【新作情報】やぼうを達成するならいまでしょ! RucKyGAMESが46都道府県の『やぼう』をまさかの一斉配信

2012-07-11 23:24 投稿
●資源を売ったお金で隣県を制圧! 日々、領土を拡張する群馬県の野望!
自分の生まれ育った土地への郷土愛、これをナショナリズムなどという横文字にするとかっこいい? そんなナショナリズムの固まりとも言える群馬愛が感じられるのが『ぐんまのやぼう』。
地元の資源(ねぎ、こんにゃく、きゃべつ)を収穫した資金で隣の県を制圧し、“ぐんま”の領土をどんどん拡げていくこのゲーム。やることといえば収穫と制圧の繰り返し。制圧といっても特に戦いがあるわけではなく、収穫で得られたG(GUNMA)が制圧に必要な資金を超えればオーケー。日本地図がどんどんぐんまになっていく様子がなんとも言えず楽しい。
資源は収穫しても、時間が経つとまた収穫できるようになる。次の収穫まで待つのものんびりとした雰囲気でいいのだが、ミニゲームを行うことでもG(GUNMA)を獲得できる。このミニゲームがまた“ぐんま”! 群馬県の市町村の形を使って、上に表示される地形と同じものをタップする。正確性やクリアー時間によって獲得できるG(GUNMA)が変わるので、より短い時間で! とついムキになってしまう。しかも、やっているうちに群馬県の市町村も覚えてしまうというワナ。これぞまさしく郷土愛がなせるゲーム(笑)。
あなたの日本地図も“ぐんま”一色にしてみよう!
▲群馬県の中に現れる収穫を待つ資源。この資源はレベルを上げることによって得られるG(GUNMA)が変わってくるので、余裕があるときにどんどんレベルを上げよう。
▲群馬県に隣接する都道府県を制圧していく。右下に表示される数字が制圧に必要なG(GUNMA)。人口が元になっているので、さすがに埼玉県を制圧するのはたいへんだなぁ。
▲といくことで制圧区域を北にする戦略に決定! 栃木、福島、山形を制圧完了! 制圧したらそこはもう“ぐんま”だ!
▲こうして着々と領土を拡げていくと、日本地図がどんどん青い群馬県に! 北海道の制圧も完了して北日本はすべて群馬県になりました(笑)。
▲次はいよいよ関東だが……人口の多い首都圏の制圧はやはりたいへん。富山、長野経由で西に侵攻することにしよう。
▲資源は一定の時間で何度でも現れるが、収穫までの待ち時間がもったいないという人はミニゲームに挑戦。上に現れる地形と同じものを下から選んでタップするだけ。クリア時間が記録されるのだがどうしても10秒が切れない……。次は10秒切ってやる!
▲ほかに、1時間に1回ゲットできるガチャもあり。これまた群馬県の市町村カード! 集めれば集めるほど群馬県に関する知識が深くなり、“ぐんま”への愛着がわいてくる不思議。あなたも日本を制圧して群馬県民になろう!
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】