『仮面ライダー ライダバウト!』が100万DL突破! SR確定の限定ガシャチケ当たる

2012-11-02 18:25 投稿
●チーム編成が楽しすぎ!
バンダイナムコゲームスからiPhone及びAndroid向けソーシャルゲーム『仮面ライダー ライダバウト!』が配信された。仮面ライダー好きの筆者としては、昭和から平成までの仮面ライダーが結集するというだけでも生唾モノだが、さらに自分だけのライダーチームを結成できるとあっては、もはや遊ばない理由が見つからない! というわけで、さっそくプレイしてみたので、序盤のプレイリポートをお届けしていこう。
●日本各地をパトロール
ゲームが始まると、まず最初に仮面ライダーウィザード、仮面ライダーフォーゼ、仮面ライダーBLACKから1体を選ぶことになる。いちばん好きなRXがいないのが悔やまれるが、ここは現在テレビ放送中のウィザードをチョイス。ちなみに、レアリティはR。つぎに自分の拠点となるエリアを選択する。位置情報を設定する必要はなく、地図上から好きな場所を選べばオーケー。
![]() | ![]() |
▲拠点は東京都千代田区を選択。拠点は日本各地を選べる。 | ▲こちらはマイページに当たる基地画面。作中のセリフが表示されるのもファンにはたまらない。 |
ゲームは章形式で進行。各章で設定されたボス怪人を日本各地をパトロールして捜し出し、撃破することが目的だ。ボス怪人は日本のどこかにいるようだ。さっそく、目撃情報を頼りに各地を調査。
![]() | ![]() |
▲第1章ではクモ怪人を捜し撃破することになる。クモ怪人は1体ではなく、仮面ライダーシリーズに登場するクモをモチーフにした怪人3体が撃破目標となる。
![]() | ![]() |
▲こちらがパトロール画面。各地で設定された数の戦闘員をすべて倒すと“街の安全度”が最大になり、そのエリアはクリアー。現在捜索中のボス怪人に応じて、出現する戦闘員もシリーズを踏襲したものになっている。
![]() | ![]() |
▲パトロールでは敵以外に、新たなライダーカードも入手可能!
各地でパトロールをくり返していると、ついに最初のボス怪人“蜘蛛男”を発見! どうやらウィザードの力を見せるときがきたようだ。
![]() | ![]() |
▲ウィザードの技”スラッシュストライク”が炸裂!
![]() | ![]() |
▲見事撃破すると、倒した怪人のカードを入手可能。つぎなるクモ怪人を倒すため、再び捜索開始だ。
こうして、パトロールをくり返し、3体のクモ怪人をすべて倒すと、第2章“女怪人の怪しい誘惑……”へと物語が進んでいく。
●勝利のカギはバウター編成にあり!
本作では、登場する仮面ライダーや怪人のカードをバウターと呼ぶ。パトロールで発生するボス怪人とのバトルや、オーブを賭けて対戦するバウト、ほかのプレイヤーと協力できる緊急指令では、バウターでチームを編成して戦うことになるのだ。各バウターにはコストが設定されており、プレイヤーの上限コストに応じて最大9人まで編成できる。
▲チームは最大でリーダーひとりと隊員8人の構成。上限コストはプレイヤーレベルやフレンド数に応じて増加する。おすすめチームをタップすると、自動的に編成してくれる。
![]() | ![]() |
▲バウターの中には、技を持っているものも。強力な技を持つバウターはリーダーにしておこう。 | ▲特定のバウターどうしがチーム内にいるとコンボが発生。攻撃力増加などのプラス効果を得られる。 |
チームの能力は、編成したバウター全員の攻撃力と耐久力の合算値となる。攻撃力が高ければ相手へのダメージが大きくなり、耐久力が高ければ受けるダメージが減少する。バトルが始まると、チームに編成したリーダーひとりとランダムに選ばれたふたりが、画面に登場。バウターが技をもっていた場合、選ばれた3人のみが発動できる。当然、チーム全員が技を持っていたほうが有利だが、技を持つバウターはレア以上の場合が多く、簡単には入手できない。まずはコンボ狙いで編成するバウターを選ぶのも手だ。
![]() | ![]() |
▲コンボはバトルスタート時に効果が発動。 | ▲リーダー以外のふたりが誰になるかは運次第。 |
●ライダーたちを融合・進化させよう
バウターは、カードを融合することでレベルが上昇し、ステータスがアップする。何を育成するか迷ったら、確実にバトルに参加することになるリーダーから優先的に強化するといい。また、同じバウターを融合すると、レベルの最大値がアップする。進化は特定のカードどうしを組み合わせて別のバウターを生み出すというもの。どちらも実行するのに感謝ptが必要だ。感謝ptはパトロールで敵を倒せば入手できる。
![]() | ![]() |
▲ウィザードとマシンウィンガーを進化させると、バイクに乗ったウィザードが誕生!
●バウトでオーブを奪え
オーブとは、ライダーベルトの欠片のことで、6種類をコンプリートするとベルトが完成。完成したベルトと特定のバウターと融合することで、レアリティがアップする。オーブはパトロールでゲットできるが、コンプリートするにはほかのプレイヤーとのバウトが必須になる。バウトを1回行うごとに、チーム編成コストと同じだけのコストを消費してしまう。オーブの争奪では時間を空けると奪われる可能性もあるため、一気に6種類のコンプリートを狙いたい。レベルアップするとコストが全快するので、レベルアップ直前と直後でバウトをしかけるようにしよう。
![]() | ![]() |
▲パトロールするエリアによって獲得できるオーブが異なる。パトロールだけでも4種類は集められるので、残りふたつをバウトで勝ち取ろう。
●緊急指令で報酬をゲット
緊急指令とは、曜日ごとに特定の怪人が出現する曜日限定バウトやイベントバトルの総称で、ほかのプレイヤーと協力して挑めるのが特徴だ。パトロール中に突如発生することが多く、バウト同様にコストを消費して行う。撃破すると貢献度に応じて、撃破報酬、最大ダメージ報酬がもらえる。報酬となるのは、ライダーカードや融合用の素材カードなど。なお、緊急指令で出現するボス怪人は倒すごとにレベルが上がり、強力になっていく。
![]() | ![]() |
▲曜日限定バウト、金曜日の怪人はサイダンプ。報酬としてスカイライダーがもらえる。
<ほかにもこんな曜日限定怪人が登場>
この記事に関連した記事一覧
『仮面ライダー ライダバウト!』が100万DL突破! SR確定の限定ガシャチケ当たる
【注目アプリレビュー】『仮面ライダー ライダバウト!』最強のライダー部隊で全国トップを目指せ!
『仮面ライダー ライダバウト!』75.3万DL突破! “753(名護さん)”の限定カードをプレゼント中
『仮面ライダー ライダバウト!』で初イベントが開催! ボスを倒して激レア報酬ゲット
『仮面ライダー ライダバウト!』30万DLを突破! バウトコインも販売開始
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』