数のフロアで構成されたダンジョンの最後に待ち受けるボスを撃破を目指することが目的だ。カッコかわいい勇者カードを集めてデッキを編成し、悪の組織に立ち向かおう。『LINE』にログインした状態でプレイすると、『LINE』にログインして本作を遊んでいる友人とガチャポイントを送り合うことができる。しかも、自分のガチャポイントを消費せずにプレゼントできる超お得な仕様だ。
ゲームは、前述の通り、各ダンジョンの最下層のフロアで待ち受けるボスを撃破することが目的。フロアの進行はスゴロク風となっており、APを消費してカードを引き、カードに書かれた数字分だけマスを進むことができる。道中では、勇者カードやゴールド、ガチャポイントを獲得することが可能だ。また、世界各地のダンジョンには闘技場が存在。闘技場はNPCと戦うもので、ほかのプレイヤーとお宝を奪い合う対戦も別に存在する。闘技場ではBPを消費して行い、すべての敵を撃破すると特別な報酬がゲットできる。
![]() | ![]() |
▲カードを引いてゴールを目指す大冒険。 | ▲デッキを強化して闘技場の頂点へ! |
![]() |
▲特定の勇者カード2枚を合成することで、強力なカードへと進化させることが可能。合成でカードのレベルを上げることもできる。 |
勇者カードには、ヒューマン、モンスター、ロボットの3種族があり、300体以上が勇者が登場する。最初に種族を選択するが、その種族しか使えないわけではないので、好みで選んで問題ない。各種族には強弱関係が存在し、ヒューマンはロボットに強く、モンスターはヒューマンに強く、ロボットはモンスターに強いという3すくみの関係となっている。
![]() | ![]() | ![]() |
▲ヒューマン | ▲モンスター | ▲ロボット |
勇者カードにはサイズが設定されており、デッキには最大で前衛、後衛に各4枚ずつ計8枚をセットできる。勇者カードの中には、1体で複数体分のサイズを持つ巨大キャラも登場。さらに、特殊なスキルを持つ勇者カードも存在する。バトルに勝つためには、スキルや種族を考慮したデッキ編成が必要だ。バトルはオートで進行。デッキに編成した勇者カードの合計値で勝負する。ステータスは、総HPと総攻撃力、パーティーの平均スピードの3種類。スピードが速いほどバトルでの行動順が速くなる仕組みだ。基本的に前衛が攻撃し、前衛が倒れると後衛が攻撃するルールだが、スキルの中には後衛から攻撃できるものや、味方をサポートするものまで、さまざまな種類がある。スキルを重視するか、HPや攻撃力で選ぶかなど、デッキ編成次第で、多彩な戦略を楽しめる。
![]() | ![]() |
▲デッキ編成はオートでも可能。最大8枚の勇者カードをセットできるが、巨大キャラクターだけで編成することもできる。 | |
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』