
【TGS2012】“SEGA_Apps Coming!”で『ボーダーブレイク』情報大放出 アーケード版のキャンペーンも!
2012-09-23 20:01 投稿
●ゲストに白石稔氏と古川未鈴さんが登場
東京ゲームショウ2012の最終日(9月23日)は、残念ながら雨模様だったが、それでも幕張メッセの熱気が冷めることはなかった。セガブースで開催されたイベント”SEGA_Apps Coming!”もまた、とてつもない熱気を帯びていた。同イベントは、お笑いコンビの“アメリカザリガニ”のふたりがメインパーソナリティーとなり、セガの最新アプリ情報を発信していくというもの。
9月23日午後12時から開催された会では、アーケード版で人気のロボットアクション『BORDER BREAK(ボーダーブレイク)』の世界観を踏襲したスマホゲーム『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-(以下、疾風のガンフロント)』の発表が行われた。ゲストとして、『ボーダーブレイク』が大好きという声優の白石稔氏と、ボーダーブレイクガールことアイドルの古川未鈴(でんぱ組.inc)のふたりが登場。謎の開発者、牛マン氏とともに、会場を多いに盛り上げていた。
▲座席左から順に、セガ宣伝担当・西村ケンサク氏、謎の開発者・牛マン氏、声優・白石稔、アイドル・古川未鈴。
『疾風のガンフロント』は、『ボーダーブレイク』の世界観やイメージをそのままに、モバイルで展開される、まったく新しい作品。なお、本作のジャンルはアクションゲームではなく、カードを使って戦う”アクションコマンドバトル”だという。これは、プレイヤーは指揮官となり、ブラストランナー(ロボット)に搭乗したボーダー(パイロット)に指示しながらバトルを進行していくというもの。
また、『疾風のガンフロント』では、オペレーター役を勤める新キャラクターが登場する。このキャラクターにはこれまで名前が付いておらず、ユーザーのあいだでは“オペ子(オペレーターの女の子)”と呼称されていた。しかし、本作からは、オペ子の正式な名前が“マドカ”と決定。マドカのキャラクターイラストがスクリーンに映し出されると、白石氏が「この内モモがヤバいっすよね。エロさがボーダーブレイク!」と絶賛。このマドカがゲーム内でどのように関わってくるのか注目しておきたい。
▲こちらが、オペ子ことマドカ。まず内ももに目が行った人は、白石さんと仲良くなれるかも!?
また、『疾風のガンフロント』のカードイラストのデザインには、さまざまな著名イラストレーターが参加しているとのこと。アプリの配信は今冬を予定しているようだ。
「『ボーダーブレイク』に興味が出てきたけど、配信まで待てない!」という人は、ぜひ稼働中のアーケード版を体験しておくことをおすすめする。きっと本作の世界観にドップリと浸れるはずだ! ということでここからは、いまからはじめても十分に楽しめるようになったというアーケード版『ボーダーブレイク』の新要素が発表された。
●アーケード版『ボーダーブレイク』のバージョンアップ情報も公開!
『疾風のガンフロント』の発表ののち、サプライズとしてアーケード版『ボーダーブレイク』Ver.3.0の新要素などが発表された。新バージョンの名称は『BORDER BREAK UNION(以下、『ボーダーブレイク ユニオン』)』。『ボーダーブレイク ユニオン』で追加されるのは、最大10人による協力プレイモード。プレイヤーたちで協力しあい、侵攻してくる敵勢力(CPU)を打ち倒すのが目的だ。新バージョンの稼動は、来たる10月11日を予定している。ちなみに、ユニオン敵勢力のエースであるゼラには、同イベントに出席していた白石稔氏が声を当てているとのことだ。
▲こちらは『ボーダーブレイク ユニオン』のムービーカット。これまでのバトルフィールドと異なり、要塞内部での戦闘も楽しめるようだ。
▲こちらがゼラのイメージイラスト。キャラクターのクールなイメージと白石さんの写真から感じられる雰囲気が大きく違うと、笑いが巻き起こる一面もあった。
そしてまだまだサプライズが続く。『ボーダーブレイク ユニオン』が『龍が如く』シリーズとコラボレーションをすることが明らかになった。具体的にどのようなコラボになるのかまでは言及されていないが、インパクトバツグンのキャラクターイラストに、会場は盛り上がった。
▲まさかのコラボレーション。さまざまな重機を乗りこなす真島ならブラストランナーも乗りこなしそうな気もするが……。果たしてどんな展開が待っているのだろうか?
また、この新バージョンリリースに向けて、今月末からイベント“ボーダーブレイク ユニオン Ver.3.0 カウントダウンキャンペーン”が開催される。こちらは、キャンペーン期間中に“全国対戦モード”をプレイして“キャンペーンチケット”をゲットすれば、オリジナルキャラクターアイテムや、新エンブレム、通り名が手に入るというイベントだ。さらに、これから『ボーダーブレイク』をはじめる新規ユーザーには、階級があがるごとにブラストランナーやアイテムをプレゼントしていく企画も進行されるそうだ。イベントの開催期間は9月27日~10月10日と予定されている。『疾風のガンフロント』の配信を待つには絶好のイベントとなっている。
▲イベント期間は意外と短い!? この機会を逃さないようにしよう。
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ボリュームも難易度もより万人向け&復帰勢でも遊べちゃう!『チェンクロ』第4部プレイインプレッション
2020-12-04 12:00『リゼロス』第3章前編プリシラIFストーリーが11月30日スタート!【聖夜の装い】シリーズのイラストも公開
2020-11-27 22:09『プロジェクトセカイ』新規書き下ろし楽曲にあのアーティストが参戦!“プロジェクトセカイ ワンダショちゃんねる #2”まとめ
2020-11-27 00:01『チェンクロ』スペシャルドラマや第4部の最新情報も! “チェンクロ義勇軍 絆の生放送”まとめ
2020-11-24 09:47
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
スマホ向け新作ゲーム『學園文豪ストレイドッグス(仮)』ゲーム化プロジェクトが始動!
2023-04-02 00:00『マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ』4月7日配信決定!1万円分のギフトチケットが当たるカウントダウンキャンペーン開催
2023-04-01 21:00『ピクミン ブルーム』4月はネモフィラ!! イースターイベントも始まった最新ピク活リポート【プレイログ#336】
2023-04-01 20:36『逆転オセロニア』カレフティス/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE155】
2023-04-01 19:00