
【ミリオンアーサー攻略】週末限定“アーサーコロシアム”などバージョンアップ情報をお届け
2012-09-10 19:36 投稿
『拡散性ミリオンアーサー』がまたまたアップデート! このアップデートでは、週末限定バトルイベントの“アーサーコロシアム”が追加されたほか、さまざまなバグ修正、細かいメニューの変更などが行われました。これと合わせて最近のイベントについても紹介していきますよ~!
※【まとめ】『拡散性ミリオンアーサー』総合ページ
●“アーサーコロシアム”がキタ!
アップデートの目玉といえばこれでしょう。週末限定のプレイヤー同士によるバトルイベント“アーサーコロシアム”がついにリリースされました。ルールは以下の通り。ゴールデンウィークに行われたイベントと似ていますが、いろいろと変更箇所もありますのでしっかりとチェックしておきましょう。
・相手プレイヤーのデッキコストが45以下のプレイヤーとはバトルができない。
・1度バトルした相手とは2時間以上経過しないバトルできない。
・因子戦など【アーサーコロシアム】以外のバトルではポイントの入手はできない。
・SUPERの発動があるのは攻撃を仕掛けた側のみ。
・1度のバトルで手に入るポイントは100ポイントまで。
・最後の勝利後15分以内にバトルすると、攻撃力にボーナスがつく。2連勝で1.1倍、3連勝で1.2倍と0.1倍ずつ上昇していき、6連勝以上は1.5倍で固定。
●“アーサーコロシアム”を効率良く戦う。
アーサーコロシアムではバトルポイントが近いプレイヤーが一覧で表示され、その中からひとりを選択して戦ってポイントを入手していき、最終的に入手したバトルポイントの合計を競います。バトルに勝利すると使用したデッキの総BCに応じてバトルポイントが手に入りますが、1回のバトルで手に入るバトルポイントは最大で100。200BCを消費するデッキでバトルしても100BCでバトルしても手に入るバトルポイントは100なので、戦力に自信がある人は100BCぐらいで勝利可能な相手を探していくと効率がいいでしょう。十分にデッキが強ければ、連勝ボーナスの攻撃力アップを利用して比較的低コストのデッキで相手を倒すことが可能です。連勝ボーナスがついていないあいだはそれなりに強いデッキを組み、連勝してから低コストデッキに切り替えるのが効率良く戦うコツです。
●第1回アーサーコロシアムはどうだったの!?
第1回はキリ番順位と、上位500名に新カード“リミットブレイクチアリー”が配布されるコロシアム。なんと、今回は参加賞としてもカードを手に入れることができました。リミットブレイクチアリーは合成したカードの限界を突破してくれるスグレモノ。このカードさえあれば、過去のイベントSR+や手元に1枚しかないカードを限界突破して強化することが可能です。第1回は終わってしまいましたが、今後も定期的に開催されるようなので、参加していくとデッキ強化に役立つでしょう。
●新妖精“クルミン”登場!
妖精を討伐することで妖精カードやSRが手に入るお得イベントに新妖精【クルミン】が登場。今回もフィーバータイムつき、さっそくイベント限定カードを紹介していいきたい。イベント限定妖精【クルミン】は限界突破でコスト16の妖精の中では最高級のコストパフォーマンスを発揮。
▲まさか男の娘……?と思わせる外見。
限定SR技巧の派【第二型アテナイ】、こちらもSRとして充分な能力があり、限界突破することでかなりの戦力になる。
▲空中に浮いている爆弾が近代的。
前回から導入された、対妖精カードシステム、今回の対妖精カードは“ブーカ”。妖精クルミンに対して攻撃力300%となり限界突破MAXならばクルミンに対するATKは21300、コスト9とは思えない役立ちカードに。
●招待特典で限界を突破しよう!
ミリオンアーサーに友達を招待してもらえる特典が新しくなりました。招待人数に応じて2種類の招待限定カードが限界突破MAXまで手に入ります。“支援型リコレット”はコストが高いぶん単体の能力が高いので、多くのプレイヤーにとって使いドコロのあるカード。20人招待すれば確実に手に入るので、頑張って抑えておきたいところです。1・4・6・8人招待で技巧の派R+“支援型クロキス”、10・12・14・17・20人招待で剣技の派SR“支援型リコレット”が手に入ります。
以前はイベントの開催感覚が短かった『ミリオンアーサー』ですが、毎週新しいイベントが開催されて運営も活発になってきました。今後も広がるミリオンアーサーワールドが楽しみですね。(ゲームキャストトシ)
ゲームキャストトシ
iPhoneのレビュー、情報サイト“ゲームキャスト”の管理人。現在は、サイトでのレビュー記事にとどまらず、書籍“iPhoneゲームアプリコレク ション”の執筆や、ファミ通Appを始めとした各種サイトへの寄稿も積極的に行っている。また、多くのサイトを巻き込んだ大々的な“iPhoneゲーム大 賞”を企画するなど積極的な活動も注目を集めている。
※ゲームキャストはこちら
拡散性ミリオンアーサー
- メーカー
- スクウェア・エニックス
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、iPod touch、Android
- コピーライト
- (C) 2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Mighty Craft Co.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04