
欧米版“Mobage”が絶好調 米国Google Playのランキングを席巻中
2012-11-13 13:14 投稿
●自社制作タイトルが初めて米国1位を獲得
ディー・エヌ・エーは、欧米版Mobage向けソーシャルゲーム『Blood Brothers(ブラッド・ブラザーズ)』が、Google Playの全Androidアプリ売上ランキングで、2012年11月10日に初めて米国1位を獲得したことを発表した。欧米版Mobageのタイトルが同ランキングで1位を獲得するのは、Cygamesの『Rage of Bahamut(神撃のバハムート)』に続く2タイトル目で、自社制作のタイトルとしては初めてなる。
![]() |
<以下、リリースより抜粋>
現在、米国Google Playの売上トップ10には『Rage of Bahamut』(1位)、『Blood Brothers』(2位)、『Marvel: War of Heroes(マーベル ウォー・オブ・ヒーローズ)』(9位)の3つのMobageタイトルがランクインしています。
『Blood Brothers』はディー・エヌ・エーが東京本社で開発・運営しているロールプレイング・ゲームで、欧米版Mobageを通じ、北米、欧州を含む海外のAndroidおよびiOS端末ユーザ向けに英語のみで提供されています(※)。
同タイトルは、これまでにカナダ、フランス、スウェーデンなど22の国・地域のGoogle Playにおいても売上ランキング1位を達成しています。
『Blood Brothers』は、かつて死に魅入られた皇帝によってヴァンパイアに変えられた主人公が、異形の戦士たちを血の契約によって“義兄弟”としながら、復讐の戦いを繰り広げるダークファンタジーRPGです。今回、ユーザの利用動向に応じてゲーム内イベントを素早く導入する運営方法など、ディー・エヌ・エーが日本で培ったノウハウが欧米のユーザに幅広く受け入れられた結果、各国でランキング上位を獲得することができました。
※日本のGoogle PlayおよびApp Storeでは『Blood Brothers』アプリのダウンロードはできません。
【『農園ホッコリーナ』の表紙が目印のファミ通Mobage Vol.10は好評発売中】
※ebten(エビテン)での購入はこちら
※Amazon.co.jpでの購入はこちら
【ファミ通Mobageサイトも好評配信中】
※ファミ通Mobageサイトへのアクセスはこちら
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事